運動会キャラクター役割分担!

こんにちは!KOMEKOME情報届け隊6年のヤギです。
今日の4限に学年集会で運動会の役割分担がありました!
今年の運動会は5月にあるので期間が短いため立体マスコットは残念ながら作れません・・・
でも、その代わりに全員がマスコットになれるお面と立体パネルをつくります!
それぞれが気持ちをこめてやりたいと思います!
以上ヤギでした!

きば戦がんばります!

こんにちは!KOMEKOME情報届け隊5年ランマルです
今日は、体育できば戦があります。きば戦には、上の人と頭の人と右足の人と
左足の人がいます。みなさんはきば戦をするとしたら
どこの役割をしますか。ランマルは上に乗らないで、上の人以外のしごとを
します。理由は落ちたら痛そうだからです。

以上ランマルでした〜


飲みやすかったリンゴジュ−ス

画像1
こんにちは。
ビストロ東6年トマト&カシュウーナッツ&5年あめ&メロンです。
今日のこんだて
・カレ−ピラフ
・クリ−ムス−プ
・アスパラガスとコ−ンのサラダ
・こざかな
・リンゴジュ−ス
アスパラガスとコ−ンサラダは、良く合っていました。

100メートル走

こんにちは、KOMEKOME情報届け隊6年さめくん&めーちゃんでーす。
今日の、体育で100走をやります\(^_^)/
さめくんは、走るのが得意だから、がんばりたいいです。

以上、さめくん&めーちゃんでした♪

楽しかったゴールデンウィーク!

こんにちは!KOMEKOME情報届け隊5年みかんです!!
みなさんは、ゴールデンウィーク楽しかったですか?
私は、バーベキューをしました。いっぱい食べて、
いっぱい遊んで、はっちゃけました!!
すごく楽しかったです!

以上みかんでした〜

食べやすかった、オレンジ

画像1
こんにちは。
ビストロ東6年アイス&ごはん&5年かき氷です。

今日のこんだて
・いろどりご飯
・とうふのみそしる
・さけのチ−ズフライ
・くきわかめのきんぴら
・清見オレンジ
オレンジには、種がなくて、食べやすかったです。

今日の全校朝会にチュウモーク!

画像1
こんにちは!KOMEKOME情報届け隊5年ランマルです。
今日は全校朝会がありました。
校長先生の話で北山公園という公園に行って来たそうです。
そこで「緑の桜」を見たそうなのですが、とても枝がよわっていたそうです。
弱っていたのはだれかが枝を折っていたからだそうです。
みんなが大切にしないといけないと思いました。

以上ランマルでした〜

応えん団

こんにちは KOMEKOME情報届け隊5年ミズです☆
今日は応援団の結だんがありました。
応援団になった人たちがはりきって結だんをしていました。

以上 ミズでした

全校朝会

画像1
こんにちは!KOMEKOME情報届け隊5年みかんです!!
今日は全校朝会がありました。
ゲストで、地域の安全を守る方がたが、来てくださいました。
これからも交通安全のルールを守り生活していきたいです。

以上みかんでした〜

元気な金魚

画像1
こんにちは〜。KOMEKOME情報届け隊6年のさめくん&めーちゃんでーす。
さめくんが、家の近くの用水路で金魚を十ぴきとりました。
とった金魚は、2組廊下で育てることにしました。 
 以上、さめくん&めーちゃんでした。

コメント (2)

知能テストかんばったぞ〜

こんにちは。KOMEKOME情報届けたい5年とと丸です。
今日知能テストがありました。何問か時間ぎれで、
こたえられなかった問題もあったけれど、がんばってよかったです!

以上とと丸でした。

魚とご飯はバッチリ

画像1
こんにちは。わたしたちはビストロ東の6年です。
今日の給食のメニュー
・ごはん
・わかたけじる
・かれいのなんばんづけ
・えのきいりひたし
・いちご
いちごはあまかったです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/8 耳鼻科健診6
5/12 運動会ウィーク(〜6/8)
5/13 歯科健診1
5/14 委員会活動3
給食
5/8 カレーピラフ/りんごジュース/クリームスープ/アスパラガスとコーンのサラダ/こざかな
5/9 ごはんかつおふりかけ/はるやさいのにもの/えびのからあげ/アーモンドあえ
5/12 ちゅうかふうまぜごはん/わかめスープ/はるまき/きりぼしだいこんのナムル
5/13 ごはん/けんちんじる/ますのしおこうじやき/こんぶまめ/いちご
5/14 ごはん/こまつなのみそしる/じゃがいものきんぴら/ちりめんじゃこのつくだに
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197