最新更新日:2024/06/10
本日:count up3
昨日:58
総数:184083
第2ステージ「挑戦」 何事にも挑戦して自分自身を磨こう

かわいい訪問者  その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3
 
 

かわいい訪問者  その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

かわいい訪問者  その1

 須山幼稚園の園児たちが、須山中学校3年生のところに

 「卒業おめでとう」のメッセージを届けに来てくれました。

 かわいい訪問者とのふれあいに、思わず笑顔になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「あけぼのそう」を手にとって  その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その8

 

「あけぼのそう」を手にとって  その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その7

 

「あけぼのそう」を手にとって  その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その6

 

 

「あけぼのそう」を手にとって  その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その5

 

「あけぼのそう」を手にとって  その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その4

 

「あけぼのそう」を手にとって  その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

「あけぼのそう」を手にとって  その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

「あけぼのそう」を手にとって  その1

 1年間かけて取り組んできたスケッチ画集「あけぼのそう」が

 完成しました。生徒たちは、自分の作品を食い入るように眺め、

 互いの作品を讃え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業までのカウントダウン  残り6日

画像1 画像1
 今日は、3年生を送る会があります。

 1、2年生が、3年生への感謝の思いを伝える会です。

 保護者のみなさまにも、ぜひ見に来ていただきたいと思います。
 
 

3年生奉仕作業 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

3年生奉仕作業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

3年生奉仕作業 その1

 3年生は、これまでの感謝の気持ちを込めて奉仕作業に取り組みました。

 美術室や家庭科室の片付けから雑巾制作まで、短い時間の中で

 しっかり活動してくれました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 調べ学習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

修学旅行 調べ学習 その1

 2年生は、修学旅行に向けて調べ学習を始めました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年目の春

画像1 画像1
 東日本大震災から2年。 

 
 あの日の出来事を忘れないことを誓い、

 半旗を掲げました。

 

春到来…

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校近くの梅の木が、満開に花をつけていました。

 校舎内のミモザも、元気をくれる黄色の花を咲かせています。
 
 

今朝の富士山

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、風もなく、穏やかに見える富士山です。

 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 3年卒業旅行
3/14 県公立高入試合格発表
3/18 卒業式準備・修了式
3/19 卒業式
裾野市立須山中学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山1502-1
TEL:055-998-1200
FAX:055-998-1219