志を高く持ち、自分の意思で可能性に挑戦する生徒の育成

市陸上壮行会が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日(5月27日)放課後、郡山市陸上競技大会壮行会が行われました。大会は来週、5月31日(火)の予定です。持てる力を十分に発揮し、活躍してくれることでしょう。

学校便り「翔空」No.6をアップしました。

学校便り「翔空」No.6をアップしました。ご覧下さい。

学校便り「翔空」No.5をアップしました。

学校便り「翔空」No.5をアップしました。ご覧下さい。

第1回生徒会総会が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(5月11日)午後、第1回生徒会総会が行われました。今年度の各委員会や部活動の活動方針などが報告されました。単なる報告にとどまらず、活発な話し合いとなりました。

避難訓練が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月6日(金)4校時、第1回避難訓練が行われました。今回は、授業中大きな地震がおこり、理科室から出火したという想定でした。また、本来は校庭に避難しますが、今回は体育館に避難しました。どの生徒も、避難の心構え「お・か・し」(《人を》おさない・《室内で》かけない・しゃべらない)を意識して訓練に取り組むことが出来ました。

芝桜がきれいです。

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨年の春、校庭に植えた芝桜が満開となり、見頃を迎えています。

学校便りNo.4をアップしました。

学校便り「翔空」No.4をアップしました。ご覧下さい。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/17 授業参観(4)/P合同委員会
2/20 1,2年期末テスト
2/21 卒全体練習(1)/1,2年期末テスト
郡山市立喜久田中学校
〒963-0541
福島県郡山市喜久田町堀之内字下上の台19
TEL:024-959-2204
FAX:024-959-1729