ゲストティーチャー「どんな野菜の苗を買えばいいの?」〜地域と学校パートナーシップ事業〜

画像1画像2
2学年は、生活科で野菜を育てます。
そこで4月30日(火)に、昨年まで東小学校の用務員をしていらっしゃった宮原巌さんにゲストティーチャーをお願いし、子どもたちでも育てやすい野菜の種類・苗を選ぶ時のポイントを教えていただきました。

子供たちは、久しぶりに宮原さんに会うことができて大はしゃぎ!
自分が育てる苗を三九の市に買いに行く時の参考に、いろんな質問が飛び出しました。

これからの季節に初心者でも育てやすい野菜は、「ミニトマト、ナス、ピーマン、シシトウ」。
丈夫に育つ苗は、「葉っぱの色が濃いもの、虫が食べていないもの、茎が太いもの」だそうです。
2学年の皆さん、自分の目でしっかり苗を選んで、買ってくださいね。

これからも、子供たちが地域の方たちと一緒に活動できる場をつくっていきたいと思います。
「こんな特技がある」「子供たちに伝えたいことがある」「こんな情報がある」など、何でも結構です。
地域と学校をつなぐ地域教育コーディネーターにご一報ください。
(亀田東小学校381-4196または地域教育コーディネーター専用携帯080-8023-0455)


地域教育コーディネーター

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 学力向上・生活指導部会/運動会W(〜6/8)
5/29 委員会活動
5/30 ALT
5/31 大空集会/ALT
6/1 亀田第二保育園体育館使用
給食
5/27 むぎいりちゅうかふうまぜごはん/わかめスープ/はるまき/きりぼしだいこんのナムル/こざかな
5/28 ごはん/さんさいのみそしる/さばのみそに/ひじきのいために
5/29 ごはん/つみれじる/とりのカレーやき/ごまずあえ/アーモンド
5/30 ごはん/ふりかけ/はるやさいのにもの/えびのからあげ/アーモンドあえ
5/31 むぎごはん/ナン/キーマカレー/わかめサラダ/れいとうみかん
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197