最新更新日:2024/06/18
本日:count up26
昨日:334
総数:422320
学校経営目標「楽しい学校」 みんなの力で楽しい西小を作っていきましょう。

1年算数の授業

12−9をおはじきで説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習課題をまとめよう!

国語の物語文「ごんぎつね」では、学習課題を自分たちで作ります。

「この部分をみんなで話し合えば、物語の中心に迫ることができる!」というポイントを考えながら、学習課題を考えました。1人1つの学習課題を考えたので、30個以上の学習課題ができあがります。

その学習課題を、みんなで話し合って、まとめていきました。

同じ課題はないかな? 2つまとめた方がいい課題はないかな?

みんなで意見を出し合って、30個以上の課題をまとめました。

次回からは、みんなで考えた課題を、みんなで解決していく学習に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地図帳と仲良し!

社会の時間に、地図帳を使っていろいろな場所を探してみました。

「地名は聞いたことがあるけれど・・・、どこにあるんだろう?」

国内の地名を索引を頼りに探していきます。

「地図帳は、使えば使うほど仲良しになれる!」これを合い言葉に、何回も地図帳を使ってみました。探すまでの時間も、どんどん短縮されていきます。

「探した場所に行ってみたいな。」

子どもたちのつぶやきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の授業

「元気な毎日と食べ物」についての学習です。みんなから出された食品は、どのように分類されるのでしょう?
画像1 画像1

国語の授業

「討論会を開こう」事前に、グループごと相談の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

感謝状をいただきました

西小のアルミ缶回収に対し、アルミ缶リサイクル協会から感謝状をいただきました。PTA会長、PTA厚生部代表、福祉委員会児童代表の参加の下、校長室にて贈呈式が行われました。60缶で1Kgのアルミニュウムができるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 11月14日(月)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・トンク豆腐 ・中華スープ ・みかん

トンク豆腐とは、しいたけと厚揚げを煮た料理のことです。
たくさんの調味料で煮た後、片栗粉でとろみをつけ、ごま油で香り付をしました。
よく食べてありました。

バディちゃんも参加

かけ足の時間、デリンヤ小のバディちゃんもいっしょに走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週も元気にスタート

いい天気です。今週は16日に遠足を予定しています。元気に1週間をスタートさせましょう。
画像1 画像1

バザー終了

西小のバザーは、終了しました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

西小バザー開店中

バザーは大盛況です。品物に限りがありますので、お早めにどうぞ。射的もやってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バザーの日

おはようございます。昨日の雨で富士山頂は白くなりました。天気は快晴。バザーは10時より開始します。皆様の来校をお待ちしています。
画像1 画像1

PTAバザーの準備完了

PTA役員のみなさんのご協力により、バザーの準備が整いました。ありがとうございました。明日(12日)は、午前10時からバザーが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は楽しいクラブの日

あいにくの雨、外のクラブは室内で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手で食べる はしで食べる

ゲストテーチャー(インドネシアの方)とともにカレーを手で食べてみましした。日本米とインディカ米の違いも明らかに・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 11月11日(金)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・さばの竜田揚げ ・即席漬け ・かきたま汁

今日は、旬のさばを使った料理です。
竜田揚げは、しょうゆ・酒などの下味につけた魚や肉に片栗粉をまぶして揚げた料理です。
魚料理の中でも人気のあるメニューです。
かきたま汁は、体と心が温まったようでした。


社会の授業2

自由民権運動について学習しています。6年生は、資料をどう読み解くでしょう。
画像1 画像1

バザー準備

明日、12日は、PTAによるバザーがあります。今日はその準備です。品物が続々と集まっています。ご協力ありがとうございます。
画像1 画像1

今日は雨

今日は雨天のため、かけあし運動は、お休みです。
画像1 画像1

学級活動の時間

ふれあい大会の反省について話し合っています。行事の反省をして次につなげるのは大切なことです。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 体重測定3年 特別日課5時間
3/7 体重測定2年・5組 たてわり活動 特別日課5時間 PTA専門部合同部会
3/8 学年集会 体重測定1年
3/12 学年集会予備日
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242