委員会ポスター作り

 ぼくはKOMEKOME情報とどけたい6年ふぶきです。
今日は6年生だけで委員会のポスターを作りました。
まだ未完成です。ならべく早めにをわらせたいです。
なので、早くを終わらせて先生にだしたいです
以上ふぶきでした。

笑顔あふれる東っ子ふれあいタイム

こんにちは☆ KOMEKOME情報届けたい6年りんごです!

今日東っ子ふれあいタイムがありました。
一回目のゲームは名前当てゲームでした、今回のゲームは6年生が考えた
マジカルバナナでした。二つの班が合同でやりました。
一回目よりみんなが仲良くなっていたのでよかったです♪

以上りんごでした

コメント (1)

楽しそうな「人間知恵の輪」

画像1
こんにちは〜 KOMEKOME情報とどけたい6年イナズマです。
今日の昼休みに、スーパースマイルわっしょい×2が企画してくれた
「人間知恵の輪」です。これは、掃除の班でやりました。
みんなスゴク楽しそうにやっていて良かったです(^_^)v
僕は、副班長だけど、委員会で、できなかったので、残念でした_(._.)_
次は、絶対ほかのイベントにも参加したいです!!

楽しかった校外学習

画像1画像2
こんにちは!わたしは、KOMEKOME情報届けたいのみかんです!
今日は1,2,3時間目に校外学習で、亀田駅とふれあいプラザにいきました。
亀田駅ではおりたたみ式のベンチやアナウンス、点字ブロックなどいろいろな
バリアフリーがありました。
ふれあいプラザではどこかが不自由なひとが、リハビリなどをするところがありました。
わたしが、知らないバリアフリーがたくさんあってたのしかったです!


以上みかんでしたー

コメント (2)

にぎすフライサイコー★

画像1
こんにちは。6年のアイスとジャガイモです。
今日のこんだて
・いろどりなめし
・野菜じる
・にぎすフライ
・ごまあえ
にぎすフライは歯ごたえがありました。

朝から・・・!

画像1
こんにちは。KOME2情報届けたい6年シェリーです。
今日の朝、いつもよりにぎやかな朝となりました。
左の写真は、にぎやかとなった「あいさつスタンプラリー」の写真です!
開始5分前から、とても多くの1から6年生!
生活環境委員会のおかげで、朝から楽しい
学校になりました。
以上シェリーでした。

コメント (1)

ソフトボール投げ☆

こんにちは!kome2情報とどけたい5年ユキです♪
今日、3時間目の最初にソフトボール投げを、しました!
遠くに、飛ばせられる人は30メートル投げていました☆
みんな、目標を決めてたのしくできました。

以上ユキでした!

今日は、いい天気・・・・・

こんにちは!
kome2情報届けたい5年とと丸です。
今日は、いい天気です!青空が、広がっています!
今日、4時間目の最後に外国語活動をしました!
消しゴム取りゲームをしました!
先生が、1つ数字を決めて、
その、決まった数字をいわれたら、消しゴムを取るゲームです。
4回やって、全部勝ちました!すごく、うれしかったです!また消しゴム取りゲームを、やりたいです!
以上とと丸でした♪

いい天気です!

画像1
こんにちは,ぼくはkomekome情報届けたい6年カエルです。
今日もいい天気で学校のグランドで遊ぶ子も多くていいと思います。
午前中はすこしだけくもりの天気でしたが,お昼ぐらいは晴れでした。
月曜日からプール授業が始まって昼ぐらいはプールびよりでした。
夏にむけて運動をして体力をつけてほしいです。
ぼくも晴れの時はいっぱい運動をして体力をつけたいです。

あいさつは人と人との関係が良くなる!

 こんにちは(^_^)kome2情報届け隊6年のユリです!!
今日の天気は晴れです!5年生はもうプールにはいっていました(*^_^*)
そんな中・・・朝の校舎はにぎやかです(^^)なにかあるのでしょうか?
そうです!!今日の朝から、生活環境委員会が開いている
あいさつスタンプラリーがありました!低学年のみんなは、スタンプをもらいに
とても楽しく参加していました(^_^)v時期は6月23日〜6月27日
までの一週間!!私も参加しました(^o^)全校が明るくなって、良いと思います。
あいさつは人と人との関係が良くなるというのは本当ですね!(^_^)

以上ユリでした(^^)

楽しかったプール

kome2情報届けたい5年スマイルです。
今日は、はじめてプール授業をしました。
今日は、何m泳げるかというのをしました。
私は25m泳ぐことができました。
とても楽しかったです!
以上スマイルでした!

コメント (1)

初プール

こんにちは。
ぼくは、komekome情報とどけ隊5年の温泉です。
ぼくは、今日プールをしました。
プールは、きらいなので、いやだったけどだんだんよくなったので、かったです。
次は、木曜日なので楽しみです。

デリシャスわかめご飯!!!

画像1
こんにちは、6年チキンとあんことみかん5年栗と魚とりんごです。
今日のメニュー

・わかめごはん
・さんさいのみそしる
・いかかつごまフライ
・ごぼうサラダ

わかめご飯最高ー!!

ぷりっとしたえびサイコー

画像1
こんにちは。
私たちはビストロ東5年マンゴ−&かき氷です。

今日のこんだて

ごはん
・えびとわかめのスープ
・ジューシーフルーツ
・ぶたにくとだいずのあげに

えびとわかめのスープのえびがぷりっとしてサイコーでした。

陸上記録会にむけて☆

こんにちは!kome2情報届け隊5年カニです。
夏休みに、5年生6年生の陸上記録会があります。
色々な競技があります。
私は、走りはばとびの記録がよかったです。
練習をして、もっといい記録をだせるといいです!!
がんばります!!
  以上、カニでした!!

ジュ−シ−からあげ

画像1
こんにちは。
ビストロ東6年ダイズ&ジャム&5年ブドウです。

今日のこんだて
ごはん
・だいこんのみそしる
・とりのカレーあげ
・シャキシャキサラダ
・こんぶいりだいず
とりのカレ−あげは、少し味がこかったけど、お肉がやわらかくてジューシーでした。
シャキシャキサラダは、暑かったけど、ひんやりしました。

佐渡のお土産をどうぞ!

こんにちは!KOME2情報とどけ隊の6年ヤギです。
一昨日帰ってきた2日間の修学旅行のお土産を班の人にわたしました!
お土産は各班ずつちがうと思います。
僕の班は小判アメをあげました。みんなで4〜5個ずつ分担して
持ってきました。
喜んでいてもらってこっちもうれしいです。
以上ヤギでした!

プールがはじまりました!!楽しみ〜

こんにちは^−^kome2情報届け隊の5年リンですっ!!!
今月からプールが始まりました☆トップバッターは3年生です。
私達5年生はプールの気温が低すぎて入れませんでしたが、月曜日に入る予定です!
たのしみ〜♪早く入りたいです☆
以上情報届けたい5年、リンでした♪♪

コメント (1)

がんばります!

こんにちは!KOMEKOME情報届けたい6年のアリスで〜す。
今日は体力テストがあります。
私は、運動が得意です♪なのでとっても楽しみです。
種目は、握力・上体おこし・長座体前屈・反復横跳び・20mシャトルラン・50m走・
立ち幅跳び・ソフトボール投げです。
今までやった、種目と記録は、上体おこし21回・反復横跳び48回・20m走シャトルラン65回・50m走8.3秒です。
今日はソフトボール投げなどがあるのでがんばります。
結果は、来週お伝えしま〜す!

ヒンヤリみかん

こんにちは
ビストロ東の6年ジャム&マンゴー、5年のぶどうです。

今日のこんだて


・しょくパンアロニアジャム
・やさいスープ
・ハンバーグケチャップソー
・アスパラのソテー
・れいとうみかん
みかんはヒンヤリしていて、暑い体をひやしてくれました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/25 クラブ活動
7/1 全校朝会
給食
6/25 いろどりなめし/やさいじる/二ギスフライ/ごまあえ
6/26 ごはん/さわにわん/さばのてりやき/きりぼしだいこんのナムル
6/27 ごはん/もずくスープ/きゅうりのあまから/とりにくとだいずのチリソースに
6/30 ごはん/かきたまじる/こいわしのてんぷら/くきわかめのきんぴら/ももゼリー
7/1 カレーあじむぎごはん/ドライカレー/ひじきサラダ/メロン
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197