最新更新日:2024/06/05
本日:count up1
昨日:142
総数:418010
みんなで【声】をかけ合って、「未来(あした)の夢」を創りましょう!

さつまいも堀【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、さつま芋堀りをしました。大きなものから小さくてかわいいさつま芋までありました。このさつま芋を使って、“さつま芋パーティー”を予定しています。
 今度はさつま芋パーティーの計画を立てていきます。

とっても楽しかったです。

1日しっかり体験しました。

「プラネタリウムがきれいでした」

「反射神経テストが楽しかったです。」

大満足です。

予定よりちょっぴり早く帰りのバスに乗りました。

お土産話を楽しみなにして下さい。

画像1 画像1

とんぼヘリコプター

体験室で作りました。

よく飛びます

画像1 画像1

昼間の星

最後は、一組が天文台です。

こと座のベガを望遠鏡で観察しました。

画像1 画像1

お弁当を食べたので、元気いっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後は、三組が天文台、一組二組は体験コーナーです。

先生も挑戦です。

お昼になりました

画像1 画像1
画像2 画像2
天気が良くて 気持ちがいいです。

体験たっぷり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな楽しそうに科学と触れ合っています。

「何でそうなるの?」

科学は不思議がいっぱいです。

プラネタリウムはじまります

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ。星の世界に旅立ちます。

4年生・社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい体験が始まりました。

体験はじまります

画像1 画像1
画像2 画像2
ディスカバリーパーク焼津に到着しました。これからたっぷり科学に漬かります。

行ってらっしゃい

バスに乗り込み、準備完了です。元気に行ってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は社会科見学

今日は、4年生の社会科見学です。天気にも恵まれてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花の管理

27日のコミセン祭りの時、販売する鉢植えの世話を、6年生全員で行っています。パンジーが元気に育っています。
画像1 画像1

「すき焼き」

 麦ご飯・牛乳・すき焼き風煮・切り干し大根のごま酢あえ・みかん

すき焼きは日本独特の料理で、「牛すき」「牛なべ」とも呼ばれています。
日本ではもともと肉を食べる習慣がありませんでした。とくに家畜を食べることは、宗教の教えで禁止されていました。狩りで捕まえたシカやイノシシなどを食べる時には、神様や仏様を祭っているところ以外で食べていたそうです。鍋の代わりに使われていたのが、畑を耕すための「スキ」や「クワ」。これに肉をのせて火であぶって食べたのが、すき焼きのはじまりだと言われています。肉を食べることが許されたのは、明治維新の後で、牛肉を食べることが一般に広まり、1つの鍋に肉と野菜を加えて煮ながら食べる形のすき焼きが流行し、家庭料理としても普及されるようになったそうです。また、このすき焼きの調理方法は、関東と関西では少し違いがあります。関東のすき焼きは煮汁に肉や野菜を入れて煮る“鍋タイプ”ですが、関西のすき焼きは、まず肉を焼いてから調味料を肉に直接かけて味をしみこませ、そこに野菜を入れて煮ていくそうです。

画像1 画像1

明日は社会科見学

明日は4年生が楽しみにしている社会科見学です。
給食のおかわりじゃんけんをしている皆さん、集合時刻に遅れないように
してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いっぱい食べるよ

「給食、もっと食べられる人は?」「は〜い。」
たくさん手が上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年ユメイク

3年生は、「富っ子レンジャーへの道」で災害の備えについて調べたり、考えたりしています。今日は、本校全職員が参観し、研修を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日の始まり

今日も朝から自主トレーニング、チャレンジアップしずおか(長縄8の字跳び、ドッジボールラリー)にチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝からブランコ

朝からブランコにのって、元気に遊んでいる人がたくさんいます。
ただいまの時刻、7時10分です。
あまり学校に早くきすぎるのも心配ですが、寒くなっても
朝から運動ができるのは、すばらしいですね。
画像1 画像1

11/15給食

さつまいも1本で、一日に必要なビタミンCがとれます。さつまいもの白い乳液のようなものは、「ヤラピン」という成分で便秘によく効きます。カリウムという成分は高血圧に効果があります。また、玄米ご飯の2倍ものビタミンEが含まれていてガンも防ぐ働きがあります。秋の味覚「さつまいも」をいっぱい食べて、元気いっぱいです!
 お米や野菜を作る農作業はとても大変なことです。給食を作るときもそうですが、私は仕事を進める上で心がけている言葉があります。
「だんどり八分に しあげは二分」
というわけで、今日のメニューは「だんどり〜チキン(タンドリーチキン)」です。
タンドリーチキンは、インドの料理です。ヨーグルト・塩・こしょう・ウコン・カレー粉を混ぜたものに鶏肉を漬け込んで、香ばしく焼き上げました。
今日も一日、だんどり〜よく過ごしましょう。

画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年間行事予定
3/16 5年弁当 変則日課 卒業式準備
3/19 5年弁当 変則日課 修了式 卒業式
3/20 学年末・学年始休業開始
月行事
3/16 5年弁当 変則日課 卒業式準備
3/19 5年弁当 変則日課 修了式 卒業式
3/20 学年末・学年始休業開始
裾野市立富岡第一小学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿600
TEL:055−997-0343