最新更新日:2024/06/03
本日:count up3
昨日:149
総数:420188
6月です。水泳授業が始まりました。

4年女子マラソン

いよいよスタート。4年女子のマラソンです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年男子マラソン

どきどきのスタート。3年男子のマラソンです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年女子マラソン

いよいよ本番、3年女子のマラソンです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月28日(月)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・じゃがいものそぼろ煮 ・揚げ出し豆腐のみぞれがけ ・くだもの

今日のそぼろ煮は、にくじゃがと似ている煮物でした。
ごぼうが入っていたので、食感がいつもよりあったと思います。
もっと食べたかったとの声が多かったです。

バディちゃんとともに

デリンヤ小からの留学生ぬいぐるみのバディーちゃんです。昼休みのひとときを1年生と過ごしています。
画像1 画像1

2年の図工

紙版画の版を制作中です。どんなのができるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

4年国語の授業

ごんの行動について、みんな自分の意見をつなげています。
画像1 画像1

3年算数の授業

小数の学習です。目もりを確認しながら答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

鉄棒大好き

かけ足の時間が終わると、いつも2年生が鉄棒のところに来ます。
画像1 画像1
画像2 画像2

かけ足の時間

いよいよ明日がマラソン大会。走りにも気合いが入ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

めざまし運動

曇りがちの天気ですが、1週間のスタートです。今週末はもう師走、元気に12月を迎えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大道芸ショー2

第2部は、桔梗ブラザーズによるジャグリングショーです。見事な演技を披露してくれました。子どもたちも体験、なかなか難しいようです。関係したPTA役員の皆さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA文化研修部主催 大道芸ショー

大道芸のショーが西小で開催されています。1部は、クラウンヒロさんによるパフォーマンスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は楽しいクラブの日

クラブ活動の時間です。楽しくそして熱心に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

収穫されたサツマイモ

大きいサツマイモです。それにしてもよく育ちました。
画像1 画像1

バトン演技伝授

6年生が5年生にバトンの指導をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

試合始めるぞう

6年生がドッジボールを始めますよ。昼休みの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔いっぱいの給食タイム♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・麦ご飯 ・牛乳 ・鮭のバーベキューソース ・れんこんきんぴら ・味噌汁 ・お米のムース

今日は、静岡県産のお米を使ったデザートでした。
ふつうのムースより、さっぱりしていておいしいとの声がたくさんありました。
今日は、5の4の給食時間にお邪魔しました。
楽しそうに食べている様子が見られました。

球根植え

チューリップの球根を植えています。「ねえ、これ、たまねぎだよ?」と一年生。

画像1 画像1
画像2 画像2

めざまし運動

二十四節気の「小雪」を過ぎ、いよいよ寒くなってきました。そんななか今日も走るこいずみっ子です。走った後のうがい手洗いを忘れずに。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/14 卒業式総練習(5・6年)
3/15 1〜4年弁当 5・6年リザーブ給食
3/16 卒業式準備 5年弁当
3/19 修了式 卒業式 5年弁当
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242