プール授業!

こんにちは!私は情報委員会5年のいちごです!

先週から、プール授業が始まりました!5年生は月曜日の5、6限と金曜日の1,2限です!
1番最初のプール授業は、どれくらい泳げるか検定をします。
そして、25m泳げるとAクラス、半分(15mくらい)泳げるとBクラス、半分以下だとCクラスです。

今書いた通り、泳げる距離によってクラスが変わってきます。
Aが一番上のクラスでBが2番目、Cが3番目です。ちなみに、私はAクラスです。
Bクラスは、B1クラスとB2クラスがあります。

後2回ほど(そのうち1回は最後の検定)しかプール授業はありませんが、その期間を大事にして授業を受けたいと思っています。
と、今回はここらへんで終わりにします。良かったらぜひ、コメントしてください!
それではまた(@^−^@)

とうもろこしはよくかんで

こんにちは。私たちはイーストスクールランチの5年バナナとにんじんと6年みかんとステーキです
・ごはん
・さわにわん
・しろにざかなのたつたあげ
・コーンひたし
・こんぶいりおやつだいず
とうもろこしはでんぷんが多く、でんぷんのほかにも大切なえいようをたくさんふくんでいますが、消化があまりよくないので、しっかりとよくかんでたべましょう。
今日は職員室のご飯箱がきれいでした
画像1画像2

あっつあつ・・・

こんにちは。いくらです。今回はあっつあつな話をします!
最近ムッシムシからあっつあつに変わってます。僕はあっつあつの方が、ましですが皆さんはどっちの方が、ましですか?ま、それはともかく、ムッシムシもあっつあつもいやはいやなので頑張っていきましょ−。

林間学校楽しみ〜

こんにちは!情報委員会5年の、オレンジです☆
7月の4,5日に、私たち、5年生が、林間学校に行きま〜す!! (楽しみ〜)
皆に、何が、楽しみか聞きました!
                ☆ランキング☆
 1位は…     沢登りです!!
 2位は…    意外に、特になしです!
 3位は…      野外炊爨
                                でした〜
       以上情報委員会のオレンジからでした〜!!

まさかのプールで雨

私は、情報委員会6年のふてねこです。

今日の3,4時間目、プールに入りました。

やっている途中に雨が降ってきました。(´・ω・`)

でも、授業は中断されることなくそのまま実行されました。

皆、楽しそうに入っていたので良かったなと思いました。

金曜日にプール授業があるのでまた楽しく泳ぎたいです!!

以上ふてねこでした!

コメントよろしくお願いします( ・_・)ノ          

おいしいきゅうしょく

こんにちは、僕たちは、6年ご飯とカレーです。
金曜日の給食は、
・ご飯
・とうふとわかめのみそしる
・いかのカレーマリネ
・ごもくきんぴら
・ぎゅうにゅう
です。
とてもおいしかったです。

私のオススメの本★

こんにちは〜!  私は、情報委員会の6年抹茶です。

今回は図書の時間にやったオススメの本を紹介します。

(ベスト3で紹介します。)
第一位、ぼくらの危バイト作戦

第2位、ぼくらのC(クリーン)計画

第3位、めいきゅうがおかシリーズ

このような感じです。

第1位と第2位のぼくらシリーズは、他にもたくさんあります!

第3位のめいきゅうがおかシリーズも結構いろいろなのがあります。

ぜひ見てみてください!!

以上抹茶のオススメの本でした(^^)/~~~

みなさん良かったらぼくらシリーズやめいきゅうがおかシリーズなども
                          見てください(^-^)

コメントよろしくお願いします_(._.)_
              

壁新聞コンクール

こんにちは!私は情報委員会6年の かっぱさんです。

私たち情報委員会は、壁新聞コンクールに出品します。
4つのテーマに分かれて、調べ、新聞にします!

4つのテーマとは…
    1,梨 2,米 3,亀田製菓 4,梅

                      です!!

私は、梨について調べます!

では、ここで      〜梨について〜

 では、梨の種類について。。
梨は、大きく分けて、3つの分類に分けられます!

1,日本梨
2,西洋梨
3,中国梨

となります!!

これからも、色々調べています。入賞するといいです!

以上、かっぱさんでした〜
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/14 クラブ活動/袋津祭り
7/15 地区子ども会/袋津祭り
7/18 海の日
給食
7/13 ごはん にくじゃが ちりめんじゃこのつくだに キャベツのふうみあえ れいとうパイン ぎゅうにゅう
7/14 えだまめごはん たまごとレタスのスープ かいせんえびぎょうざ2こ チンジャオロースー ぎゅうにゅう
7/15 ごはん もやしのみそしる にぎすのなんばんづけ2こ ひじきのいために アップルシャーベット ぎゅうにゅう
7/19 ごはんvやながわふうに てっかみそvいとうりのさっぱりあえ すいか ぎゅうにゅう

学校基本情報

各種たより

児童会配布文書

新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197