探検! 袋津商店街

画像1画像2
 生活科の学習で町たんけんに出かけました。

行き先は、袋津商店街!

郵便局、洋品店、酒屋さん、お米屋さん・・・

ここを初めて歩いた子どももたくさんいました。
家が近い子は色々な情報を提供してくれました。

「マルホンデンキのおじさんが電球を取り替えてくれたよ。」
「このお店のゴマ豆腐がおいしいんだよ。」
「ここには学校の名札が売っているよ。」
「あの大きな機械は何だろう?」

たくさんの発見や疑問がありました。

来月には、もう一度訪ねたいお店毎にグループをつくり、2回目のたんけんに
出かける予定です。

その日をとても楽しみしている子どもたちです。


文責:2年担任   野田 啓子

おおなわ〜

画像1
こんにちは〜情報委員会5年レグです。
今日6月21日
今日は、4年3組に、取材して参りました〜
取材に行ったら、みんな、おおなわをしていました。
わたしが最初に見たら連続21回でした。
みんながんばっていました。ですが「楽しいけどつかれた」と、言っていました。
5年生は、ダブルタッチがはやっています。
みなさんも、やってみてはいかが?





















はじけるポップコーン!!

こんにちは、情報委員会6年カメッピ2です。
昨日、クラブ活動でポップコーンを作りました。
カメッピ2は、科学実験クラブでした。まず、ガスコンロの上に油とトウモロコシのつぶつぶをいれたビーカーをのせ点火!!ビーカーの上にあみをのせしばらく待つと・・・
ポンッ1つぶ白くておいしそうなポップコーンができました。すると次々にはじけてポップコーンができました。塩をかけて班のみんなで食べました。
以上カメッピ2でした。

はじめての東っ子班顔合わせ

画像1画像2画像3
いよいよ縦割り班活動がスタート!
今年は東っ子班で、ひがしの「ひ」人の役に立つために清掃活動に取り組みます。
全校児童が気持ちよく過ごせるように、学校がピカピカになるといいですね。

今日は、まず班のメンバーで自己紹介。1年生もしっかりと自己紹介をしていました。
早くやるべき活動が終わり、仲良くゲームをしている班を発見!
自然に笑顔がこぼれ、楽しい雰囲気が伝わってきました。

6年生は、班長のみならず、みんなで力を合わせて活動を進めている姿がたくさんあって、とても頼もしかったです。

今後の活躍を期待しています!

文責:児童会 五十嵐

コメント (1)

学校支援ボランティア大募集!

新潟市の「地域と学校パートナーシップ事業」とは、学校と社会教育施設や地域住民が共に力を出し合って子供たちを育てましょうというものです。
そこで私たち地域教育コーディネーターは、地域の方々に開かれた学校づくりの第一歩として、亀田東小学校の教育活動等を支援していただけるボランティアを募集しています。
「学校支援ボランティア」に、特別な資格や技術はいりません。子供と一緒に過ごしたい、子供たちを温かく見守りたい、子供たちのために何かしたいという思いと笑顔があれば、お気軽にご参加いただけます。保護者の方をはじめ、お孫さんが在学中のおじいちゃん、おばあちゃん、そして地域の方々、どなたでも大歓迎です。
子供たちを笑顔にすることで、子供たちから元気ももらえる。そんなひとときを過ごしてみませんか。
みなさんのご都合に合わせて活動していただけますので、学校支援ボランティアに興味を持ったら、まずはお気軽に「しののめルーム」をのぞいてみてください。電話でもお待ちしています。(地域教育コーディネーター専用携帯080-8023-0455)

地域教育コーディネーター

大根抜き&お絵かきに夢中!(6月20日)

画像1画像2
こんにちは☆情報委員会6年のピヨです♪

今日は昼休みの2年生の様子について紹介します。(^^♪
今日の昼休みに2年生が大根ぬきをしているのを発見!
さっそく,写真を撮らせていただきました。
7人ぐらいで遊んでいました。
時々先生も参加したりして,「いやだ〜!」と行ったり楽しそうでした。(*^_^*)
2年生の教室前を歩いていると・・・。
他のクラスでお絵かきをしている,女の子2人を発見!
さっそくお願いして,取材させていただきました。(^_^)v
 Q 何を書いているんですか?
 A 2人で相手を書いています。

 Q お絵かきは好きですか?
 A 好きです!

2人ともお絵かきがとっても好きみたいで,
取材する前の姿は夢中になって,書いていました。
それだけ「お絵かき」が好きなんですね。(*^^)v
とっても上手にかけていました★
みなさんも,友達と仲良く遊びましょうね!


以上,ピヨでした〜☆彡






コメント (1)

特訓!〜何事も本気で!!

画像1画像2
 左の写真、何をしていると思いますか?
ほうきを持っておそうじ??ではなくて、土曜日に行われるドラゴンボートレースの練習です。
以前のブログでお伝えしたように、悪天候で練習日が1日できなかったので、去年の優勝チームに所属するマイケルさんを講師にお迎えして、夜みんなで特訓しました。
大埔の先生たちの素敵なところは、「何事も本気!」
平均台と椅子で即席のドラゴンボートをつくり、ほうきをオールに見立てて、練習しました。
タイミングの合わせ方を何度も練習しました。
水の抵抗がないのに、必死80回漕いだら、ももがパンパンにはれてしまいました。
何事も練習の仕方次第なのだということを改めて学びました。
この調子で土曜日、チームワークを発揮して楽しみたいと思います。

かんたえ

コメント「海」

神田多恵子 さんの日記「今年も熱い戦いの時期がやってきました!」に対して以下のようなコメントがよせられました。



こんにちはトロピカルです。
香港の海きれいですね!
わたしも、海は、好きです
きれいですよね〜みたいなぁ〜

              トロピカル [2012-06-15 13:31]

トロピカルさん
こんばんは。
自然は人の心をやさしくしてくれますね!
私も海を見るのは大好きです♪
この海が日本海につながっているんだなあと思うと、とっても不思議な気分です。
かんたえ

パソコンクラブのめいし作り(6月20日)

画像1
こんにちは、情報委員会6年のレモンです。

今日の6時間目にクラブがありました。
自分たちのクラブはパソコンクラブです。
今日はパソコンでめいし作りをしました。
いろいろなタイプがあって面白いなとも思いましたし、そのほかにいろいろな絵がはりつけられたり、自分が描いた絵をはりつけることもできます。
みんなはとても楽しそうにしていました。
めいし作りが終わると、そのほかにお絵かき、キーボード練習、楽譜作りやマウス練習
などをしている人もいました。
あと、めいし作りで同じ写真をたくさん貼り付けて楽しんでいる人や目や鼻を動物につけて楽しんでいる人もいました。
自分はキーボード練習をやっていて点数でハイスコアをとりたい!と意気込みをかけてプレイしていましたが、結局は6位で、そのまま何回もプレイしているうちに点数は下がっていきましたが再びチャンス到来!ついに1000点を超しました!しかしそれでも4位でとても厳しかったですが面白くもありました。
次にプレイする時は1200点を超して頑張るぞ!と意気込みをかけています。
おえかきでキャラクターを書いてる人もいましたし、変な楽譜を作って楽しんでいる人もいました。
今回のクラブはとてもにぎやかで楽しかったと思います。

迷路の街「袋津」を探検しました!!

画像1画像2画像3
今日は,クラブがありました。
地域探検クラブの子どもたちは,“ミニ”街歩きをしました。(本当の街歩きは,1時間ほど歩くらしいのですが,時間の関係で30分ほどしか歩けなかったので,“ミニ”街歩きになりました。)


今回は,迷路の街「袋津」を江南区役所の塚本さんと一緒に歩きました。
塚本さんは,東小の校区内にお住みで,地域のことをとても詳しく知っていらっしゃる方です。子どもたちが地域を探検するということで,地域コーディネーターの湯田さんが紹介してくださいました。


子どもたちは,探検前に,建物や道の様子などの塚本さんの説明が聞こえるようにトランシーバーを1つずつ借りました。トランシーバーを付けて探検するということで,子どもたちはとても喜んでいました。

実際に探検が始まると,子どもたちは塚本さんの説明を一生懸命聞きながらメモをとっていました。ゆっくり袋津の街を歩いた経験がある子どもがいなかったので,塚本さんのお話を聞いて,驚いたり感心したりしていました。


“ミニ”街歩きでしたが,子どもたちにとって貴重な体験ができたようです。


文責:地域探検クラブ担当 江部


感謝の気持ちで(6/20)

画像1画像2
みなさんは,毎日給食やおうちの食事を残さずに食べていますか?給食がたくさん残って返ってくるととてももったいない気持ちになります。
世界には,67億人の人がいますが,そのうち10億人以上の人が満足な食事をできずに困っています。栄養が足りないと,病気になったり,成長できなかったり,困ることがたくさんあります。普段忘れがちですが、わたしたちは当たり前のように毎日食事ができるので,とてもありがたいですね。食材や作ってくれた人に感謝の気持ちを持って残さずいただきましょう。
文責:栄養士 六間口

フルーツバスケット

画像1
こんにちは。情報委員会5年のトロピカルです。

今日は2年生を、取材しました!
2年生のある組では、フルーツバスケットをしていました。
毎週盛り上げ係という係が、ふれあいタイム(毎週水曜日にクラスみんなで遊ぶ時間)
に、イベントを考えていました。
「今日服を着てきた人」と聞いたらみんな「当たり前じゃん!」とみんな言いながら移動
しました。 
いろいろな〇〇な人が出てきて面白そうでした!

4年生;集められたごみはどうなるのだろう…

画像1画像2画像3
 今日,4年生の子どもたちは校外学習に行きました。


まず,亀田清掃センターへ行き,燃やすごみ・粗大ごみの焼却の流れや焼却システムについて学んできました。清掃センター内の大きな装置を見て,とても驚いていました。

次に,東区にあるエコープラザへ行って,リサイクルについて学んできました。
缶のごみの中に,缶以外のものが入っていると手作業で取り出していました。子どもたちは,その作業をしている様子を見て,大変な作業だと感じていたようです。
実際に,回収したときに混ざっていた缶以外のものがガラス棚に展示されていました。優勝カップ,ボウリングのピン,携帯電話…など驚くようなものがたくさん混ざっていました。
それらを見て,子どもたちは「きちんと分別しよう。」と話していました。


ごみのゆくえについて,たくさん学ぶことができました!!


文責:4年 江部

縄文時代から(6/18)

今日の給食には,「わかめ」が使われています。わかめを食べ始めたのは,縄文時代の人だといわれています。青森県の亀ケ丘遺跡では,縄文式土器と一緒にわかめに似た海藻が発見されていて,これが現在,世界で最も古いわかめの足跡です。わかめにはおなかのお掃除をする役目や,がんという病気を予防する働きもあります。きょうものこさずいただきましょう。

文責:栄養士 六間口

ハードル練習

こんにちは!情報委員会6年のはるっちです!

今日は、3時間目の体育の時間に「ハードル」をやりました!
最初は少し高くて難しいな〜と思っていたけど、1回やってみたら
意外と簡単でした!
その前に、走り準備をしました。
すごく簡単でした。
なんかいかハードルをやったところで本番的なものをやり
3個やりました。


以上、はっるちでした

3年生特集!!(6月19日)

画像1
こんにちは(*^_^*) 情報委員会6年のとらシューです☆

今日は、3年生特集です!!
今日の20分休みに3年生が大根ぬきをしていました。
そこでさっそく取材をしてみました!!
質問1
Q 何人ぐらいで遊んでいますか?
A 20人ぐらいで遊んでいま〜す!!
質問2
Q 大根ぬきの楽しいところはどこですか?
A みんなと協力できるところとぬかれそうになるところがおもしろいです!!
質問3
Q 最後にみんなに一言お願いします!!
A 大根ぬきおもしろいからやってみてね!!
このような質問をしましたが3年生は、快く取材を受けてくれました(>_<)
男女関係なく、楽しく遊べて3年生は、すごいと思います!!



以上、とらシューでした〜








以上、とらシューでした〜 
   



コメント (1)

コメント「お疲れ様です。」

児童会 さんの日記「ドキドキセレモニー大成功!!」に対して以下のようなコメントがよせられました。

お疲れ様です。

運動会セレモニーは、大成功だったんですか!!
努力のおかげですね。
「お疲れ様ですm(_ _)m」
僕は、見に行けなかったので、ぜひ
見たかったです!!

                アイス [2012-06-17 18:18]


アイスさんコメントありがとうございます。
努力した分結果につながりました。
アイスさんが心から応えんしてくれたからきっと大成功できたんですね(@^o^@)


あまかったメロン

画像1
 こんにちは、えびせん&栗&マグロ&レモです。
今日のこんだて
・ちゅうかふうコーンスープ
・かみかみピリからどんの具
・くだもの

えびせん&栗&マグロ&レモ
今日は、メロンが出ました。みずみずしくて、とてもあまくて、最高でした!!

コメント (1)

スタンツ練習っ!!

画像1画像2
こんにちはー東情報ネットワーク5年のラビッツデース(^o^)v
今回は、5年生に取材してきましたー☆
おっ!5年生は、林間学校にするスタンツの練習をしていました。
私も5年生なので、スタンツの練習にはげんでいます。
林間学校の時にいっしょにねる人達といっしょにやります。
こわいはなし、コント、楽器演奏など、いろいろなことをやります。
(私の班はいまだに考え中です−_−;)
きっとみんな、林間学校が楽しみでしょうねっ!!
私も、みんながやるスタンツが成功するのを願っていますっ!!


以上ラビッツでしたー☆

スカイツリーの高さまで1歩近づいたぞー!

私たちは、エコ委員会のええも&エコっちです。
今日、エコキャップをもってきてくれた人が
たくさんいました。これで、スカイツリーまで1歩
近づけました。これからも、ご協力おねがいします!!
画像1

コメント (1)

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/30 通常授業開始
9/4 ALT
9/5 市小研/4時間授業
給食
8/30 むぎごはん/かいせんちゅうかに/えびシューマイ/いとうりのちゅうかあえ
8/31 むぎごはん/ドライカレー/かいそうサラダ/フルーツカクテル
9/3 ごはん/じゃがいものそぼろに/えだまめ/ちりめんじゃこのつくだに/シューアイス
9/4 ごはん/なすのみそしる/さばのみぞれに/カラフルビーンズ
9/5 むぎごはん/チキンカレー/あまなつサラダ/はくとうシャーベット
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197