最新更新日:2024/06/03
本日:count up115
昨日:45
総数:417728
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

応援練習その2

今日は、2年生の教室にも応援団がきてくれました。みんなで練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援練習その3

応援歌もできました。このメロデイー、聞いたことあるなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援練習その4

5年生は、体を使った応援練習を始めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援練習その5

かっこいい6年生を見て、1年生も応援練習をがんばっています。
この中から、数年後の応援団が出てきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援練習その6

1年生は6年生と一緒の応援練習で心強いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気分はアナウンサー

今日は交通安全キャンペーン録音で、1年生が放送室のスタジオにきています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜大好き

今日の給食も野菜がたくさん。玉ねぎ・ピーマン、モリモリ食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

筆に挑戦

3年生になって、書写も習字となりました。筆をにぎって、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は雨

今日は朝からあいにくの雨でした。
富一小は運動会練習ができませんでしたが、お隣の富中は校外学習に
今日からお出かけの学年があるとのこと、明日は晴れるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チーズの薫りが食欲そそる

5月15日(火) 

今日の献立 
 チーズ入りロールパン・牛乳・ハンバーグ(デミグラスソースがけ)・スパゲティソテー・野菜スープ


今日のパンを、一口しっかり味わってみてください。
さて、いつもと違うなとわかりましたか?
そうです。きょうは、粉チーズが入っているので 風味豊かなふっくらパンです。
チーズのカルシウムは、牛乳の6.3倍、たんぱく質は、牛乳の8.2倍もあり、少しの量でたくさんの栄養をとることができるのが、チーズのいいところです。それから、牛乳よりもずっと長い間、保存することができるので、たんぱく質を牛乳にたよっている国の人にとっては、大切なタンパク源になっています。
タンパク質をしっかりとって、運動会に向けてがんばりましょう。

画像1 画像1

元気に登校

朝7時30分頃の昇降口の様子です。みんな元気に登校して、昇降口が開く
のを待っています。
富一小では、まだインフルエンザにかかる人が出てきています。
早寝・早起きをして、元気に運動会練習に参加してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

したくは自分で

7時30分に教室に入った1年生、どんどん自分たちでしたくをして
いきます。中には、うまくできないお友達のはちまきを結んであげている人もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習開始

運動会まであと2週間となりました。これから毎日、朝の練習があります。
8時に練習が開始できるように、運動場に整列します。
画像1 画像1
画像2 画像2

大玉とともに

応援団が大玉と一緒に、練習開始を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

準備完了

各カラーとも入場を終えました。配置について、練習開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

決着は本番で

得点が高い種目です。本番を楽しみにしておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生と一緒に(1)

今日は、6年生が1年生の教室にきてくれて、ペア活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生と一緒に(2)

運動会に向けての目標をペアで書いています。まだひらがなが十分書けない
1年生の思いを6年生が受け止めてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウエーブ発見

四階の窓から運動場を見たら、大きなウエーブを発見しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

配膳 じょうずになったよ

1年生も入学して早1ヶ月半、給食の配膳もだんだん慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
5/18 特日課4 弁当なし
特日課4 弁当なし 下校11:40
5/21 金環日食 特別日課
スクールカウンセラー在校
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343