最新更新日:2024/06/01
本日:count up23
昨日:59
総数:183589
第2ステージ「挑戦」 何事にも挑戦して自分自身を磨こう

応援

全校応援を経験して、今、クラスで朝の会・帰りの会でがんばって校歌を歌っています。
画像1 画像1

2年A組 学級目標「雑草魂」

画像1 画像1
 多くの意見が出た中で、2年A組の学級目標は、「雑草魂〜失敗しても挫けず次に生かす〜」となりました。2年生としての決意・たくましさを感じられるものになったのでないでしょうか。

インフルエンザが流行しています!麻疹も!!

平成23年度が始まり、少しずつ暖かくなってきました。
本校では3月にインフルエンザが流行して学年閉鎖をしましたが、他校では、まだまだ流行しているようです。
裾野市・御殿場市・三島市などで流行し、学級・学年閉鎖が続きました。
インフルエンザ流行レベルマップによると、まだまだ全国的にも警報、注意報レベルの都道府県も多く、静岡県では、御殿場保健所が「警報」、東部保健所が「注意報」です。
(参照:感染症情報センター インフルエンザ流行レベルマップより:4月25日〜5月1日)
A型、B型両方流行しています。
下記の予防対策をしっかりやり、十分注意しましょう。 
【予防対策】
 ・うがい、手洗いをしっかりとしましょう。
 ・咳が出るときは、マスクをしましょう。
 ・生活習慣を整えましょう。

東京都・神奈川県では、「麻しん」(はしか)も流行しています。

*中学1年生は、麻しん・風しんの予防接種の対象者です。
 忘れずに接種するようにしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

和気あいあいと音楽の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 5/13(金)に行われた音楽の授業の様子です。この授業では、各グループで楽器を決め、全グループが同じリズムで演奏する授業でした。グループでの練習は、和気あいあいとした雰囲気の中、協力し合ってよいものに仕上げようとする姿が見られ子どもたちの意欲が感じられました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/8 私立入試
2/9 私立入試
2/11 建国記念の日
裾野市立須山中学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山1502-1
TEL:055-998-1200
FAX:055-998-1219