最新更新日:2024/06/01
本日:count up13
昨日:26
総数:183629
第2ステージ「挑戦」 何事にも挑戦して自分自身を磨こう

5/2 生徒総会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その4

5/2 生徒総会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その3

5/2 生徒総会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2

5/2 生徒総会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、平成29年度前期生都会が行われ、前期スローガンの「Unlimited」のもと、「場に応じた声の大きさ〜発表する側と聞く側の向上を目指して〜」などについて、話し合われました。生徒会長の話の「限界をつくらず」「自ら」と講評の「生徒の、生徒による、生徒のための生徒会」「何のために」などを意識して、生徒会員全員で活力ある生徒会をつくりあげていくことでしょう。

5/2 学校の風景(朝)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日、県大会を控える女子卓球部の声が校舎中に響いていました。気迫が伝わってきます。

5/1 野の花学習 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その6

5/1 野の花学習 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その5

5/1 野の花学習 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その4

5/1 野の花学習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その3

5/1 野の花学習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2

5/1 野の花学習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合的な学習の時間で本校は「野の花学習」を実施し、敷地内や須山地区に自生する草花をスケッチし、一冊の本にまとめています。今日は、第1回目でしたが、あいにく急な雨に降られ、雷注意報が発令されていたため、室内でのスケッチとなりました。

5/1 学校の風景(朝)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ5月です。今日もいい天気、生徒は元気に朝練習に打ち込んでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/31 年末年始の休日
1/1 元日 年末年始の休日
1/2 年末年始の休日
1/3 年末年始の休日
1/4 冬季休業終了
1/5 3学期始業式第5ステージ開始、百人一首大会
裾野市立須山中学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山1502-1
TEL:055-998-1200
FAX:055-998-1219