最新更新日:2024/06/03
本日:count up108
昨日:80
総数:420144
6月です。水泳授業が始まりました。

図書室

本を返しに来ました。今日の昼休みの図書室は、子どもたちの数がいつもより少なめでした。
画像1 画像1

バトン練習

昼休み。5年生のバトン練習の様子です。音楽に合わせ、自分たちで振りを考えます。6年生を送る会の中で行われる移杖式で披露します。
画像1 画像1

2年体育の授業

体育で長縄跳びをしています。長縄跳びを通して敏捷性や持久力を高めるとともに、クラスみんなの協調性を養います。
画像1 画像1

発表の練習

ことばあそびの発表をしていました。冬の生活について、みんな自分の思いを上手にことばに表していました。「こおりはね かくれんぼがね とくいなの」・・作ったお友達とお話がしてみたくなります。
画像1 画像1

6年家庭科の授業

今日も6年生が家庭科で調理実習をしていました。ハンバーグやとり肉の料理、また卵を使っての調理等、計画にしたがい協力しながら学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年国語の授業

クイズ大会。クイズを出した人にいろいろな質問をします。その質問の答えを聞ききながら、だんだんクイズの答えがわかってきます。
画像1 画像1

今日の給食 1月31日(火)

画像1 画像1
・山型食パン、ブルーベリージャム ・牛乳 ・鶏肉と豆のトマト煮 ・野菜チップス ・フルーツヨーグルト

今日は、6の2リクエストメニューの野菜チップスでした。
他のクラスからもたくさんリクエストをいただきました。
じゃがいも・さつまいも・れんこんが入っていました。
とても手間のかかるメニューですが、喜んで食べてもらえたようで良かったです。

3年道徳の授業

病院の待合室にて 自分ならどんな判断をするのか? 自分の思いを伝えあいながら考えを深めていきます。 
画像1 画像1

昼休みの風景2

クラスをこえて、仲間とドッジボールです。ボールにも力が入ります。おやおや?声を出して国語の教科書を読んでいる子どもたちがいました。聞いてみると、「かさこじぞう」のせりふの練習だそうです。劇をやるのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みの風景1

雄大な富士のもと、元気に遊ぶ こいずみっ子。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます

今日も元気に朝のあいさつです。
画像1 画像1

うがい

今週に入ってもインフルエンザの猛威は続いています。元気な体を保つためにうがいをがんばっています。
画像1 画像1

今日の給食 1月30日(月)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・肉じゃが ・ごま和え ・ポンカン

今日は、6の1リクエストメニューでした。
にくじゃがは、いつも人気があり、足りないクラス続出でした。
ポンカンは、甘くておいしいと好評でした。
ビタミンCは体に貯金ができないので、毎日心がけてとりたい栄養ですね。

インフルエンザ対応

・本日30日、4の3と4の4は早下校(13:30)・4の4は、31日、1日、2日の3日間は学級閉鎖。・朝のめざまし運動、中休みのなわとびも今週は中止。うがい、手洗い、十分な睡眠、部屋の換気等、引き続き予防に心がけましょう。
画像1 画像1

そうじ

清潔にすることは衛生上もいいことです。学校中がきれいになるようにそうじをしましょう。
画像1 画像1

1年生活科の授業

できるようになったことをみんなの前で発表しています。なかなかの腕前に見ている子どもたちも拍手です。
画像1 画像1

6年理科の授業

ものの溶ける様子について、実物を観察しながら自分の考えをまとめました。
画像1 画像1

6年社会の授業

今と昔の町のようすを写した写真を比較し、意見を出し合い検討する中から、時代の変化についてとらえました。
画像1 画像1

26日ゆきあそび から

そりで滑ったり、かまくらを作ったり、雪と友達になれました。 i
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓隊の練習

6時間目、音楽室から「宇宙戦艦ヤマト」の曲が流れてきました。5年生が真剣に練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/1 常任委員会
2/2 6年西中入学説明会
2/3 3年クラブ活動見学 
2/4 おやじの会そば打ち体験 家庭体重測定日
2/6 火曜時間割 地下道清掃1の1
2/7 月曜時間割
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242