最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:84
総数:268205
だんだんと暑さが増す季節となりました。水分補給をこまめに行い、暑さに体を慣らしていきましょう。

なわとび月間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
なわとび月間です。
持久跳びは、各学年のめあてを決め、がんばっています。
合格者は、お昼の放送で名前を読んでもらいます。
そのほか、いろいろな技跳びにも取り組んでいます。

5周年お祝いの集い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月5日(土)
 南小学校が開校5周年を迎えました。
「5周年をお祝いする集い」が、行われました。
第1部で、お世話になった地域の皆様に、感謝状を送りました。
第2部では、5年間の思い出を言葉と歌で発表しました。
縦割りグループごとに、呼びかけをしました。
合わせて参観・懇談も行われ、思い出に残る一日になりました。 

給食週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月17日から学校給食週間です。
 南小では、給食委員会による劇や、お昼の放送でのクイズなど
いろいろな取り組みをしました。
 24日には給食センターの調理員さんやトラック配送員さん、
配膳員さんを迎え、一緒に給食を食べました。
みんなで感謝の気持ちを書いた手紙を渡しました。

一人一鉢

画像1 画像1 画像2 画像2
南小では、全校児童が一人一鉢ずつ栽培活動をしています。
パンジーとビオラを植えました。
草取りや水遣りの世話をしています。
春が待ち遠しいです。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 南小学校では、ボランティアのお母さんたちが、
各教室で朝活動の時間に読み聞かせをしてくれます。
自分で読むのとは違って、子どもたちは、
お話の中に引き込まれていくようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式・入学式 5・6年お弁当
裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374