最新更新日:2024/06/03
本日:count up144
昨日:80
総数:420180
6月です。水泳授業が始まりました。

樹木の剪定

シルバーの方に、校庭の樹木を剪定していただいています。
画像1 画像1

インフルエンザ対応

2の2と2の3では、インフルエンザにかかっている人やインフルエンザ様症状の人が増加傾向にあります。よって、両クラスを13日と14日の2日間、学級閉鎖します。ご理解、ご協力をお願いします。引き続き、予防にはご留意ください。また。土日の過ごし方にも気をつけてください。
画像1 画像1

クラブ見学2

3年生は、カードを持ちながらの見学です。活動の様子についてクラブごとにチェックをして、クラブを決めるときの参考にします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生クラブ見学

2回目のクラブ見学。今日は主に屋内で活動するクラブを見学しました。「男子でもいいのかなあ」とつぶやいている男の子がいました。調理クラブに入りたいのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ギャラリートークをしよう

言語活動の充実ということもあり、国語では、今、一枚の絵や写真から、感じたことや発見したことに自分の思いをのせながら、解説をする学習をしています。

一枚の絵から物語を作って友達に発表するグループあり。
コント仕立てにして笑いをとりながら、絵の説明をするグループあり。
絵のある部分に注目させて、問いかけるグループあり。

子どもたちの目は、思いもよらぬことに気づいたり、いろいろなことを想像したりするので、とっても楽しい解説になっています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 2月10日(金)

画像1 画像1
・麦ご飯 ・牛乳 ・まぐろのごまみそがらめ ・和風ソテー ・ひっつみ汁

今日は、岩手県の郷土料理であるひっつみ汁を出しました。
“ひっつみ”とは、「手でひきちぎる」ことを「ひっつむ」ということからこの名前がつきました。
おいしいだしをしみこんだすいとんは、おいしかったようです。
少しとろみがついてあたたまりました。

4年体育の授業

サッカーの学習です。友達の動きを見ながら、自分がどこに動けばよいか、また、ボールをどこにパスすればよいか、考えながらのゲームです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年体育の授業

マット運動の学習です。前転です。手のつき方や膝が開かないように気をつけながら回転します。目はおへその方を見るようにします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年音楽の授業

「6年生を送る会」で歌う歌の練習を始めました。
画像1 画像1

3年書写の授業

3年生の書写は、まとめの学習に入っています。今まで習った毛筆の始筆の仕方やとめ、はらいの仕方を、おさらいします。
画像1 画像1

なわとび月間

中休みに行いました。なわとびを通して持久力を養います。めあてめざしてがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

今日は、4組に入っていただきました。朝、よいお話を聞くことで、よりよい1日のスタートを切ることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年音楽の授業

卒業に向けて、歌の練習が始まっています。みんなで一つの歌詩に、こいずみっ子6年生の心を吹き込んでいくようです。練習の過程を通して6年生から卒業生へ変わっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

マークス先生と2

授業のはじめに英語の曲にあわせてダンスをしました。
画像1 画像1

今日の給食 2月9日(木)

画像1 画像1
・豚キムチチャーハン ・牛乳 ・豆腐シューマイ ・春雨スープ ・マーラーカオ

今日は、3の2・4の4リクエストメニューのキムチチャーハンを給食室で作りました。
1年生もおいしく食べられるように、少しまろやかな辛さのキムチを使いました。
少し多めに作りましたが、残食なしです。
マーラーカオという中華風のむしパンもおいしく食べてもらえてようです。

5年国語の授業

「うーん、と言った大造じいさんの気持ちは前とどう変化していったのだろう」子どもたちは、物語の文章を手がかりにしながら、考えを発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2

掲示物

友達っていいですね。いっしょにめあてに向かって歩いていきたいですね。
画像1 画像1

マークス先生と

絵を見ながら、それを英語で言います。マークス先生も身ぶりで受け答え、楽しい学習のひとときです。
画像1 画像1

図工作品の展示

裾野市美術展で入選した子どもたちの作品を東昇降口の廊下に展示してあります。学校にお越しの際は、ご覧ください。
画像1 画像1

6年道徳の授業

「東京大空襲」・・「先生、このわたしだけ病院に残してくださって結構です」空襲の最中、病院に入院していた女性の言葉から、子どもたちは自分の考えを発表し始めました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242