最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:85
総数:421761
学校経営目標「楽しい学校」 みんなの力で楽しい西小を作っていきましょう。

本当の秋桜

西小のサクラの木に花が咲いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数の授業

4年生の算数です。職員室の面積を測りにきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の授業

ブラームスの曲にあわせ、リズムうちの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会の授業

明治時代の輸出入について、グラフからわかることを発表しています。
画像1 画像1

算数の授業

大きな単位をマスターしよう。1a.1ha・・広さを実感できるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

体育の授業

マラソン大会の練習です。何回やってもスタートは緊張します。
画像1 画像1

めざまし前のめざまし

めざまし運動前に鉄棒運動でめざまし? そして、かけ足、朝日を背にがんばってます。
画像1 画像1
画像2 画像2

川柳大会2

子供たちの言葉の使い方に感心させられます。
画像1 画像1
画像2 画像2

川柳大会

6年生は、行事や時節にあわせて、川柳を作っています。階段のおどり場に掲示してあります。お越しの際は、ご覧ください。なかなかの作品ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 11月7日(月)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・ハンバーグきのこソースがけ ・コーンソテー ・カレースープ

今日は、きのこソースがかかったハンバーグでした。
デミグラスソースで、ご飯の進む味付けだったようです。
ご飯もしっかり食べてありました。

昼の遊び

相談から遊び開始まで・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会

昼休みに代表委員会がありました。ふれあい大会の反省について話し合われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけあし月間

マラソン大会まで3週間。今日もかけあしをがんばっています。走った後は、額に汗をにじませていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけ算の学習

今週もかけ算の学習です。魔女のスウさんから多くのことを学んでいます。
画像1 画像1

席書コンクール

清書に取り組んでいます。手本を見ながら真剣に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

エプロン作り

いいエプロンができるといいですね。みんな、集中して作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年理科の授業

「きっと太陽には顔があるよ!」「えっ?・・・」 では、遮光板で太陽を観察してみましょう。方位磁針で、方位も確認です。ところで、太陽には、顔があったのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気にめざまし運動

4連休のあとですが、今日も元気に大勢の子供たちがグラウンドを走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

西小は本日(11/4)は、お休み

西小学校は本日、11月4日はお休みです。先週のふれあい大会の代休です。
画像1 画像1
画像2 画像2

西地区コミュニティーまつり3

いろいろな出し物がありました。小中学生や高校生も活躍。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 体重測定3年 特別日課5時間
3/7 体重測定2年・5組 たてわり活動 特別日課5時間 PTA専門部合同部会
3/8 学年集会 体重測定1年
3/12 学年集会予備日
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242