最新更新日:2024/06/01
本日:count up24
昨日:59
総数:183590
第2ステージ「挑戦」 何事にも挑戦して自分自身を磨こう

ひなまつりスペシャル給食風景 その2

 おかわり続出の生徒たち。(教員も…)

 「ごちそうさま」の後の食缶は、言うまでもなく

 空っぽでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひなまつりスペシャル給食風景 その1

 ちらし寿司にすまし汁。

 ひしもちまでついたひなまつりメニューでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会応援演説風景

 平成24年度前期の生徒会候補者の応援演説がありました。

 頼もしい応援団でした。

 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は楽しいひな祭り♪♪

 桃が一輪咲きました。

 梅ほどには、存在感はないかもしれないけれど、

 春を感じさせる可憐な花です。
画像1 画像1

ようこそ 新1年生 その4

 ドッジボールでは、リベンジに燃えていた6年生たち。

 結果は、先輩の意地の勝利に終わりました。

 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ新1年生 その3

 6時間目は、現1年生による学校紹介でした。

 6年生に少しでも学校の様子をわかってもらおうと

 頑張っていた生徒たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ 新1年生 その2

 「漢字の足し算」を得意としている児童もいて、

 なかなかよい反応でした。互いに協力し合う姿も

 多く見られました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ 新1年生 その1

 6年生に中学校の授業を体験してもらおうと、

 国語と英語の授業を実施しました。

 「漢字が好き」と答える児童も多く、

 楽しそうに授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の富士山

 昨日降った雪が、富士山をすっかりと覆っていました。

 でも、今日から3月。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 県公立入試
3/7 県公立入試 生徒会役員選挙
3/8 身体測定3年
裾野市立須山中学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山1502-1
TEL:055-998-1200
FAX:055-998-1219