快晴!

こんにちはー komekome情報届けたい6年めーちゃん&さめくんです。
今日は、天気が良かったです。グラウンドでサッカーをしている人がたくさんいました。
でも、朝は寒かったです。
朝、グラウンドで走りました。ぼくは、2周走りました。 


以上、めーちゃん&さめくんでした。










































































































































































































楽しー楽しー伝言板作り(*^_^*)♪

こんにちは。KOME×2情報とどけたいのランマルとかにです。
今日は3時間目に図工をやりました。今は伝言板を作っています。
かにはハロウィンのカボチャを作りました。
ランマルはウサギを作りました。
今日は、色ぬりをしました!!
ていねいに作って、きれいに仕上げるられるように
がんばります!!!
  以上、ランマルとかにでした。

放送委員会:今日のじゃんけんは?

こんにちは
わたしたちは、イースト放送局の6年マイクちゃんとさくらんぼです。
今日の昼の放送での音楽は、キロロの歌を流しました。

今日のじゃんけんコ−ナ−!!
イ−ストじゃんけんじゃんけんグ−
みなさんは何をだしましたか
▼つづきはコチラ

社会の問題作り!

こんにちは!KOMEKOME情報届け隊5年ミズです。
今日の3時間目に、社会で水産業の問題作りをしました。水産業の勉強で習ったことを使って問題を作り、友達と問題を出し合いました。友達の作った問題は、簡単なものもあったけど、結構難しいものもあって面白かったです(^_^)v!
以上、ミズでした(^^)。

苦あまい

画像1
こんにちは。
ビストロ東6年トマト&カシュ−ナッツです。

今日のこんだて
・アップルチップパン
・ミネストローネ
・とりのマーマレードやき
・ティラミス

ティラミスは、粉が、苦あまくてとてもおいしかったです。

とりのマーマレードやきは、上にオレンジがのっていておもしろい味でした。

♪楽しいクラブ活動♪

こんにちは!KOMEKOME情報届けたい5年みかんです。
今日は、クラブ活動がありました。
みかんは、陸上クラブなので今日は、とにかく走りました!!
他のクラブがいるので、よけて走らなければなりません!
なので、少し難しいです!これからもがんばります♪


以上みかんでした☆

コメント (3)

夏休み明け初めてのクラブ活動

こんにちは(^^) KOMEKOME情報届けたい6年りんごですm(_ _)m
今日、夏休み明け初めてのクラブ活動がありました★
りんごは、音楽クラブです(^^)/~~~ クラブ長としてがんばっています^^;
今日、音楽クラブはトーンチャイムをしました。
AチームとBチームに分かれてやりました!!
私はBチームでした^^
Bチームのみんなで音楽をつくりました
リレーのようにトーンチャイムをならしました(*^_^*)
世界に一つしかない音楽ができました^^
とても、うれしかったです(^o^)

以上りんごでした〜(^_^)/

コメント (1)

ピクニック楽しみ〜♪

画像1
こんにちは!
komekome情報届けたい5年、とと丸です。
今日、東っ子活動がありました!
今日の、話し合いのテーマは・・・・・・『東っ子ピクニック』です。
今日から『わくわくピクニックウィーク』です!ピクニックウィークは、東っ子ピクニックについて、東っ子活動で、いろいろなことを、決めます!
私の班は、北山公園に行きます!
それから、公園でみんなと、助けおにとサッカーをします。
ピクニックの、9月25日(木)は晴れて、楽しいピクニックにしたいです!
以上とと丸でした★

パンがパッパン!

私たちはイースト放送局の中の林とちーです! 
今日もお昼の放送では、全校のみなさんからぼしゅうしただじゃれを
ひろうしました。
 
今日放送で、言ったダジャレは、
「パンがパッパン」
「こうようへさあいこうよう」です。

楽しいだじゃれをみんなよく考えてくれました。
またしょうかいします。

防犯教室

画像1画像2
こんにちは、komekome情報とどけたい5年テレビです。
今日、防犯教室がありました。 
あやしい人が、子供に近づいてきて連れ去ろうとするシーンなどいろいろなシーンが、
ありました。ぼくもきおつけようと思いました。
ほかにも、警察官の岡本さんの話もありました。                  ためになる防犯教室になりました                                            
  以上テレビでした〜                                                                                                                                                                                                            





コロコロてっかみそ

画像1画像2画像3
こんにちは。ビストロ6年のアイス&5年のマンゴー&かき氷です!
今日のこんだて
・ごはんおやこに
・てっかみそ
・たくあんあえ
・ぎゅうにゅう
てっかみそがごはんに良くあいます。

ごはんばこコーナー
きょうもきれいでしたね。
次もがんばりましょう!

ランタイム♪

画像1
こんにちは!kome2情報とどけたいの5年ユキです!
今日マラソン大会にむけての練習を
20分休みにやりました!
友達と走ってわたしは3周しました!
あまり走れなっかたけど10位いないをめざし
がんばろうと思います(^_^)/

以上ユキでした!

コメント (1)

サッカー楽しい!

こんにちは。ぼくは、KOMEKOME情報とどけたい6年ふぶきです。
今日は、体育で、サッカーしました。
サークルサッカーというものをしました。
正直楽しくないと思ったのですが、後の方になってきて楽しいと感じるようになりました。
サークルサッカーまたやりたいです。
以上ふぶきでした。

2日間の林間学校を終えて…

画像1画像2
こんにちは!kome2情報届けたい5年のスマイルです。
私は、9月10日と9月11日に、林間学校に行ってきました。
その中で、楽しかった活動は、3つあります。
1つ目は、沢登りです。入ると、すごく冷たかったですが、気持ちよかったです。友達の手をひいてあげたりして、先に進みました。最後のジャンピングスポットも楽しかったです。
2つ目は、キャンプファイヤーです。スタンツは、劇(ツンデレラ)、みんなでゲーム(森とリス)、火文字、フォークダンス(マイムマイム)でした。どれも思い出に残りました。
3つ目は、野外すいさんです。班で協力して、おいしいカレーができました。
ほかにも、自然散策、部屋の中など、林間学校にいるときの全てが楽しかったです。

以上スマイルでした!

わくわく東っ子ウィークスタート!!

画像1
こんにちは。KOMEKOME情報とどけたい6年シェリーです。
今日から、わくわく東っ子ウィークがスタートしました。
写真は、6年生が先生からもらった東っ子ピクニックの流れです。
今日は、東っ子活動がありました。
(これは、ちがう人が打っていると思うけど・・・m(_ _)m)
とにかく東っ子ウィークの流れは・・・
22日:大空集会
24日:清掃後5分間でピクニックの最終確認をします。
★当日の流れ・★行き先・★持ち物などを確認します。
そしていよいよ25日は、東っ子ピクニックです。
シェリーは、班のみんなが楽しめる東っ子ピクニックになるようにがんばりたいです。
そして他の班も楽しめる東っ子ピクニックになるように!
頑張ります(^O^)

以上★シェリーでした。

むらさき色のさつまじる

画像1画像2
こんにちは^^ビストロ東6年のチョコミントです♪
今日のこんだては・・・

・ごはん

・さつまじる

・かれいのしょうゆづけ

・きりこぶのにつけ

・ぎゅうにゅう

です^^

さつまじるは、しるの色がむらさき色でビックリしたけれど、
食べてみたらおいしいかったです^^
今日は4−2のご飯箱がとってもきれいでした☆
これからも続けてください!

今日の天気

画像1
こんにちは ぼくはkomekome情報届けたい6年カエルです。
今日の1時20分ぐらいの天気は晴れでちょうど学校の昼休みで
学校のグランドで運動や遊んだりしている人が多くてすごいいいと思います。
学校に来て10時ぐらいに少しの時間雨が降っていましたが、
長く降っていなかったのでグランドが昼休みにすごくぐちゃぐちゃになっていなかったと思うのでよかったと思います。
さらに今日の給食の前の授業でもぐちゃぐちゃになっていなかったので
授業ができてよかったです。
ぼくも晴れた時にはグランドで遊びたいです。

以上カエルでした

楽しかった林間学校!!

こんにちは。KOMEKOME情報とどけたい5年の鉄板です。
おととい学校を出発して、五頭少年自然の家に行ってきました。
林間学校の3大イベントの沢登り、キャンプファイヤー、野外炊さんの中でも一番楽しかったのは、キャンプファイヤーでした。
キャンプファイヤーでは、第2部のゲームのところの司会をしました。色々なゲームをしました。
ゲームが終わった後に、みんなで火文字をみました。とてもきれいでした。
以上、鉄板でした。

林間学校総括!

こんにちは。KOMEKOME情報とどけたい5年の鉄板です。
9/10〜9/11に五頭に行ってきました。
そこで、沢登りやキャンプファイヤー、野外炊さんなどをしてきました。
とても天気がよくて、どの活動もすごく楽しかったです。
思い出に残る楽しい二日間でした。

ぴりから!!

画像1画像2
こんにちは
ビストロ東の6年ジャム&マンゴーです。

今日のこんだて
・チンゲンサイのスープ
・とりにくとだいずのチリソースに
・なし

とりにくとだいずのチリソースには、ぴりからでおいしかったです。
あと、ごはんとのあいしょうはさいこうでした!!

今日は、2年3組のごはんばこがきれいでした。

コメント (1)

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/26 離任式
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197