八つの宝のおかず

中国にはおいしい料理がたくさんあります。今日の八宝菜もその代表的な料理の一つです。

中国が「清」といわれていたところ宮廷の料理人がとてもおいしい料理を食べているといううわさが流れました。それを聞いたお妃様が自分も食べたいと作らせたそうです。でもその料理は宮廷で出した料理の残った材料をいろいろと混ぜ合わせて作った料理でした。

そこでお妃様はいろいろな宝物を集めて作ったようにおいしいので、八つの宝のおかずという意味で八宝菜と名付けたそうです。

文責:栄養士 阿達

初めてのプール

こんにちは!アクエリアス&オレンジ&抹茶ラテです!!

アクエリアスとオレンジは3,4時間目に、抹茶ラテは5,6時間目に初めてのプール授業がありました。
アケリアス&オレンジ、初めてのプールでは最初に去年水泳記録会にでた人からお手本のフォームを教えてもらいました。
次にシャワーなどを浴びて次に水に慣れるために軽くプールの中で遊びました。
その後流れるプールを作って流されました。たまに流れに逆らうこともありました。
次にクロールと平泳ぎでどこまで泳げるかを調べました。

アクエリアスはどっちも25メートル泳げました。

オレンジもアクエリアスと同じように、25メートル泳ぎました。
・・・あがっている間は寒くて寒くて・・・。水の中のほうがあったかかったです。
けっこう久しぶりに泳いだので少しきんちょうしました。

抹茶ラテ、初めてプールでは、最初25メートルクロール・平泳ぎをやり、5分間自由時間が、ありました。
抹茶ラテは、クロールは、25メートル泳げたけど、平泳ぎは、ダメでした・・・
抹茶ラテは、あまり得意じゃないけどがんばって平泳ぎも泳げるようにしたいです!!

以上、アクエリアス&オレンジ&抹茶ラテでしたー

画像1

今日の4年生

画像1
こんにちは!抹茶ラテです!
今日から「今日の〇年生」が始まります!!
これは、毎日1〜4年生のできごとをのせるブログです。
今日の〇年生は、4年生です。
屋上でなわとびをしています!
楽しそうでした。

1年生限定!パソコン講習会

NEWS発信!スーパーレンジャーのレッドです。

1年生限定のパソコン講習会を行います。

おうちのみなさん,1年生がすてきな名前シールを持ち帰ります。

お楽しみに!

大空だより第22号,「パソコン講習会」のお知らせ.pdfをダウンロード

どんどん大きくなるよ! (1)

画像1
画像2
6月22日(月)
 土日でまた一段とつるが伸びてきたあさがお。

どんどん大きくなるよ! (3)

画像1
6月22日(月)
 支柱を立てている時,よ〜く見てみると…○○○を見つけました。
 子供たちはまだ気付いていませんので,次の時間に学習します。

どんどん大きくなるよ! (2)

6月22日(月)
 天気予報で午後から雨となっていたので,午前中のうちに「追肥(ついひ)」をあげて,支柱を立て,さらに大きくなれるようにお世話をしました。
 雨にも負けず生長するあさがお。これからもしっかりお世話をして学習していきます。
画像1画像2

和風もいいですね

こんにちは、スティッチ&キティー&はんぺん&ちくわです。
きょうのこんだては
・ごはん
・やさいじる
・さばのてりやきカレーふうみ
・アーモンドあえ
です。

スティッチ
今日のアーモンドあえは、アーモンドがかりかりしていて気に入りました。
かみごたえバツグンでした。

キティー
やさいじるは大根がやわらかくてよかったです。
また食べたいなー♪

「健康の記録」配布

6月15日定期健康診断の最後,1年生の「心臓検診」が終了しました。
いろいろご協力ありがとうございました。
おかげさまで,無事終了することができました。
1年生の心臓検診については,結果が届きましたら精密検査の必要な人にお知らせします。
その他の結果は『健康の記録』でお知らせします。
ご覧になり保護者欄に捺印後,学級担任へ提出してください。
また,ご覧になり気になることがありましたら,いつでも連絡をお願いします。
歯・視力・目・鼻・耳の治療や検査が終わった連絡が届いています。
まだの方は計画を立て病院へ受診されますようお願いいたします。
じめじめした天気が続くようです。
早寝・早起き・朝ごはん運動は終了しましたが,こんな日が続くと体調を崩しやすいので引き続き,生活リズムを崩すことのないようにお願いいたします。
楽しい”プール””東っ子ピクニック”があります。体調が悪ければ楽しくありません。
万全な体調でのぞみましょう。
    養護教諭 高野慶子

コレステロールをそうじする働き

今日の焼き魚は「さば」です。小さな歯の魚だから漢字を「小歯・さば」と読んだとか、山口県のさば郡の名産品だったから「さば」といわれたなど、いろいろな説があるようです。また、さば・さんま・いわしなどの魚の油は血管についたコレステロールをそうじするはたらきがあります。

文責:栄養士 阿達

今日の出来事

画像1
こんにちは!カメッチ&カメっぴ&メロンです!!
カメッチは4時間目に社会の学習をしました。
社会では聖徳太子の死後の日本についてでした。
聖徳太子VS蘇我氏のことでした。
中大兄皇子・中臣鎌足・遣隋使(天皇中心政治)で、
蘇我氏は古墳時代の豪族でした。
戦いは中大兄皇子が勝利しました。
カメッチは歴史が苦手だけど、がんばりたいです!
カメっぴは、2時間目に家庭科の授業をしました。
名前のぬいとりをやりました。
名前が長い人は、少し大変そうでした
そのほかに、なみぬいの練習もしました。
カメっぴは、家庭科は得意じゃないけど楽しいので好きです!!
これからも、家庭科をがんばりたいで〜す^−^
メロンは2時間目に理科をしました。
今日の実験は、ちっ素に関する実験でした。
まず、しゅうきびんにちっ素をいれて、次にろうそくに火をつけて、
最後にそのろうそくの火をちっ素の入った、しゅうきびんの中にいれました。
みなさんはどうなったと思いますか?
ここで問題です。
Qちっ素が入ったしゅうきびんの中に火がついたろうそくを入れると、どうなるでしょう?
A 燃え上がる
B 変わらない
C 消える
D 爆発する

以上カメッチ&カメっぴ&メロンでした。

▼正解は・・・

みなさんの家のじまん料理を教えてください!

給食レストラン委員会のレミーです。

交流給食を盛り上げるために放送をします。
みなさんの家のじまん料理を教えてください。
その名も「我が家のじまん料理」
みなさんのおうちのじまん料理を書いて放送室前のポストに入れてください。
できるだけ出してください!!

みなさんの家のじまん料理を教えてください!

大空だより第21号「わが家のじまん料理」.pdfをダウンロード

交流給食のお知らせ

給食レストラン委員会のレミーです。

他のクラスのみなさんともよりなかよくできるように,交流給食を企画しました。
男女同じくらいの人数に分かれてください。
できるだけちがうクラスの人ととなりになって食べてください。

大空だより20号「交流給食のお知らせ」.pdfをダウンロード

理科

こんにちはカメすけ&ゆっきーです。

かめたちは、理科の授業でめだかの受精について、PCルームに行って、調べました。

ゆっきーは、受精卵にならないとめだかが育たないことを、知ってびっくりしました。

カメすけは、おすとめすはひれの大きさや、形がちがうのを、知ってびっくりしました。

1日学習参観感想(1)

画像1画像2
学習参観,楽しく拝見することができまいた。
普段,家で見ることのできない姿を見ることができ,家でも夜,楽しく会話できました。
また,機会があれば行きたいと思いますので,よろしくお願いします。
   by はずかしい!

もずくスープとうめごはん

画像1画像2
こんにちは、ブタさん&もちきんで〜す。
今日のこんだては、
・うめごはん
・もずくスープ
・ぶたにくとだいずのあげに
・コーンいりひたし
・こなコーヒー
です。

ブタさん
「今日の給食に、もずくスープがでました。もずくスープに、いろいろな野菜が入っていました。とくにすきなのは、もずくがすきです。もずくのつるつる感が、とてもすきです。」

もちきん
「今日の給食に、うめごはんがでました。ごはんとうめのあいしょうが、とてもいいです。ぼくは、すきになりました。」

鍵盤ハーモニカって楽しいな♪(4)

画像1
画像2
あっという間に楽しい音楽の時間は過ぎ、充実した講習を受けることができました。
3時間、5クラスの子供たちを指導してくださった金子先生には、大変感謝いたします。
金子先生の奏でる音楽に目を輝かせて聞いていた子供たち。これからの学習に大きな希望や意欲をもつことができたと思います。
子供たちのその気持ちを大切にして、私たち1年担任もこれから指導していきたいと思います。
1年 佐藤

鍵盤ハーモニカって楽しいな♪(2)

画像1画像2画像3
始まると、金子先生の楽しいお話と美しい演奏に子供たちは、もうくぎづけ
「ハーモニカで歌が歌えるんだよ。」とお話しされていた通り、
おはようこんにちはさようならまたあした。
と声に出して歌ったあとにハーモニカのドの音を吹くと(「ドドドドド」 というように)
・・・あら不思議!本当にその通りに音楽が聞こえてきました。
子供たちは大喜び!

鍵盤ハーモニカって楽しいな♪(1)

今日は、鍵盤ハーモニカを初めて学習しました。
講師に金子楽器の金子様をお迎えし、2限、3限、4限に分かれて講習会をしていただきました。
初めて鍵盤ハーモニカを触る子も、保育園や幼稚園で経験したことがある子も、今日は小学校に入って初めて、しかも鍵盤ハーモニカの先生に教えてもらえるということで、とても楽しみにしていました。
画像1
画像2

鍵盤ハーモニカって楽しいな♪(3)

画像1画像2画像3
さらにステップアップで、「ドドドドド」と吹くときに指は動かさず鍵盤を押さえたまま、「トゥトゥトゥトゥトゥ」と息を吹けば、もっともっときれいに聞こえることを学習しました。
ここまできたら、あとは5本指で吹けるようになるだけです。
いきなり5本指でできるかなと心配しましたが、大丈夫!
とても素敵なやり方で教えてくださったので、子供たちはなかなかうまくできていました。びっくり!
指に「背番号」といって番号をつけ、おいしいおにぎりを作る手の形をしたら、そのまま指を鍵盤の上へ。
呼ばれた番号の指だけを動かせば、またまた不思議。
とても上手にドレミファソの音を出すことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 ALT
3/18 授業4時間
3/19 授業4時間
給食終了
給食
3/15 ごはん,にくじゃが,ちりめんじゃこのつくだに,わかめづけ,いちご
3/16 ごはん,フルーツヨーグルト,かきたまじる,しおざけ,ヨーグルト,ごもくまめ,アーモンド
3/17 むぎごはん,ポークカレー,マカロニサラダ,かんきつ
3/18 フルーツとくるみのパン,ポテトスープ,ラザニア,ほうれんそうのサラダ,こんぶいりだいず
3/19 なめし,くきわかめのみそしる,はたはたからあげ,アーモンドあえ,シューデザート
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197