具だくさんのすき焼きっ★ (12月12日)

画像1
こんにちはっ★ チョコワッフル&トマトですっ!


今日のこんだて
・ご飯
・すき焼き
・ちりめんじゃこのツクダニ
・しおもみ


今日の新潟市の気温は、8度でした★
昨日より1度低いですね。
すき焼きは、肉がたくさん入っていました。
とても具だくさんでした★
ちりめんじゃこのツクダニは、ピーナッツも入っていました。
ご飯にかけて食べていました!
しおもみは、キャベツ・キュウリなどが入っていました。
シャキシャキしていたので、とても人気でした★

石川先生にインタビュー!!!

今日は情報員会5年のトロピカルです
新潟ではもう雪が積もっていますよ!

今日はいつも音楽室でピアノをしいている
石川 潤先生にインタビューしてきました
Q どんな曲が好きですか?
A 自分が引く曲全部です。

Q いつごろからピアノをひき始めたんですか?
A 小学1年生からです

Qずばり!音楽のみりょくとは
A自分がひいていても 他の人がひいていても
 自分の世界に入れるところですね!

音楽について熱く語ってもらいました!。

以上トロピカルでした

福祉委員会:ネクッレスだー!

画像1
こんにちは☆私達はエコ&副祉委員会のスーパーエコレンジャーとチョボエコです!
先週、地域の方が、たくさんのリングプルをくださいました。リングプルに針金を通して輪にしてありました。首飾りみたいでとてもキレイでした。
地域の方もリングプル集めをしてくださってとてもうれしかったです。

保健委員会:10月の早ね、早起き、朝ごはんの結果発表

みなさんこんにちは。私たちは、 保健委員会のピカリン&コップちゃんです。                                                                                    10月の「早ね、早起き、朝ごはんカード」の早起きの結果をしょうかいします。   まずは、1年生です。1年生は・・・8,8点です。全校の中で1番高いです。    次は、2年生です。2年生は、8,1点です。3年生は、8,5点です。4年生は、8,2点です。5年生は、8,5点です。6年生は、7,6点です。全校で1番低いです。 これからも、「早ね、早起き、朝ごはん」をしっかりしましょう!          そして、まだまだ寒いので、カゼに気をつけましょう!                                                       以上、ピカリン&コップちゃんでした〜。

記念日!

画像1
こんにちは。情報ネットワーク委員会5年のみさかつです。

今日は、素晴らしい日です!なぜかというと・・・
2012年、12月12日と12が続いてます。
それで、私のクラスで12時12分12秒にクラスのみんなで写真をとることにしました!

4時間目の終わりごろ・・・みんな、早く撮りたくてわくわくしていました。
勉強が終わるといっせいにろうかに走っていき、ピースしながら待っていました。
先生がカメラを構えて・・・
「5、4、3、2、1!」パシャ。
2012年、12月12日、12時12分12秒!!一生に一度の「12」記念日です。

次は、3001年、1月1日、1時1分1秒ということになりますね!
いい思い出になったぁ!以上!みさかつでした〜

うまくとれたかなぁ。(12月12日)

画像1
こんにちは!情報委員会6年のです☆

今日の4時間目に卒業アルバムの
写真さつえいをしました。
卒業アルバムでは、文集用の写真と
卒業アルバム用の写真をとりました。
卒業アルバムの写真は、
自分の思い出の品をもってとります。
わたしのクラスでは、
女子はランドセルを持つ人が多かったです。
男子はランドセルの人もいましたが、
自分の習い事の思い出の品をもっている人が多かったです。
文集用の写真は、なにも持たないで写真をとりました。
カメラマンさんから、「えがおがかたい。」
などをいわれて、困っている人もいました。
でも、アドバイスでいい写真になっているといいです。
どんなアルバムと文集になるのか楽しみです♪

久々のイベントっ!!

みなさんこんにちは!東情報ネットワーク5年のラビッツですっ☆

今日はふれあいタイムにクラスで、「じゃんけんめいろ」をしました。
「じゃんけんめいろ」とは、両方のチームが、同時にスタートして、どんどん歩いて行きます。次に、であった人とじゃんけんをします。そして、勝った人は進んで、負けた人は、自分のチームの列にもどります。チームは男子と女子で、どちらが早くゴールできるか競いました。
なんと、2対6で、圧とう的に男子が勝ちました。残念ながら、女子は負けてしまいましたが、みんな笑顔でじゃんけんめいろをしていたので、とても、楽しかったです!

以上、ラビッツでしたー(^O^)(^v^)v

五感をフルにつかって(12/12)

画像1
私たちの体は、食べ物の味を感じるしくみを生まれつき持っています。甘味、うまみ、塩味はみんなが好きな味ですが、酸味や苦味はどうでしょう?
これらの味覚は、食べることによっておぼえていく味なので、ふつう子どもの頃は嫌いな人が多いものなのです。
だからといって、食べなくてよいというわけではありません。味覚は年齢とともに変わるため、苦手な味でも、長い間食べ続けていくといつの間にか食べられるようになります。ですから少しずつでも、子どもの頃からいろいろな食べ物を食べ、様々な味を知ることが大切です。また、食べ物の味だけでなく、匂いや色、形、硬さなど、五感をフルに使って食べることで食べ物のおいしさが広がり、「食事を楽しむ」ことにつながります。

文責:栄養士 阿部 綾

ティンカーピン校のみなさん、ようこそ♪

画像1画像2
 先日、現地校交流で大埔校のとなりのティンカーピン校の6年生を招いて、交流しました。
6年生といっても、学校が9月が新学期で、来年の6月で卒業する子どもたちなので、年齢は1つ下になるんですね。
こういうところも、香港ならではだと思います。
交流した内容は、日本の伝統的な遊びで文化交流。
羽根つき、福笑い、輪投げ、けん玉、独楽、紙相撲、折り紙、坊主めくり…。
互いの母国語(日本語と広東語)なんて分からなくても、子どもたちは英単語を駆使しながら、必死に自分の意志を伝え合い、交流していました。
まさに生きる力ですね!
右の写真は折り紙でバラを作っています。
左は紙相撲を作り、これから真剣勝負に臨むぞ!というところです。
「おはよう」「ありがとう」など、日本語を話すのが上手なティンカーピン校の子どもたちを見ていても、毎年行われている現地校交流がお互いの学校のためにも、とても有意義であることが伝わってきました。
かんたえ

コメント (1)

どんどん編むと・・・(12月11日)

こんにちは(*^_^*) 情報委員会6年のとらシューです☆

雪がどんどん積もっていきますね。
速く雪遊びができる位積もってほしいです!!
今日の4時間目に、
図工がありました。
内容は、厚紙を細く切り、
それを編んでペンたてや、
小物入れを作るという物です!!
紙がいろんな方向に行ったり、
どんどん紙がずれていったりして、
みんな大苦戦!!
嫌味や文句が聞こえてくる中、
着々と進めていきました。
完成まで、あともう少しです!!



以上、とらシューでした〜

コメント (1)

12月11日の給食

画像1
こんにちは★ユズみかん&アップル&いちご&レモです。

今日のこんだて
・ごはん
・やきのり
・ふくめに
・さばのゴマあげ
・ゆかりあえ

今日の新潟市の気温は、9度でした。

雪が積もっていますね。

今日のごはんは、やきのりがパリパリしていて、ごはんとの組み合わせが

最高でした★

ふくめには、とても具だくさんで、アツアツでした!

ふ(12/11)

画像1画像2
「ふ」は何から作られているのでしょう。
小麦粉に塩を加えてよく練り、粘りが出てきたところで、布製の袋に入れ、水中でもみます。すると小麦粉のでんぷんが流れ出し、グルテンというものが残ります。これを蒸すと「なまふ」ができます。「なまふ」を焼いたり揚げたりして、地方独特の「ふ」が作られます。
新潟県では、みなさんもよく知っている、棒に「ふ」の生地を巻きつけて回転させながら直火焼きにする工程を3回繰り返して層を作った「くるまふ」がよく食べられています。
この「くるまふ」は、新潟県、石川県、沖縄県でよく食べられていますが、他の県ではあまり食べられていないのです。日本の各地でどんな「ふ」が食べられているか調べてみるとおもしろいと思いますよ。

文責:栄養士 阿部 綾

コメント「大きいですね!」

神田多恵子 さんの日記「巨大○○」に対して以下のようなコメントがよせられました。

大きいですね!

こんにちはトロピカルです
なすスゴイですね!
ミカンの仲間も大きいですね
ニオイかいでみたい…

かんたえQは、
大きそうなので・・・
2つで1000円!
でどうでしょうか?
あっていますか?

              トロピカル [2012-12-03 13:25]

トロピカルさん
 さすが!するどいですねえ!
ナスは2個で900円
みかんの仲間は1個140円でした。
ナスが高いのでしょうか?
みかんの仲間が安すぎるのでしょうか?
大きさだけでは値段は分からないということですね。

かんたえ

雪合戦(12月11日)

こんにちは、情報委員会6年ナイトです。
昨日、低学年用グラウンドで雪合戦をしている子がいました。
もうふゆだなぁ〜と思いました。
帰る時には、ズボンがびしょぬれになっていました。
だけど楽しそうに雪合戦をしていました。
以上ナイトでした。

国と国とをつなぐ温州みかん

画像1画像2
 新潟もかなり寒くなってきたそうですね。
かぜをひかないように気を付けて過ごしてくださいね。
先日、香港にある大きなスーパーの会長さんから素敵なプレゼントを子どもたちと先生たちみんながいただきました。
それは、これ!みかんです。
 香港で日本のみかんはとっても高級品!
ですが、この温州みかんは今から30年ほど前、日本と中国が国交を正常化にするための交渉の際、当時の田中角栄総理大臣が中国から伝わってきて日本で品種改良され、種のない食べやすくなったみかんを、また故郷の中国に伝えようと持って行った時のもの。
中国の南昌という町で会長さんがこのみかんに出会い、スーパーで販売することになったそうです。
この会長さんは、日本人の方です。

冬に日本の食べ物を味わわせたいという思いから、香港校、大埔校、中学部、インターナショナルセクションの子どもたちと先生方全員に1人2個ずつくださったのです。
国と国とをつなぐ架け橋となった食べ物という見方でみかんを見たことはなかったので、私にとっては新鮮でした。
味は、日本で食べるみかんと全く同じでした。
みかんをたべるとこたつが恋しくなります♪
かんたえ

コメント「ゆき(・・。)」

ネットワーク6年 さんの日記「ついに降った!(12月10日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

ゆき(・・。)

雪が積もったことに
感動したくろねっこです!
今年は転べないので
ゆっくり歩こうと思います。

              くろねっこ [2012-12-10 23:45]

くろねっこさん、コメントありがとう!
いよいよ勝負の冬ですね。
応援していますよ!
くまっきー

辛甘給食(12月10日)

画像1
こんにちは、えびせんです。

今日のメニュー
・キムチスープ
・やきにく
・ナムル
・スイートポテト

今日はやき肉がでました。

みんなは、ご飯の上にやき肉とやさいをのせて、ビビンバ風にして

楽しんでいました。

以上えびせんでした。

ついに降った!(12月10日)

画像1
こんにちは!東情報ネットワーク委員会6年のひがしっちです!

12月になってから一段と寒さが増し、もうそろそろ雪が降るかなぁ・・・。と思っていたら!
昨日、いきなり雪が積もりました!
今まで少し降ることはあったのですが、積もったのは初めてで、びっくりしました。
それだけでなく、たった一夜で雪がこんなに積もるとは思っていなくて、これにもびっくりしました。さすが雪国・新潟です・・・。
道路は真っ白になり、グラウンドも一面真っ白!プールは水が凍っていました。
登下校中も凍ってすべりやすくなっている所が多く、早速転んでいる人もいました。
朝、除雪車がきたり、雪かきをしている人がいたりして、さらに冬を感じました。
雪が降って寒さは増しましたが、いいこともあります!
子供ならだれでも喜ぶであろう雪遊びです!!
雪が降り積もったのが日曜日だったので、今日の朝、登校中に雪だるまをたくさんみかけました!
また、雪山を作ってソリで滑ったりと楽しいことがいっぱいです!
私も早速スキーウエアをだして、雪遊びをしました!
交通には不便ですが、子供には最高の雪です!
ですが、まだ降り始めです。
この辺りでは雪山が高く、雪の壁が道の横に・・・なんてことはまだありません。
地域によっては、1メートル近く降り積もったところもあるようですが、まだまだこれからです!
雪だるま作りに雪山作り、かまくら作りに雪滑り台作り、雪合戦にスキー、スケート、ソリ!
雪が降るこの時期、楽しいことはいっぱいです!
これからもっと雪が降り積もっていくと思います。
この時期ならではの最高の遊びで寒さを吹き飛ばしたいです!
くれぐれも事故に気を付けて、今年も冬を満喫したいです!

以上、ひがしっちでした♪

コメント (2)

1年生:目指せ!こま名人(パート2)

画像1画像2画像3
 1年生では,生活科の学習で,一人1つこまを持ち,引き続きこま遊びを楽しんでいます。
 第2回目の今回は,こま名人の小山先生から,教えてもらったり,いろいろな技を見せてもらったりしました。またまた,子どもたちは,大喜びでした。左の写真は,2枚のお盆の上で一つずつこまを回し,それらを投げて,こまを入れ替えている技を見せてもらっているところです。
 前回同様に,はじめと終わりには,小山先生にしっかりあいさつしたり,お礼の気持ちを伝えたりすることができました。
 引き続き,いろいろな人やものとかかわりながら,できることを増やしています。

文責:1年担任 渋谷 寛子


算数テスト!

 こんにちは、情報委員会5年のポップです!。
 今日、朝学習の時間に、全校算数テストがありました。
私の5年生の問題は、分数でした。明日にテストの結果が
分かるそうです。(^^)
100点になるといいな〜。と、思います。

以上ポップでした!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/21 全校朝会/授業給食終了/授業5時間
12/23 天皇誕生日
12/24 振替休日
12/25 冬季休業(〜1/7)
給食
12/20 ごはん/じゃがいものオイスターソースに/えびシューマイ/ひじきサラダ
12/21 ごはん/はくさいのスープ/チキンかつ/ポテトサラダ/みかんゼリー
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197