最新更新日:2024/06/13
本日:count up39
昨日:61
総数:184253
第2ステージ「挑戦」 何事にも挑戦して自分自身を磨こう

給食最終日

 冬休み前の給食は、本日が最終でした。少し早いクリスマスメニューです。
 献立:黒糖入り角型パン
    牛乳
    もみの木ハンバーグ
    トマトソース
    野菜ミルクスープ
    サンタさんのケーキ

 明日、明後日とお弁当になります。12月は、行事もあり、お弁当の日が多くなってしまい、お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

 
 
画像1 画像1

12/22 授業風景 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日も朝から快晴です。
2年生は、美術で、「抽象彫刻」に取り組んでいます。どんな作品ができるか、楽しみです。

専門委員会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんなで話し合い、積極的な活動ができるといいです。

専門委員会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 第5ステージに向けて、第4ステージの反省を生かしていきましょう。

専門委員会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第4ステージが12月で終了します。各委員会で、振り返りをしています。
 生徒会本部は、12/23、24や1/5に行われる生徒会行事の準備も進めています。

授業風景 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、「総合」で、高校について話し合っています。いろいろな情報を集めて、選択する際の大事な資料にしたいですね。

授業風景 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、美術の授業です。「レタリング」について学習しています。

今日は、冬至です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、二十四節気の冬至です。1年で最も太陽の高度が低く、写し出す影は長くなる日となります。最も昼間が短い日ともなります。今朝は、朝の日差しが山体を照らし、霊峰の西側に長大な影富士が確認できたことが新聞の記事になっています。朝から晴天となっていますが、気温は低めで、今季一番の寒さになったところが多いようです。
 冬至に行なわれる伝統行事がいろいろありますが、本日の給食にも、かぼちゃを使ったすいとん汁がでました。冬至かぼちゃと言って、体調を崩さないように、また運気を高めるために食べるかぼちゃのことです。ゆず湯に入ることや「ん」のつくものを食べることなども、よく聞かれますね。昔から受け継がれる風習を少しでも楽しめるといいです。
 また、今日は、「ふるさと給食の日」でもあり、富士宮市産のニジマスと御殿場市産の地鶏も使われたメニューでした。
 献立:ご飯 牛乳 にじますのゆずみそがけ キャベツのごま昆布和え    冬野菜のすいとん
 いよいよ冬休み前の最終週となりました。今週も元気に頑張りましょう!

委員会活動から その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2020年の給食も残すところ、来週の2回だけになってしまいました。今月は朝食についてと静岡県の地場産物についての掲示物が展示されています。給食の日には、毎回、給食委員がその日の献立についての情報を放送してくれています。免疫力を高めるためにもしっかり栄養をとってバランスのとれた食生活を心掛けましょう。

委員会活動から その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 福祉・環境委員会は、昨日に引き続き、花の植え替えをしてくれました。色とりどりの花が並び、気分もリフレッシュされました。
 学習・図書委員会では、「おすすめの本」のカードを作成し、掲示してくれています。朝の読書の時間や冬休みにぜひ読んでほしいです。

12/18 授業風景 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、数学の授業です。平面図形の作図に挑戦しています。
 3年生は、総合の授業で、「Mymelody」の制作に取り組んでいます。今年度の新たな試みで「野の花学習」の作品集に載せる俳句に、メロディーをつけています。支援員の先生にもアドバイスをいただいて、完成を目指しています。出来上がりが楽しみです。

12/18 授業風景 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休みまであと1週間となり、寒さも厳しいのですが、体育では、感染予防や授業内容を配慮しながら、「柔道」の授業に入りました。例年は、もう少し早い時期から、回数も多く実施するのですが、今年度は、使用する度に消毒をしたり、内容変更したりしながら実施しています。

12/18 授業風景 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週も本日で終わりです。この1週間は、本当に冷え込む日ばかりでした。生徒たちは、この寒さに負けず、元気に過ごしています。冬休みまで、あと1週間! 引き続き体調管理に気を付けていきましょう。
 2年生は、音楽の授業で、ベートーヴェンの曲を鑑賞しています。12月はベートーヴェンの曲を聞く機会が多いと思いますので、ベートーヴェンの世界観を味わってほしいです。そして、2020年の音楽の授業は、本日で最後と言うことで、振り返りも行っています。

福祉・環境委員会の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の昼休みを利用して、福祉・環境員委員が、花苗の植え替えを行いました。今朝は冷え込みが厳しく、昼を過ぎても土が凍っているという状態でしたが、一生懸命活動してくれました。ありがとうございます。パンジーや葉ぼたん、アリッサムなどは、寒さに強いと言われているものですが、今後の寒気に負けないように育ってほしいです。

12/17 授業風景 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、国語の授業です。今まで取り組んできたディベートの授業について振り返りを行いました。グループごとに、付箋を使い、KJ法というツールを試みました。一人一人意見を出し合い、練り合いながら、自分たちの実践してきたディベートについて、良い点、改善点を話し合いました。

12/17 授業風景 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、理科の授業の様子です。気圧配置について、図に表しながら学習しています。

12/17 授業風景 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、昨日よりさらに冷え込み、−4度くらいでした。富士山の片側だけの雪化粧がいろいろなところで話題になっていますが、体も気持ちも引き締まります。
 1年生は、美術で古代の美術作品を鑑賞しています。土偶の特徴などを確認しながら作品の歴史を学んでいます。

12/16 授業風景 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、オルゴールの制作に取り組んでいます。だんだん仕上がってきました。

12/16 授業風景 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、ラジオの制作に取り組んでいます。エネルギー変換の学習をしながら制作中ですが、ほぼ完成です。完成した生徒たちは、振り返りを書いています。冬休みには、家に持ち帰って早速活用できそうです。

12/16 授業風景 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、ここ一番の冷え込みとなり、気温がぐっと下がりました。富士山も、一段と白くなっています。手洗い、うがいの他にも、十分な睡眠、バランスの取れた食事等にも気を配り、免疫力を高めておきたいです。
 本日は、どの学年も技術科の授業があります。
 1年生は、「ものづくり(木工加工)」で、ラックの制作が進んでいます。仕上げに向けてもうひと頑張りです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 新任式
裾野市立須山中学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山1502-1
TEL:055-998-1200
FAX:055-998-1219