具だくさんの豚汁!

私は、給食委員会の桜餅とポテトとマグロです。
今日の給食は、ごはん、味付けのり、いかのすがたに、カレーもやし、豚汁、黒糖大豆でした。
豚汁は、具だくさんでクラスで大人気でした。
黒糖大豆は、甘くておいしかったです。

骨や歯を丈夫にする食べ物たち

僕たちは6年の肉まんとココナッツです。
6月の給食には、骨やはを丈夫にする食べ物やかみごたえのある給食がたびたびとうじょうします。今日の給食に出てきたおかずにはししゃも・アーモンド・こまつななどです。
よくかんで骨や歯を丈夫にしましょう。

運動会が終わりました。

こんにちは。私は情報委員会6年のいちごです。
5月28日に運動会がありました!
私は白組なのですが、運動会の結果は・・・・・

競技の部・・・赤組

応援の部・・・白組

が優勝しました!!
6年間の小学校生活最後の運動会、応援の部で優勝できました!(^_^)v
私は今年初めて白組になりましたが、応援の部で優勝できてよかったです〜
来年は白組W優勝してほしいです!

では、今回はこの辺で〜  (^^)/

初めまして!(*^_^*)

こんにちは!情報委員会6年の海月です<*)) >=<

今更ですが、はじめまして、海月です!!
去年も情報委員会でブログ書いてました〜♡^^ なので、去年も見てくださっていた方にとっては、はじめましてじゃないですね(^▽^)(笑)

さきほども言いましたが、去年も情報委員会で2年連続!!
うれしい限りです!!!やったぜ!!!
実は、副委員長なんですよ・・・!
海月、あんまりまとめるのは、上手じゃないんですけど、頑張ります(^o^)

それでは、今後とも海月をお願いしまーす!!
コメントお待ちしていますm(__)m
以上!海月でした〜

調理実習〜ゆでたまご〜

みなさん、こんにちは!!レモンです☆
金曜日の3,4時間目に調理実習をしました!
とても楽しかったです(^-^)
ゆでたまごを作りました
レモンは、5分間ゆでました!!
ものすごくおいしかったです♪
また作りたいです!!
以上レモンでした!!

しょっぱいますの塩麹焼き

こんにちは!わたしたちは、りんごとみかんです。
今日の給食は、
・ごはん
・もやしのみそしる
・ますの塩麹焼き
・茎わかめのきんぴら
・牛乳
ますの塩麹焼きが、ごはんにあっていて、おいしかったです!!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/8 委員会活動
6/9 6年プール清掃
6/12 1年心臓検診
給食
6/8 8 うめごはん さわにわん ささみチーズフライ こんぶまめ ぎゅうにゅう
6/9 9 ごはん ちゅうかふうコーンスープ ぎょうざ2こ ビーフンソテー ぎゅうにゅう
6/12 12 ごはん しりとりスープ ぶたにくのこうみやき アーモンドキャベツ ぎゅうにゅう
6/13 13 ごはん からみそしる にぎすのフライ2こ ひじきのいために ぎゅうにゅう
6/14 14 なめし じゃがいものオイスターソースに あつやきたまご きりぼしだいこんのナムル ぎゅうにゅう
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197