最新更新日:2024/06/07
本日:count up41
昨日:74
総数:183970
第2ステージ「挑戦」 何事にも挑戦して自分自身を磨こう

節分の朝の風景

 今年一番の冷え込みが…という言葉が

 毎日のように聞こえてきます。

 2週間前に作ったかまくらが、いまなお残っています。

 でも、明日は、立春。春はすぐそこ。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は、節分!!

 日本中を寒波が襲っているようです。

 でも、明日は節分。明後日は立春。

 春の足音は、聞こえてくるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子ふれあいの日




親子ふれあいの日

2月10日(金)   13:25〜15:15   家庭科室
持ち物        上履き  エプロン

 参加希望届は本日締め切りとなっておりますが、親子で一緒に甘〜い生チョコづくりをします。バレンタインデイは、親子で作ったおいしいチョコで、また一緒に楽しんでいただけるとよいと思います。どんなチョコができあがるのか、今から楽しみにしています。調理実習では、テキパキと作業をする生徒たちですが、お母さんと一緒だと甘えちゃうかな?

職業調べの発表会

 1年生は、職業調べを行い、今日はその発表会です。

 自分の将来について、しっかり見つめるよい機会に

 なったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会の準備開始!

 今までお世話になった3年生に感謝の気持ちを送ろうと、

 「3年生を送る会」について、話し合いを始めた2年生。

 内容は、3年生には、まだ秘密のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわく ドキドキ 私立高校受験票を手にして

 5時間目の学活で、私立高校の受験票を手にした3年生。

 受験日まで、あと1週間あまりとなりました。

 人事を尽くして天命を待つ!

 さあ、あとひとふんばり!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/8 私立入試
2/9 私立入試
2/11 建国記念の日
裾野市立須山中学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山1502-1
TEL:055-998-1200
FAX:055-998-1219