郡山市立喜久田小学校のホームページへようこそ!

「サツマイモ掘りをしました」

10月22日(金)3校時、1年生みんなで「サツマイモ掘り」をしました。
5月下旬に生活科でサツマイモの苗を植えたものが学校農園ですくすくと育ちました。
用務員さんに手伝っていただき、収穫作業。長く伸びた芋づるは、リースづくりの材料にしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

「図書館だより」をUPしました!

「図書館だより」4月〜11月号を掲載しました。(紙面は「お知らせ欄」↑(図書だより欄)をご覧ください)

「喜久田小だより」第53号をUPしました!

「”とどけよう 音楽の感動を!”〜ちゅうでん教育振興助成」 (紙面はお知らせ欄↑をご覧ください)

「喜久田小だより」第52号をUPしました!

「”エネルギー教育”授業公開〜小名浜一小」(紙面はお知らせ欄↑をご覧ください)

「喜久田小だより」第51号をUPしました!

「”光をあてよう!”〜3年生・理科」 「”もうすぐ、ハロウィン!”〜2年生・英語表現科」(紙面はお知らせ欄↑をご覧ください)

「喜久田小だより」第50号をUPしました!

「”ヒメダカが泳いでいます”〜暑さも一段落」(紙面はお知らせ欄↑をご覧ください)

「喜久田小だより」第49号をUPしました!

「秋空のもと、全校生で”稲刈り”体験活動 (耕地面積32アール)(紙面はお知らせ欄↑をご覧ください)

「喜久田小だより」第48号をUPしました!

「地域で子どもが育つ、秋祭り!」 (紙面はお知らせの欄↑をご覧ください)

「喜久田小だより」第47号をUPしました!

CO2を吸収する”学校田”〜地球温暖化防止に貢献!(紙面はお知らせ欄↑をご覧ください)

「喜久田小だより」第46号をUPしました!

”節電・節水にご協力を!”〜環境委員会 (紙面はお知らせ欄をご覧ください)

「喜久田小だより」第45号をUPしました!

「有害なものを出さない工夫は?」〜5年生、新仙台火力発電所見学 (紙面はお知らせ欄をご覧ください)

「喜久田小だより」第44号をUPしました!

地球温暖化防止のための「福島議定書」事業(紙面はお知らせの欄をご覧ください)

「喜久田小だより」第43号をUPしました!

”東北大会出場!”〜マーチングバンド (紙面はお知らせの欄をご覧ください)

「喜久田小だより」第42号をUPしました!

”宮城県でエネルギー学習!”〜5年生 (紙面はお知らせの欄をご覧ください) 

「喜久田小だより」第41号をUPしました!

”浜通りでエネルギー学習!”〜4年生 (紙面はお知らせの欄をご覧ください)

「喜久田小だより」第40号をUPしました!

”暮らしとエネルギー”〜 地域交流会議から (紙面はお知らせの欄をご覧ください)

「喜久田小だより」第39号をUPしました!

”教科横断的な学習”〜「総合的な学習の時間」 (紙面はお知らせの欄をご覧ください)

「喜久田小だより」第38号をUPしました!

”楽しかったね”〜 授業参観 (紙面はお知らせの欄をご覧ください)

「喜久田小だより」第37号をUPしました!

”楽しかったです!”〜ムシテックワールド (紙面はお知らせの欄をご覧ください)

「喜久田小だより」第36号をUPしました!

”自然体験学習”〜ムシテックワールド
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
郡山市立喜久田小学校
〒963-0541
福島県郡山市喜久田町堀之内字上馬面3
TEL:024-959-2006
FAX:024-959-1679