最新更新日:2024/05/30
本日:count up318
昨日:257
総数:382929
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

受験シーズンをを迎えて

早いもので、もう2月。
本格的な受験シーズンです。

しかし、我が家の受験生はというと、自覚があるのかないのか、いたってのんびりムード・・・。「勉強してくる」と部屋に行っても1、2時間。「え〜もう終わり!?」とこちらが心配になるぐらいです。

天神様にも参拝し、絵馬も奉納してきました。
近頃は自分の書いた絵馬を携帯電話で撮影し、お守りとして、待ち受け画面にしている人もいるとか。早く耳にしていれば私もと思いましたが、親がやるのもどうかと・・・。
いろいろ気を遣っても、あせっても、受験するのは本人です。今の自分に後悔はありませんが、あの頃もっとがんばっていればまた違う未来だったかも?と自分自身の反省を込めて、子どもに頑張ってもらいたいと思います。

まだまだ寒い日が続きます。インフルエンザのことも聞こえてきて心配ですが、受験シーズンが終わるまで気が抜けません。体調管理をしっかりして、万全の体調で試験に臨み、希望どおりの学校へ行けるようになればと願っています。


                                PTA情報発信部

本日の1年生(2月7日)

 本日は,1年生の各クラスに,半田養護学校の先生が3名,研修でいらっしゃいました。1日のお付き合いですが,授業を参観していただいたり,一緒に給食を食べていただいたりしました。短い時間ですが,楽しく会話がはずんでいました。また,お会いする日を楽しみにしています。

 総合的な学習の時間には,学年で集まり,職業調べについて学びました。これからの調査の方法を主任から説明され,その後各クラスで,興味のある仕事について質問事項を考えました。これから具体的に進行していきますが,積極的な態度で臨んでくれると思います。頑張りましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本日の1年生(2月6日)

 本日の学活では,半田養護学校とのふれあい交流の感想文発表を行いました。クラスの友達の前で発表し,改めて交流したことの中で,学んだこと,よさを発見したことを述べていました。

「“障がい”に対して,個性として見ることができるようになりました。」という言葉が大変印象的でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

女子バスケットボール部 半田市中学生バスケットボール新人大会に出場しました

女子バスケットボール部は,青山中学校で開催された,第10回半田市中学生バスケットボール新人大会に出場しました。

3つのブロックに分かれ,リーグ戦を行い,乙川中学校に1点差で敗退,青山中学校に勝利しました。

これからの課題がまた見えてきました。寒い中ではありますが,体力をつけて努力していきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体調管理を…

 インフルエンザで欠席する生徒がちらほら出てきています。
体の調子が悪くて保健室へいく生徒も日に2〜3人ずつ見られます。保健室で様子を聞いてもらうと,夜寝る時間が非常に遅い生徒がいます。調子が悪いなと思ったら,早めに床に入り,体を休めるといいでしょう。
 来年は,受験生です。体調管理も実力のうちと言われてしましますので,今から自分の体調を管理できるようにしておきましょう。
 1月30日に配布しました「2年生進路希望調査」の提出期限が2月6日(月)となっております。よろしくお願いします。




本日の1年生(2月2日)

本日は雪が降りました。寒い中でも元気に授業に臨む1年生です。現在,社会科地理的分野では“人口の特色”について学習しています。その中で,「今後予想される人口の増加に伴う問題点を挙げてみよう」と題し,グループで話し合い活動を行いました。積極的な意見交換が行われました。

今後も様々な分野で積極的な話し合い活動を行っていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生は寒い中でも体育が大好きです!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生,各クラスとも今現在行っている体育の種目はマット運動です。前転・後転・倒立前転と色々な技に挑戦しています。「苦手だ・・・」と言っている生徒もいますが,皆とても楽しんで行っています。寒い本日ですが,とても元気です!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
月間予定
2/16 生徒総会
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472