最新更新日:2024/06/06
本日:count up4
昨日:54
総数:185501
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

思春期講座〜6年生〜

2月17日(金)に「思春期講座」が行われました。
中学校入学を控えた6年生が少しでも不安をなくして入学できるようにと、富岡中のスクールカウンセラーの先生をお招きしてお話をしていただきました。
心と体の成長についてのお話を聞いたり、ストレスマネジメントの実技を行ったりしました。子どもたちからも自然と笑顔がこぼれ、中学校の生活への期待感を抱くことができたと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

総合的な学習「鎌倉」 〜6年生〜

14日に行ってきた鎌倉の見学のまとめをしていました。
今日は担任の先生が出張なので、教務主任の先生がお世話していました。
分かったことや、伝えたいことを中心に、新聞としてまとめていました。
さすがは6年生。集中して頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

メッセージカード作り 〜5年生〜

5年生は「卒業を祝う会」に向けて、6年生へのメッセージカードを作っています。
それぞれの児童が、6年生の顔を思い浮かべながら真剣に作っていました。
ありがとう。喜んでもらえるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語「慣用句」の学習 〜4年生〜

4年生は、慣用句の勉強をしていました。
「ねこのひたい」の意味は分かったかな。
富二小の児童は「話す・聞くスキル」で学習しているので、結構慣用句は得意なはずですが・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

作文「ちいきのぎょうじにさんかしたよ。」 〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、地域の行事に参加してわかったことや、楽しかったことなどを作文に書いて発表していました。順番を待って、発表をしっかり聞いていました。

算数「大きな数」  〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は算数で「大きな数」を勉強しています。
100までの数を書いたり、10のかたまりや1のかたまりで考えたりしています。
100玉そろばんも活躍しています。

目標まであと7日 〜全員登校した日〜

画像1 画像1 画像2 画像2
小規模校ですが、いつも128人が元気に登校できるわけではありません。
インフルエンザをはじめとした、感染症などでどうしても全員がそろいにくくなります。
昨日15日(水)は、久しぶりに全員が登校しました。
今年はこれで23日目です。目標の30日まで、あと7日です。
達成したらうれしいな。
保健室前の掲示板が全部埋まることを願っています。

満喫!鎌倉歴史探検!〜6年生〜

2月14日(火)鎌倉歴史探検に行ってきました。
今回で3回目となる班別行動。
高徳院(鎌倉大仏)を出発し、いくつかの寺院をまわって、
鶴岡八幡宮まで行きました。
すてきな思い出の1ページがまた増えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いざ鎌倉

画像1 画像1 画像2 画像2
バレンタインデーの14日は、今にも降り出しそうな天気でしたが、6年生の児童は「いざ鎌倉」と元気よく社会科見学に出かけました。
鎌倉で、グループ活動の仕上げです。
みんなで力を合わせて、しっかり活動してきてくれることを期待しています。
今まで以上に仲良くなることでしょう。

Let’s English!〜6年生:外国語活動〜

毎週1時間実施している外国語活動の時間。
ALTの先生と楽しくふれ合いながら、英語に親しんでいます。

今回は「大きなかぶ」の英語劇に挑戦しました。
「プリーズ ヘルプ アス!」などの会話を交えながら、
登場人物やセリフなどを自分たちで設定して演じました。
どのグループもよく工夫していてユニークなできばえで、
みんなの笑顔があふれる時間となりました。

画像1 画像1 画像2 画像2

4年生の音楽「いつだって」

4年生は音楽で「いつだって」という明るいイメージの歌を練習しています。インフルエンザの予防のため、全員がマスクをしながら合唱しています。
早くみんな元気になって、大声で歌いたいですね。
画像1 画像1

紹介ポスターを作っています。〜3年生〜

卒業を祝う会に向けて、3年生の総合では6年生一人ひとりのポスターを作っています。
インタビューしてきた内容をうまく伝えられるように、一生懸命工夫しています。
画像1 画像1

遊び大会の準備〜2年生〜

2年生は、生活科で「遊び大会」の準備をしています。明日、1年生と一緒に遊ぶためにいろいろな工夫をしています。
楽しい会になるといいですね。
画像1 画像1

カレンダーを読む英語活動〜5年生〜

5年生は、カレンダーが言えるように「何番目」という数の表現を勉強していました。ALTの口の開け方をしっかり見ながら、大きな声で発音していました。
「th」がつくことがわかったかな。
画像1 画像1

メロディオンの練習〜1年生〜

1年生も鍵盤ハーモニカで合奏の練習をしています。まだ、指が動かなくて困る時もあります。今、練習しているのは「こいぬのマーチ」です。
画像1 画像1

いっぱいひろったよ。 〜わーくわーくタイム〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりの暖かな日差しの中で、縦割り班によるわーくわーくタイムを行いました。
今回は、雪や霜で浮き出てしまった小石を拾い集める仕事です。下級生は上級生の指示に従って、一輪車に小石を乗せて運びました。
すっかりきれいになった運動場で、また元気に遊びましょう。
富二小のみなさん、ありがとうございました。

6年生の租税教室実施

2月7日、6年生が税理士さんをお迎えして租税教室を行いました。
子どもたちが知っていたのは、「消費税」と「所得税」でした。クイズ形式で進めていくので、分かりやすい授業でした。
後半はDVDによって、税金の使われ方をアニメで解説する楽しい内容で、子どもたちも自然に声を出して笑う場面もありました。税金は幸せな暮らしを支える大切なものだということを短時間で理解することができたようです。終わった後、子どもたちは笑顔になっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

心の鬼を退治しよう!〜6年生〜

2月3日(金)は「節分」でした。
みんなで豆まきをして「心の中の鬼」を追い払いました。

・「集中できない鬼」を退治したい!
  「勉強をがんばる鬼」になるぞ!
・「めんどくさい鬼」を退治したい!
  「一生懸命がんばる鬼」になるぞ!
・「やる気が出ない鬼」を退治したい!
  「挑戦する鬼」になるぞ!    ・・・など

子どもたちにとって、今の自分自身を振り返り、新たな目標を立てる機会となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

「ぐりんぱ」に行ったよ!!  〜 1・2年生 〜

画像1 画像1
画像2 画像2
1月18日に、スケート教室がありました。冷たい氷の上で、ペンギン歩きを行いました。はじめは、立っているだけでやっとでしたが、手すり磨きをしているうちに度胸がつき、最後には手放しで楽しく自信をもって滑ることができました。午後の雪遊びでは、友達とソリに乗って勢いよく滑り、大きな歓声をあげていました。

ようこそ富二小へ!〜招待給食5・6年生〜

1月31日(火)に、5・6年生の教室で、招待給食が行われました。大橋市長様をはじめ、給食でお世話になっている給食員さんや配膳員さんなど8名の方をご招待しました。

子どもたちはいつもより緊張した様子でしたが、歓迎の言葉や富二小クイズなどを企画しておもてなしをしました。みなさんに喜んでいただけてよかったです。素敵なふれあいとみんなの笑顔でさらにおいしい給食となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/21 幼稚園児体験給食
2/22 学校評議員会、PTA理事会(現新)
2/23 ふるさと給食の日、ALT来校、富士山の日
2/24 感謝の会・卒業を祝う会
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092