最新更新日:2024/06/07
本日:count up131
昨日:211
総数:941618
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

長放課は委員会活動がんばっています!

○ 2月22日(金)
 2時間目が終わると、多くの委員会が活躍しています。

保健委員会は、手洗いうがいを「ゴッシー」が呼びかけています。

生活委員会は、廊下や階段を走らないようにたすきを掛けて呼びかけています。

全校のみんなのために力を尽くしてくれて、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

雪美と散歩

画像1 画像1
画像2 画像2
○ 2月15日(金)
 今日の飼育委員会では、雪美を小屋から出し散歩をしました。初めての試みだったのでどうなるか心配しましたが、雪美は外のクローバーをおいしそうに食べていました。飼育委員会の子だけではなく色んな子が雪美のとりこになっていました。

飼育委員会

○ 2月6日(水)
 休み時間、飼育委員はうさぎのショコラと雪美のお世話です。

床の掃除をしたり、えさをあげたりします。

ショコラと雪美は飼育委員が来るとうれしそうに近づいてきます。
画像1 画像1

図書委員会

○ 2月6日(水)
 図書委員は、本を借りに来た子の対応で長放課は大忙しです。

図書委員のおかげで、スムーズに本を借りたり、返したりできます。

友達と仲良く1冊の本を読み合う姿も、ほほえましいです。すてきな本に出会えますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

代表委員会 国旗・校章旗掲揚

○ 2月5日(火)
 代表委員は、毎朝、国旗と校章旗を揚げます。今日は最高の晴天!旗が青空に映えます。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 新6年生登校・入学式準備
4/5 入学式
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221