最後の先太鼓

こんにちは!クロダイです。
クロダイは、8月20日に稲葉祭りに行きました。
先太鼓で太鼓をたたきました。
太鼓をたたくと気持ちいいので思いっきりたたきました。
最後の先太鼓なので思い出になるようにがんばりました。
以上クロダイでした。

町内神輿作り

画像1画像2
こんにちは!かめのすけです!
かめのすけは今日、54区の神輿作りを手伝いました。
区長さんや、自治会の方達とまず、かつぎ棒をつけました。
その後、太鼓を設置したり、飾りをつけたりしました。
最後に、かめのすけは、「きやり」の練習を行いました。
初めての「きやり」だったのでそんなに早く覚えられなかったけど、あと3日あるので、本番までにはおぼえたいです!!
以上、かめのすけでしたっ!

大したもん蛇!

画像1
こんにちは!なっちです。
8月20日に関川村にある大蛇を見てきました。

「大したもん蛇」とは、昭和42年8月28日の羽越大水害の
惨事を忘れず次代へ引き継ぐため、8月28日に掛けた
82.8mの竹とワラで作られた世界最大のみこしです。
なんと、ギネスブック認定されているのです!!

羽越水害を記念して、8月28日に行われる
「えちごせきかわ大したもん蛇まつり」があります!
そのお祭りになっちは行ったことがないので、
いってみたいです!
以上なっちでした。

稲葉祭

画像1画像2画像3
こんにちは、まゆげです。
20日に稲葉祭がありました。
まゆげは先太鼓とお神輿と亀田甚句に参加しました。
先太鼓は、何度も練習したので、
とても上手く出来ました。
お神輿はみんなと息を合わせるのが少し大変でしたが、
無事に稲葉神社に到着しました。
亀田甚句は、運動会でもしましたが難しかったです。
以上、まゆげでした。

新潟自然科学館に行ってきました

こんにちは〜!?スケリンでーす。
20日(金)に学校の友達と新潟自然科学館へ行って来ました!!
東っ子ブログにも新潟自然科学館に言ってきたという記事がいくつかありますね。

スケリンも新潟自然科学館には何回か行っているけど何度行っても飽きないです。
今、自然科学館では、『お化け屋敷で科学する』というのをやっています。
いろいろな怪奇現象の説明が書いてあって、とても面白かったです。
もちろん自然科学館には、他にもたくさんのものがあります。
もう、夏休みも終盤、楽しい思い出ができてよかったです。
以上スケリンでした〜!!

インタビュー

こんにちは!パピヨンです。
パピヨンは今日、インタビューをさせていただくために、
大型スーパーへ行きました。
夏休みの総合学習の課題で、夏休み中に出会った人生の先輩に、自分の小さかった頃のことやそのころの夢などを教えてもらうというものです。

インタビューに答えてもらったOさんは、
子供のころからスーパーやデパートの店員さんになりたいという
夢があったんだそうです。
そして今はその夢が叶って、とてもうれしいんだそうです。
パピヨンもがんばって夢を実現させたいです!!
以上パピヨンでした。

夏休みのバリケン

画像1
コイレンジャーオレンジでーす。
夏休みになって、バリケンは中庭をお散歩したり、
池に入ったりして気持ちよさそうです。

そんなバリケンのひみつです。
バリケンは、本当はフランスガモなんです(^0^)!
オスは飛べなくて、メスは飛べるんです
不思議ですよね!!
今度調べてみようと思います!
以上コイレンジャーオレンジでしたー!







2回目の海

こんにちは!クロダイです。
8月11日網代浜の海にいきました。
今年2回目です。クロダイは、泳いだりかにや魚を
つかまえて楽しみました。
たまにいきなり深い所があってびっくりしました。
次に行ったらもっと泳ぎたいです。
以上クロダイでした。



図書館開館日(2回目)

画像1画像2
今日は2回目の図書館開館日です。
今回も前回を上回る100名近くの児童、保護者の方の来館がありました。

「借りた本、全部読み終わってしまった」「何かおもしろい本ないかな」「夏休みもあと十日だね・・・」など子供たちの会話からは、残りの夏休みをじっくりと読書しようという思いが感じられました。

まだまだ暑い日が続くようですが、夏休みの宿題が一段落ついたら、じっくりと「読書の夏」を味わうのも素敵ですね。

文責:図書館担当 門倉

稲 絶好調!

画像1画像2
こんにちは!かめのすけです!
暑い日が続いていますが皆さん元気ですか?
かめのすけは、今日、学校田を見てきました。
この学校田で、毎年5年生が稲を育てているのです。
久しぶりに見に行ったので、どれくらい育っているか楽しみにして行きました。
稲を見てみたら、なっ!なんと!!稲穂が顔をだしていました。
見事な成長ぶり!
まだまだ夏真っ盛りですが、実りの秋はすぐそこ。
稲刈りが楽しみです!
以上、かめのすけでしたっ!

新潟花火!!

クッキーです!! 
わたしは、先日、新潟花火を家族で見に行きました。
真っ正面に、大きくてきれいな花火が舞い上がりました。
それはニコちゃんマークやハートマークがありました。
すごくかわいかったです。
だけど今年は見るところが少し遠かったので、来年はもう少し近いところで新潟花火をみたいと思います。
皆さんも是非、新潟花火を見に行ってください!>_<







高校野球・準々決勝!!

こんにちは!カメっぴです。
今日19日に、『第92回全国高校野球』の準々決勝が行われ、
カメっぴは家で観戦です!!
新潟県の代表は、『新潟明訓高等学校』です。
わたしたち亀田東小学校の校区にある学校です。
自然と応援にも熱が入ります。

準々決勝までは、順調に勝ち進んでいました。
3回表で報徳学園が先制点をとりました。
8回表、裏で両チームとも1点ずつとりました。
結果は、1−2で報徳学園の勝利でした。
惜しくも1点差で負けてしまいましたが、去年に続きベスト8の結果を
残した新潟明訓(>0<)
多くの人に、感動を与えてくれました。
感謝感謝です!!
新潟明訓高等学校、ありがとうございました!!!
以上、カメっぴでした。

横越の家で夕ご飯

こんにちは!僕アイスです。
横越の家(お母さんの実家)で、おすしなどを食べました。
アイスが食べたおすしの種類は、エビ・マグロ・ホタテ・イカ・カニを食べました。他にも、味噌汁・サラダ・ぐんかんなどを食べました。
その後、テレビを見たり、片付けの手伝いをしました。
片付けが終わった後、アイスを食べながら、おじちゃんが撮影した花火のスライド写真を、みんなで見ました。
帰る時、余ったおすし・味噌汁などをもらいました。
以上アイスでした(^0^)

丘陵公園!!

画像1
こんにちは!なっちです。
8月15日に長岡市にある、丘陵公園に行ってきました。
なっちは、まず「越の池」という場所に行きました。
そこに、プールのようなところがあります
冷たいと思って入ったら、あったかくてびっくりしました!!
暗くなってくるとライトアップされます。
そのイルミネーションがとてもきれいでした^−^
とても楽しいところなのでぜひ行ってみてください!!
以上なっちでした。

コメント「梅ジュースおいしそ〜」

フレッツ光6年 さんの日記「梅シロップ!!」に対して以下のようなコメントがよせられました。

梅ジュースおいしそ〜♡

パピヨンさん!私、梅が好きなので
来年作ってみたいとおもいました。
人生初の自家製梅ジュース、
おいしそ〜♡

              ミルクさん [2010-08-14 09:45]
そうですか!ありがとうございます!
おいしいですよ〜(笑)自分で言っては何ですが。
パピヨンも梅は好きです。
自分で作るとよりおいしく感じますよ。
ミルクさん、梅ジュースがんばって作ってください!

お墓参りに行って来ました!

こんにちは!パピヨンです。
パピヨンはお盆におじいちゃん達のお墓参りへ行って来ました。
他にお墓参りへ来ていた人は、お昼ごろだったので、
何組かしかいませんでした。
お墓のそうじをして、燕市のおばちゃんの家でご飯を食べました。
お墓は、そうじをしてお花も添えて、
来たときより何倍もキレイになっていて良かったです。
以上パピヨンでした。

8月18日の出来事

こんにちは!!さかなです!
18日、17区と、16区と、15区で最後の太鼓の練習などをしました。
外で祭りのときにたたく太鼓をたたいて、
前まで練習していた家に入って、
おみこしの練習もしました。
上下に上げていたら、花が落ちてきて、みんなにあたりました。
それを何回もくりかえして最後に、みんなで亀田甚句の歌を歌いました

いよいよ出番がやってきます。

画像1画像2
毎週水曜日は、亀田甚句クラブの練習日です。
今日は、本番の演奏前最後の練習日でした。
本番は、
20日(金)         稲葉祭
25日(水)、26日(木)  亀田祭
です。

今年は4年生も加わって、総勢21名で頑張っています。
数回しか練習時間が確保できず、初めて参加した子は苦労したことも多かったようです。それでも、子供たちは本番に向けて一生懸命覚えました。
毎週1時間の練習の後は、6年生が積極的に声を掛け、4年生・5年生とも自主練で残っていました。夏休み中も学校へ来て、練習に励みました。

初めて参加する4年生も、だんだん太鼓をたたく姿がさまになってきていました!

まずは稲葉祭。かっこいい姿を見せてくれることと思います。

文責:甚句クラブ担当 小林

ひさしぶりに「トゥブアン」見つけた〜!

画像1
 お盆も過ぎ,グラウンドからは元気な子供たちの声も聞こえてきます。
「写生会に行くから。」と画板を取りに来た子供たちや飼育当番に来た子供たち。
亀田祭りに向けて甚句クラブも練習し,樽太鼓の音色を聞いていると職員室にいる私たちも元気が沸いてきます。
子供たちから届く残暑見舞いの葉書を読んでいても「バスケを頑張っているよ。」「たくさんの本を読んでいます。」「水泳記録会で自己記録を更新したよ。」など、それぞれに暑い夏をenjoyしているようで私たち担任も嬉しい限りです。

 「ゲゲゲの女房」を見たら,パプアニューギニアのラバウルで水木しげるさんが味わった太平洋戦争のことが語られていました。
一昨年,今の中学1年生の子供たちと一緒に楽しくパプアの学習をしたことを思い出し,「2年前にこのドラマを放送していたら,毎朝みんなで見たのに…。」と思いました。
ドラマの中で「トゥブアン」の置物が飾られていました(上の画像が本物です)。
中1の子供たちが見たら,「パプアには『トゥブアン』っていう精霊がいるんだって?!」とみんなで夢中になって調べた時のことを思い出してくれるかな?と思ったかんたえでした。
子供たちが調べたことを「わくわく情報局」で発信していますので御覧ください。→http://cgi.niigata-inet.or.jp/icte/bbspapu/bbs4...
興味のある人はぜひ「トゥブアン」で検索してみてください。
楽しい世界が見れますよ〜。

また,当時の時代背景を学習するために見たDVD「鬼太郎が見た玉砕〜水木しげるの戦争〜」も思い出しました。http://www.nhk.or.jp/nagoya/kitaro/

 6年生も社会で学習するので,その時に関連づけて学習できたらと思っています。

   6年担任 かんたえ

ポンプ

画像1
こんにちは!かめのです。
8月13日新潟市の西堀,勝楽寺にお墓参りに行きました。
そこで、井戸水をくみ上げるポンプを見つけました。(写真)
レバーを上下に動かすと水が出てきます。すごく冷たかったです。
その水でお墓掃除をしたり、お供えする花の水につかいます。
「となりのトトロ」でもかめのは見たことがあります。
昔みたいでよかったです。
以上かめのでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 授業4時間
3/18 授業4時間,給食終了
3/21 春分の日
3/22 後期終業式
給食
3/16 計画停電のため給食なし,弁当持参
3/17 計画停電のため給食なし,弁当持参
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197