最新更新日:2024/06/14
本日:count up32
昨日:135
総数:421704
学校経営目標「楽しい学校」 みんなの力で楽しい西小を作っていきましょう。

今日の給食 1月24日(火)

画像1 画像1
・モロヘイヤパウダー入りツインパン ・牛乳 ・コロッケ ・千キャベツ ・ミルクスープ

今日は、昔の給食と地場産物を使った献立でした。
学校給食の始まりは、明治22年にお弁当を持ってこられない児童に出したところからです。
その後、戦争中は食糧不足で中断しましたが、戦後再開しました。
それが昭和21年の12月24日です。
その1ヶ月後の1月24日が給食記念日となりました。

6年算数の授業

単位についての学習。畳を数えるときの単位は? では、タンスを数えるときの単位は知っていますか? 
画像1 画像1

5年授業風景

社会では 情報のことを学習しています。理科では もののとけかたについて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年社会の授業

昔の道具や家具などについて、インターネットで調べています。あれ?洗濯機にハンドルガついてる?
画像1 画像1
画像2 画像2

雪が降ってきた

10時半過ぎ雪が降ってきました。中庭はうっすら白くなり、1年生が鉢を移動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔の給食

明治22年と、昭和20年の給食です。今と比べてどうでしょうか?北校舎西側1階 給食パントリーのところに掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

中休みの図書室

中休み、たくさんの子どもたちが本を借りにきていました。
画像1 画像1

4年算数の授業

分数の学習をしています。仮分数を帯分数にするには?
画像1 画像1

今日から学校給食週間です!

画像1 画像1
画像2 画像2
・ご飯 ・牛乳 ・にじますの照り焼き ・ひじきの炒め煮 ・豚汁 ・いちご

今日から1週間、学校給食週間です。
給食の歴史を知ったり知識を深めたりして、給食に携わる人への感謝の気持ちを持って食べてほしいと思います。
今日の給食は、地場産物を使った給食でした。
裾野でとれた食材は、にんじん・ねぎ・さといも・だいこん・いちごです。
静岡県でとれた食材は、米・にじます・ひじきです。
とうふ・油揚げ・こんにゃくは裾野で作られたものを使ってあります。
地元でとれた食材は、新鮮・安全・安心・おいしいです。
地産地消を心がけたいですね。

今日から給食週間

今日から給食週間です。感謝して食べましょう。写真は昔の学校の給食風景です。
画像1 画像1

6年家庭科の授業

夕食の献立を作ろう。家庭科室から とてもいいにおいが してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年算数の授業

円の直径と円周についての学習です。
画像1 画像1

4年理科の授業

太陽、月、星の授業です。
画像1 画像1

3年理科の授業

豆電球に明かりをつけよう。アルミ缶はどうかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

2年図工の授業

作品名「ストロー マジック」どんな、マジックなのかな?
画像1 画像1

1年算数の授業

かさをくらべる学習です。
画像1 画像1

元気にスタート

今週も元気に過ごしましょう。うがい手洗いをしっかっり!!なお、4の1は、23,24日の2日間、学級閉鎖です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもフェスティバル2

6年生が鼓笛の演奏をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもフェスティバル2012

生涯学習センターで子どもフェスティバル2012が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

裾野市小中学校美術展2

市内の子どもたちの作品が多く展示されています。どうぞいらしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/24 高学年・5組授業参観・懇談会 4年生1/2成人式 4〜6年生5時間 学校評議会
1/25 全学年5時間
1/26 1年生雪遊び(ぐりんぱ) 4〜6年生6時間
1/27 クラブ活動 3年クラブ見学 6年租税教室 1年4時間 りゅうのしっぽ読み聞かせ(1組)
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242