誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

高円宮杯東北大会での活躍を期して!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サッカー部は、3年生を中心に高円宮杯の東北大会に向けて、夕暮れの中、懸命の練習です。10月31日からの大会です。体調管理やケガに注意して頑張りましょう。

生徒会合唱集会です 心を一つに

 生徒会の合唱集会の様子です。伝統の千人集会の成功に向けて、全校で頑張っています。今日はリハーサルがあります。地域の方や保護者の方々に、厨中の元気とやる気を示すためにも、一人ひとりが自覚を持って臨んで欲しいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北梅祭学級新聞3年4〜6組です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年4,5,6組の新聞です。さすが3年生ですね。全般的に、主張する記事がなく、心温まるエピソードや、とても可笑しいという記事が少なかったのはちょっぴり残念です。多様な新聞がたくさん出るといいですね。
 作成に当たった人たちの苦労がよくわかる、力作揃いの新聞でした。頑張りました。

北梅祭学級新聞3年1〜3組です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生になると、さすがという感じです。凝っているレタリングや構成が見られます。
1,2,3組の新聞です。力作がそろっています。どこが最優秀かな。

10月になりました、いい天気になりそうです

 10月になりました。朝焼けで校舎も朱色です。毎月1日は「安全・安心・心の日」です。爽やかな一日にしましょう。今日は生徒会の北梅祭リハーサルです。頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255