最新更新日:2024/06/10
本日:count up15
昨日:173
総数:1012364
暑さを乗り切るため、睡眠時間を確保。朝食をしっかりとること。 汗をかくぶん、多めの水分を用意すること。自分でできる熱中症対策を心がけましょう!

11月8日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から「葉中文化週間」がスタートしました。生徒の作品の展示だけでなく、今日の午後は映画の鑑賞を行いました。
 今日の給食の献立は、さつまいもご飯、牛乳、湯葉の吸い物、五目厚焼き卵、りんごでした。さつまいもご飯は、甘みがありおいしかったです。

11月7日(水)葉中文化週間

明日から、葉中文化週間の始まりです。

1年生は校外学習で作った紙すき、
2年生は校外学習で選択して作ったうちわ、竹細工、焼板
3年生は美術の作品の平面構成
などが展示されています。

生徒が頑張って作った作品です。
ぜひ、多くの方にみていただきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は午前中、雨が降ったり止んだりのはっきりしない天候でしたが、午後からは青空が広がりました。3年生は1時間目から5時間目までiテストに臨みました。前回よりも向上していることを期待しています。
 今日の給食の献立は、サンドイッチバンズパン、牛乳、パンプキンクリームスープ、フイシュバーガー、ボイルキャベツ、スライスチーズでした。

11月5日(月) 生徒集会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、生徒集会が行われました。教頭先生から、あいさつの大切さと合唱コンクールに向けた3年生の取り組みの素晴らしさについて話がありました。どの生徒も真剣な表情で聞き入っていました。

11月5日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は朝から曇り空でした。明日は天気が崩れそうです。今日の給食の献立は、ご飯、牛乳、ジュリエンヌスープ、クリスピーチキン、のりふりかけでした。フランス料理でマッチ棒のように切る切り方を、ジュリエンヌというそうです。スープは細長く切った野菜がたくさん入っていました。クリスピーとは、英語でカリカリした、サクサクしたという意味で、あっさりしたクリスピーチキンはおいしかったです。

11月4日(日) 葉栗文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校の体育館と公民館を利用し「葉栗文化祭」が催されました。
 体育館には、葉栗小学校・葉栗北小学校の児童代表作品や中学校の生徒代表作品、発明工夫展の代表作品などが数多く展示されました。また、「盆栽」も飾られ地域の方々の力作も展示されていました。

11月2日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から下校時間が早くなり、部活動も一斉のランニングになりました。少ない時間でも全力で走り、体力づくりを目指してほしいと思います。
 今日の給食の献立は、ご飯、牛乳、秋の味覚汁、厚揚げのそぼろあんかけでした。厚揚げのそぼろあんかけは、奥中の生徒が考えてくれた献立でした。


11月2日(金)ランニングタイム開始

 部活動の時間にランニングタイムが始まりました。日が短くなり道具の準備と片付けで部活動の時間がなくなってしまう時季です。そこで、春の大会、夏の大会へ向けて「体力づくり」の一環としてランニングを始めました。
 毎日たくさん走ることで、大会に向けてのハードな練習にも耐えられる体力を養ってほしいものです。ランニングができない健康状況の部員は、運動場の片隅で筋力トレーニングに励んでいました。
 最後は、部活動ごとで揃って先生の話を聞き、チームとしての「和」としっかりとつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日(木) 合唱コンクールの練習

 合唱コンクールを2週間後にひかえ、練習が本格的になってきました。
今日は6時間目が合唱練習の時間でした。体育館や音楽室などの割り当てがあるクラスは、移動して練習をします。あと2週間、目標に向かって頑張って取り組み、すてきな合唱コンクールにしてほしいと思います。
画像1 画像1

10月31日(水)ALTとの活動♪

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の英語の授業では、ALTとの会話活動が行われました。本場の英語にどんどん触れ、積極的にコミュニケーションがとれるようになってほしいものです。ALTのジェフ先生は、2週間に一度、葉栗中にみえます。

10月31日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 早いもので、今日で10月が終わり、今年も残すところ2か月となりました。学校では「葉中文化週間」に向けて、作品作りや合唱練習にますます熱が入ってきています。
 今日の給食の献立は、ご飯、牛乳、根菜のごま汁、ひじきのいため煮、パインでした。根菜のいため煮には、にんじんやだいこん、ごぼうやれんこんが入っていて、とてもおいしかったです。

10月30日(火) 調理実習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の1年生の家庭科の授業では、調理実習が行われています。班のメンバーで仕事を分担して、協力しながら進めることができ、おいしい魚のムニエルとこふきいもを作ることができました。

10月30日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は今日の給食の献立は、発芽玄米ご飯、牛乳、ハヤシシチュー、フルーツミックス、小魚でした。
 合唱の練習も進み、教室からきこえてくる歌声も変わってきました。コンクールまではまだまだ時間があります。各学級の合唱がどんどん上達するのが楽しみです。

10月29日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は7時間目、部活動がありませんでした。早く帰宅できる日でしたが、ボランティアの生徒を中心に、ST後「ごみゼロ運動」が行われました。多くの生徒が参加してくれました。落ち葉の処理が大変でしたが、短い時間に集中して取り組めたと思います。
 今日の給食の献立は、ご飯、牛乳、ちゃんこ汁、かきあげ、たくあんでした。ちゃんこ汁のいか団子がとてもおいしかったです。

10月29日(月) 「ごみゼロ運動」を実施しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、帰りのST後に「ごみゼロ運動」を行いました。多くのボランティアの生徒が参加し、自分たちの町が少しでもきれいになるようにと、一生懸命取り組んでくれました。参加してくれたみんなのおかげで、たくさんのごみが集まり、活動場所はとてもきれいになりました。本当にお疲れ様でした。
 

10月26日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は学校公開日でした。3年生は5時間目に租税教室、6時間目に進路説明会を行いました。お忙しい中の授業参観、ありがとうございました。
 今日の給食の献立は、ご飯、牛乳、野菜のスープ、お豆のドライカレー、プチゼリーでした。お豆のドライカレーは新しい献立でした。ご飯ともよく合い、おいしくいただけました。

10月25日(木) 2年生の稲刈り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は稲刈りがありました。6月に行われた田植えから4か月。田んぼは辺り一面黄金色に輝き、稲穂は大きく成長していました。葉栗中の伝統を引き継ぎ、先輩たちのために刈る、縛る、掛けると仲間と協力して稲刈りをしました。次はもちつきです。おいしいおもちができるといいですね。
 PTA総務委員さん、PTA2年生学級委員さん、ボランティアの方々、ご協力いただき本当にありがとうございました。

10月25日(木) 教育実習生研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日4時間目に、2年3組で教育実習生の研究授業が行われました。緊張した面持ちでしたが、生徒も一生懸命取り組んでいました。

10月25日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から合唱の練習も本格的に始まりました。7時間目も歌声が続いていました。
 今日の給食の献立は、ご飯、牛乳、さといものみそ汁、ハンバーグのきのこソース、かきでした。「秋の味覚を味わおう」というテーマで、かきやきのこが使われていました。また、愛知県でとれる農産物の中で、さといもやだいこん、ねぎが使われていて、おいしくいただけました。

10月24日(水)体育科模範授業

本日6限目に、鎌田先生による体育科の模範授業が行われました。対象者は教職2・3年目の先生です。本校の実践が参考になるといいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
学校行事
2/20 1・2年総合テスト1
2/21 委員会
1・2年総合テスト2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745