最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:104
総数:940563
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

おはなし会1日目

10月31日(月)図書ボランティアの方々よる「おはなし会」が、2時限終了後の30分放課に、ふれあいホールにて開催されました。今日のお話は、大型紙芝居の「わらしべちょうじゃ」、ハロウィンのお話「ハッピーハロウィン」、ブラックライトを使ったパネルシアター「すてきな三人ぐみ」でした。1年生の担任の先生が、「わらしべちょうじゃ」に、大金持ちの役で出演しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなし会1日目

10月31日(月) おはなし会のパネルシアターの様子です。暗い部屋の中で、パネルの中の三人組などが浮かび上がって見えました。
画像1 画像1

運動場では

10月19日(水)
 体育の時間,運動場では3学年がそれぞれの発達段階に応じたボールゲームをしていました。1年生は「ドッジボール」,3年生はサッカーボールを使って「キックベースボール」,6年生はラグビーボールを使って「フラッグフットボール」です。それぞれルールを工夫すると,みんなで楽しくできますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐震工事まもなく完了

10月4日(火)
 1学期末から続いていた北館の耐震工事がまもなく完了します。1年生の教室の南側やろうかの北側に組まれていた足場も取りはらわれ,周辺の復元工事を行っています。
 木造校舎解体後の渡りの工事も,柱や屋根の鉄骨が組まれ完成間近です。
画像1 画像1
画像2 画像2

市民体育祭 職場対抗リレー

10月2日(日)
 職場対抗リレーでは,男子Teachersチーム,女子Teachers Angelチームのアンカーとして,北小学校の先生が出場し,最後まで力走しました。ご声援ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221