最新更新日:2024/06/18
本日:count up3
昨日:174
総数:422471
学校経営目標「楽しい学校」 みんなの力で楽しい西小を作っていきましょう。

ぴかぴかにして夏休み

夏休み前、最後のそうじです。休み前に教室や廊下などをぴかぴかにします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上手になってきたよ

1年生 だいぶ水に慣れてきました。入水前はしっかり体操です。 
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みの読書に

夏休み用に、一人2冊まで図書室の本を借りられます。読書計画を立てて休み中じっくり本を読んでみましょう。
画像1 画像1

夏のそよ風に

5組のおともだちが作った風鈴です。暑い夏、きっと涼しげな音色を聞かせてくれることでしょう。
画像1 画像1

夏休みまであと二日

今朝、21日は、ふつう通り一日が始まりました。台風が去ったあと、涼しい風が吹いて比較的すごしやすい朝です。写真は、めざまし運動が終わり教室に戻る子供たちの様子です。
画像1 画像1

本日休校

台風6号の影響で、裾野市には大雨警報が出ています。今後、天気の回復が見込まれないため、本日は休校としました。登校した児童については保護者の皆さんにお迎えに来ていただきました。ありがとうございました。台風情報については引き続きご注意ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 7月19日(火)

画像1 画像1
・食パン ・みかんジャム ・牛乳 ・鮭のマスタード焼き ・ミネストローネ

今日は、地産地消の日なので、ミネストローネに裾野産のたまねぎ・じゃがいも、三島産のキャベツを使いました。
また、夏野菜のズッキーニを入れました。
新鮮でおいしい野菜をいただきました。

台風前の静けさ?

暑かった3連休後の今日は、台風の影響で雨、プールも中庭の木々も一休みといったところです。しかし、怖いのは台風の進路。この後の台風情報にご注意ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

広報部の掲示

PTA広報部の方が、子どもたちの行事のようすを掲示してくださいました。東昇降口にあります。学校にお寄りの際は、どうぞご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年交通教室

20日まで夏の交通安全県民運動です。今日は1時間目に、3年生が交通教室に参加しました。ボールを車に見立てて、指導員の方から横断の仕方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7月15日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
・麦ご飯 ・牛乳 ・夏野菜カレー ・ゆでとうもろこし ・福神漬け ・ヨーグルト

今日は、夏野菜をたくさん使ってカレーを作りました。
なす・トマト・かぼちゃ・ピーマンが入っていました。
夏野菜は、太陽の光をいっぱい浴びて、栄養たっぷりです。
体を冷やす効果があるので、しょうが・にんにく・とうがらしなどの薬味と一緒に食べるといいですね。

ひまわりの観察

3年生では、理科で、「植物をそだてよう」という学習をしています。ひまわりの葉、くき、根の様子はどうかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

災害義援金

福祉委員会による募金運動の最終日です。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

今日の給食 7月14日(木)

画像1 画像1
・ねじりパン ・牛乳 ・野菜のクリーム煮 ・ナポリタン

ナポリタンなど、スパゲッティのメニューは人気です。
暑さに負けず、よく食べました。
クリーム煮にパンをつけながら食べるとおいしいそうで、教えてくれました。

中庭の草取り

暑い中ですが、草取りをがんばるこいずみっ子です。ごくろうさま。
画像1 画像1

めざせグリーンカーテン

5組の窓のところです。もう少しするときっと緑でおおわれますね。
画像1 画像1

涼しげな窓

図書室の窓です。BOOKママのみなさんが飾ってくださいました。おかげさまで、涼しい雰囲気の中で読書ができます。
画像1 画像1

給食が終わって

スパゲティはおいしかったかな?きれいにかたづけができました。









画像1 画像1

おはなしをきかせてほしいな

4年の図工では物語の絵をかいています。どんな場面なのかな?
画像1 画像1

もうすぐ給食

給食の時間まであとわずか。ろうかにワゴンが運ばれてきました。今日もおいしそうなにおいがしてきます。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/29 離任式(8:00登校)
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242