最新更新日:2024/05/30
本日:count up46
昨日:70
総数:266151
だんだんと暑さが増す季節となりました。水分補給をこまめに行い、暑さに体を慣らしていきましょう。

遠足に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
5月13日(木)
 天候に恵まれ、全校で春の遠足に行ってきました。
富士山、双子山に登りました。
一瞬雲が切れて、雪がつもった頂上を望むことができました。
1年から6年まで、励まし合いながらがんばってきました。
 午後は、ネイチャークラフト、ファークラフトに取り組みました。
自然を満喫した一日になりました。

遠足にむけて体調管理を

画像1 画像1
全校遠足が5月13日(木)にあります。
今年は、午前中にハイキング、
午後は国立中央青少年の家で
クラフト作りを行います。

☆集合時間 7時〜7時10分の間
☆バスにのって出発します。


早寝・早起きをして、全員元気に参加できるようにしましょう。

遠足の荷物・服装・コースの写真などを児童の昇降口に掲示してあります。
心配な人は、前の日までにみておきましょう。



リコーダー講習会

画像1 画像1
4月21日(水) 
 3年生のリコーダー講習会がありました。
リコーダーの持ち方や吹き方、掃除の仕方を習いました。
カッコーの鳴き声が、吹けるようになりました。
これからもっと練習して、上手になりたいです。

始業式新任式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月6日(火) 新任式 始業式が行われました。
新任式では、新しい先生を迎え、新しい気持ちで新学期が始まりました。
始業式では、校長先生が、気づき、考え、行動する子になろうと
お話をしました。

一年生を迎える会

画像1 画像1
4月14日(水)
 一年生を迎える会が行われました。
アーチをくぐった一年生に大きな拍手が送られました。
各学年で力を合わせて作ったプレゼントを贈りました。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月6日(火)
 かわいい42人の一年生を迎え、入学式が行われました。
どの子も、緊張の中にもうれしそうな顔をしていました。
2年から6年までの在校生も出席しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/20 尿検査1次 B日課 4時間授業
5/21 自転車乗り大会壮行会
5/22 自転車乗り大会(6年生参加)
5/25 4時間授業
5/26 授業参観 懇談(高学年)  教育相談  PTAリサイクル活動
裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374