最新更新日:2024/06/14
本日:count up150
昨日:810
総数:713819
暑い季節になりました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう!

野外教室2日目

朝食です。ハンバーグを温めてハンバーガーです。おいしい〜
青空が出てきました。


野外教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝のつどいが始まりました。
健康観察では全員元気でした。
天気はくもりです。

野外教室1日目

画像1 画像1
自然園の夜はふけてきました。まもなく消灯時間です。
今は雨がシトシト降っています。明日は晴れますように。
おやすみなさい。

野外教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイア終了です。支えてくれたスタッフを紹介します。運営委員とファイアダンス隊です。

野外教室1日目

画像1 画像1
ファイアダンスが始まりました。みんな見入っています。拍手喝采です。

野外教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイアが始まりました。
とっても大きな声で歌いながらゲームが進みます。歌声を届けられないのが残念です。

野外教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
ご飯を食べたら後片付けです。がんばっています。

野外教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しく会食。マスの塩焼もつきます。

野外教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カレーづくり。煙と格闘中

野外教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カレーづくりが始まりました。雨がパラパラし始めたので、屋根つき炊事場で調理です。

野外教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
午後の活動が終わりました。みんな元気です。カレーづくりまで休憩です。バンガローで休みます。これも楽しい。

野外教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
後半組のカヌー体験です。オールさばきはばっちりです。
天気はくもりです。

野外教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前カヌー組は、少し遅くなりましたが、今お弁当です。
とてもおいしいと言っています。

野外教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
班で仲良くお弁当です。愛情一杯です。
お裾分けをいだだきました。ごちそうさまでした。by校長

野外教室1日目

画像1 画像1
マスつかみが終わってちょっと一息。
笑顔が一杯です。
もうすぐお弁当です。

野外教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
マスをさばきます。真剣そのものです。
これで、家でもお手伝いできそうです。

野外教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
川の見学です。川で遊ぶ時の注意を聞いています。
今日は水量が多いので、川には入りません。
カヌーはプールです。

野外教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
カヌー体験、とっても楽しそうです。
薄日がさしています。

野外教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
カヌー体験です。救命胴着を付けて、安全対策はばっちりです。
今日は、プールで体験です。

野外教室1日目

画像1 画像1
ヤッター!
マスを捕まえた!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/21 クラブ(見学予備)
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322