委員長 決意表明!

kome2情報届けたい5年のスマイルです。
わたしは、月曜日のブログ担当なのですが、月曜日の昼休みは、pcルームが使えませんでした… なので、月曜日にあった事を伝えます!
2月16日の1時間目に、委員長の決意表明がありました。
委員長に立候補した人は、約20人が立候補していました。
特に、総務委員会、放送委員会の立候補者が多かったです(^_^)v
立候補した人の決意表明が、みんな上手だったので、だれに投票しようか迷ってしまいました…
委員長になったみなさんがんばってください!

以上スマイルでした!(^^)!

防災新聞けいじ!

画像1画像2画像3
こんにちは☆ KOMEKOME情報届けたい6年りんごです(*^_^*)

最近から情報委員会が協力して書いた防災新聞がけいじされてます。

2,3日前までは教務室の前にかざられていました。

みんな何だろう〜とみていました。

へ〜!とかそうなんだ!すごい!とかとか

たくさんの声が聞こえてきました(^_^)

そしてまだ発表はしていなかったと思いますが、残念ながら防災新聞入賞することはでき

ませんでした。でも、これがきっかけで情報委員会のきずなが深まったと思います!

そしてそして!書きたいことがいっぱいありすぎて。。全部書ききれないです^^;

今日は水曜日ということで・・・ふっ素がありました!

相変わらずまずかったです。でも、歯がよくなるためだ!と思いながらやりました(^^)

からの〜今日はなんとなんとなんとなんと←どんだけいってるんだろうw

なんと!久しぶりのロング昼休み☆

みんな楽しそうです(^_^)最近四階ではろうかで遊ぶ人があまりいません。

きっと、六送会の準備できっといそがしいと思います(;_;)

今1年生から5年生が六送会の準備をしてくれてます!

どんなになるか楽しみです(^^)/

六年生もオンステージの練習を毎日しています。

日に日に完成度が上がってます↑↑

オンステージの内容は秘密です(^^)/~~~

楽しみにしててください!!!

以上りんごでした^^

6送会オンステージの練習!

こんにちは!ぼくは、KOMEKOME情報とどけたい6年のふぶきです。
今日は、6年生を送る会省略して6送会のオンステージの練習をしました。
ぼくの、クラスの3組は、夏の運動会のことを発表します!
ぼくの台詞は、
「そういえば、応えん合戦も、したね!」
という、台詞です。
4人で言うのですが、男1人なので、がんばって、声を出すようにがんばります!!
ばくは、6年生オンステージの実行委員なので、1枚の紙をあげなければいけません。
その役も、がんばります。

              以上ふぶきでした!

★もう少しで6送会★

こんにちは!KOMEKOME情報届けたい5年みかんです!
今日は4時間目に総合がありました!
もう少しで6送会なので5年生が中心となって
行っています!!
みかんの係は、ゲームです(^-^)
中身はひ〜み〜つ〜です
他には、、、ダンス、クイズ、
合唱などがあります(^^)
楽しい6送会にできるようがんばります♪

以上みかんでした♪♪

毎週水曜日のフッ素洗効!

こんにちは。kome2情報届け隊の5年リンです!
毎週水曜日に全校でフッ素洗口があります。
リンは少し苦手ですが、これからもがんばってやりたいです!
     
       以上リンでした!

寒そうなグランド遊び&六送会体育館練習

画像1画像2
こんにちはぼくはkomekome情報とどけたい6年カエルです。
今はまだ寒い時期です。
なのでグラウンドではそんなに遊ばないと思いますが,なんと!
グラウンドで遊んでいる人がいました。
2月は,このあたりでは雪が降ると思いますが、昨日は雪が降りませんでした。
めずらしいですね。
冬でも運動できるときにすればいいですね。

さらに今日から六送会の体育館練習が始まりました。左の写真が練習のときの写真です。
今週は本番なのでちゃんと練習をしておきたいです。
今月もいろいろ頑張っていきたいです。

以上カエルでした。

コメント (2)

6祝東っ子ふれあいタイム★

画像1画像2画像3
こんにちは。KOMEKOME情報届けたい6年シェリーです。
今日、6祝東っ子ふれあいタイムがありました!
今回は、5年生が仕切ってくれたよ!(^^)!

上の写真を見てください。
この3つの写真は、シェリーの兄弟班などの写真です!
シェリーの班は、大根抜きをして、隣の班は、いす取りゲームをしていました♪
大根抜きは、とても疲れましたm(_ _)m
ゲームの後は、1〜5年生が6年生にお礼の言葉を言ってくれました!
ひとつおもしろい写真は、おまけみたいな感じです。
写真を撮ろうとすると、こんな感じになりました(笑)

もうこの班と一緒にいるのは、後もう少ししかないですが、楽しく今の班といられたらいいです(^o^)

         以上☆シェリーでした。

6送会オン・ステージ♪

こんにちは☆KOME2情報届け隊6年のユリです(@*-*@)

先週から1~5年生が6送会に向けて頑張ってくれています!
     
       あと1週間で6送会当日です☆

そこで!今日、1・2限に6送会のオン・ステージの練習を各クラスで、時間の無いなか行いました。
私達6年生のめあては、『の全校のみんなに感謝の気持ちを 伝えよう!恩返ししよう!』です♪
そして...内容は春夏秋冬の思い出の劇を4クラスに分けて演じます!
皆で力を合わせ、頑張っていきましょう!

以上ユリでした(^o^)

版画!!!

こんにちは♪ kome2情報届けたい5年カニです!
やっとやっと、4時間目に図工で版画が終わりました♪
まず、自分の顔とそっくりになるよーに、鏡を見ながら下書きをしました。
次に、板に移しました。
その次に、ほりました。
ほるときには、たくさん工夫しました!!
みんな、7時間かけてがんばりました!
カニは、自分そっくりにできてよかったです。
いじょう☆カニでした。

コメント (1)

最後の学習参観!

こんにちは komekome情報届け隊6年さめくんです。
昨日、学習参観がありました。ぼくたちのクラスは保健をしました。
保健で飲酒するとどんなことが起きるかを学習しました。
授業が終わったら、PTAでリレーをしました。
ぼくたちのクラスは3位でした。1位ではなかったけれど、うれしかったです。
その後に、1年生〜6年生のころのスライドを見て、なつかしいなと思いました。
最後の学習参観だったけれど、楽しかったです。

以上、さめくんでした。

かまぼこ?の正体とは・・・

画像1
こんにちは!KOMEKOME情報届けたい6年のアリスです。
今日は、5年生が6送会のために、飾り付けを行ってくれています。
その飾り付けとは上↑の写真です。タイトルのように、かまぼこの形に似ていますよね。
かまぼことは、今日大空集会が行われそこで紹介されたヒントが、
かまぼこだったのです。
それぞれの学年が、6送会のために準備を行ってくれています。
感激です(涙)たくさんの人が、6年生を送るためにガンバッテくれているので、
6送会を思いっきり楽しみたいです(*^_^*)

以上アリスでした

コメント (1)

コメント「たばこはダメ!」

とどけたい6年 さんの日記「薬物乱用教室」に対して以下のようなコメントがよせられました。

たばこはダメ!

わたしも将来たばこはすいたくないです。かくせいざいもしたくないです!

         かにクリームころっけ [2015-02-05 13:35]
そうですよね!
絶対にしたくないですよね

5年生だけの大空集会!

こんにちは。KOMEKOME情報届け隊6年のヤギです。
今日、朝学習の時間に大空集会がありました。
今日の大空集会はなんと5年生だけで仕切ったりしていました。
ついに5年生も全校を仕切れるようになってきました!( ; _ ; )
僕たちもそろそろ卒業に近づいてきたので気を引き締めてがんばっていきたいです!
大空集会で、僕たちの20分休みの光景や昼休みの光景がスクリーンに
写っていました!僕は1,2回写っていました。(^_^;)ちょっと、恥ずかしかった
です!卒業まで1ヶ月切ったので気を引き締めてがんばっていきたいです!
  
以上、ヤギでした!(^_^)/

コメント (2)

PCルーム

画像1画像2
こんにちは!KOMEKOME情報届けたい6年りんごです。
今は昼休みです。
今日は一から三年生の代表の子たちが作文を読む練習をしています。
なんだろうと思っていたら、ラジオの録音みたいです!!
音楽室で録音しているみたいです。
みんなきん張している表情です。
がんばってほしいです

以上りんごでした。

コメント (1)

招待状?!

画像1
こんにちは。KOMEKOME情報届け隊6年めーちゃんです!
いよいよ六送会が一週間後になりました。
かえ歌やダンスなどあって楽しみです(~o~)

そして・・・

給食のときに2年生から六送会の招待状をもってきてくれました。
ものすごく楽しみです〜〜〜〜!

六送会では何をするのかな?と内心、わくわくどきどきしています!

話変わって・・・
六送会が終わると次はキリッと気持ちを切りかえ、卒業式に向けて練習していきます。

楽しくおもしろい思い出を残り少ない期間につくりたいです!(^^)!

      以上めーちゃんでした〜〜〜〜!!!

社会のテスト!

こんにちは。KOMEKOME情報とどけたい5年の鉄板です。
今日は、社会のテストがありました。
先生は、いつも「早くやったほうがいいよね。」といい1時間目にやります。
そのおかげであまり忘れずにすみますが、大変です。
ぼくは、社会が苦手だから、勉強をがんばっています。
ちなみに、ぼくは、算数が、得意です。

みなさんは、テストの日に限って、えん筆のしんが、おれることは、ありませんか。
ぼくは、どきどきして、力が、入りすぎてしまいます。
100点を取れるといいです。
以上、鉄板でした。

コメント (1)

今日の放送内容

こんにちはー!私はイースト放送局5年のソーダです(^^)
今日は、音楽をおおくりしました☆
それでは、今日のジャンケンコーナーイエーイ(~o~)
イーストジャンケンジャンケンポン♪
▼つづきはコチラ

コメント (1)

1年生に書いてもらう似顔絵

画像1
こんにちはぼくはkomekome情報とどけたい6年カエルです。
今日の朝学習の時間に1年生の子たちに似顔絵を書いてもらいました。
こういうイベントみたいなことはいっぱいすることがあまりないと
思います。なのでちゃんとふれあえたかったので
ちゃんとふれあうことができたと思います。
ぼくのはんの1年生の子はちゃんと集中していたと思います。
なので上手にできていると思います。
書いてもらった似顔絵を
早く見てみたいです。
楽しみです。

以上カエルでした

コメント (1)

ダンスむずかしい〜

画像1画像2
こんにちは〜KOMEKOME情報届けたいの6年イナズマで〜す!
もうすぐ大きなイベントがあります!そのイベントとは…
  「六送会」でーーす!
六送会とは六年生を、中学に送る会のことです。
去年イナズマは、5年生だったので、準備がとても大変だったことを覚えてます(^_^;)
その六送会でおどるダンスがあります。 そのダンスを今日の朝活動のときに3年生が教えに来てくれました(^-^)
ダンスは覚えるのが、とても難しかったです(-_-;) だけどもダンスの練習期間が短いので、頑張って覚えていきたいです!
ここで問題です 六送会のダンス曲は次の中のでれでしょうか?

 1,ありのままで

 2,がむしゃら行進曲

 3,ひまわりの約束
▼正解は・・・

六送会に向けて…

kome2情報届けたい5年のスマイルです。
今日の5時間目に、2月20日にある、六送会の準備があります。
合唱「ひまわりの約束」ダンス曲「がむしゃら行進曲」です。
合唱では、「ひまわりの約束」の、かえ歌です。給食の時間に歌っている人もいました(*^_^*)
ダンスでは、朝学習の時に、ダンス講習会がありました。わたしは、4年生のクラスに教えに行きました。みんな楽しそうにおどっていました(^_^)v
わたしは、運営係なので、思い出に残るような六送会にしたいです!

以上スマイルでした(^_^)v
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
給食
3/9 キムタクごはん/はるさめスープ/こいわしのフライ/だいこんとわかめのサラダ/ぎゅうにゅう
3/10 カレーあじごはん/とりにくのクリームソース/ツナとブロッコリーのサラダ/ぎゅうにゅう
3/11 ごはん/なっとう/おでん/ごまずあえ/ぎゅうにゅう
3/12 ごはん/マーボーどうふ/ちゅうかサラダ/かんきつ/ぎゅうにゅう
3/13 むぎごはん/わかめのみそしる/たれかつ/アーモンドあえ/ガトーショコラ/ぎゅうにゅう
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197