避難訓練

画像1
こんにちはぼくは情報キッズ東☆5年のカエルです。
11月18日に避難訓練がありました。
放送の音がいきなり鳴ったのですごくびっくりしました。
でもちゃんと放送の話が聞けたのでよかったです体育館に静かに行けたのもよかったです
なので次の避難訓練もがんばりたいです。

以上カエルでした










美味!ごもくくりごはん

画像1
みなさんこんにちは(^o^) 6年のコーヒー牛乳&ミルクココアです。

今日の給食は

・ごもくくりごはん

・きくいりひたし

・ぶたにくのなしソースやき

ごはんのくりがあまくて、とても美味でした(*^_^*)

おしるが衛生の問題でなかったので残念でした(-_-;)

体育やったダンス

画像1
こんにちは。情報委員会5年イナズマです。
今日の1時間目に、合同体育がありました。
体育では、ダンスをしました。
最初に、同じ曲を3回ぐらい踊りました。
その後に、去年、2年前、3年前の運動会ダンスを、踊りました。
楽しかったです^−^
以上5年イナズマでした。

コメント (1)

具だくさ〜ん!

画像1
 こんにちは、東のタニタ食堂の6年ビワ&ドリアン5年イチゴ&とまと 
                               です!!
今日のこんだて
・まいたけけんちんじる
・さばのみそに
・切りこんぶのにつけ
けんちんじるは、具がたくさんありました!
みそには、ご飯にあっていました☆
につけは、甘じょっぱかったです!

2年生が、放送体験をしていました。

画像1画像2
こんにちは、情報委員会5年マウスです。
今日は、放送委員会のイベント「2年生の放送体験」がありました。
何グループかに、分かれて体験をしていました。
紙に、書いた字をいっしょうけんめい覚えていました。

以上マウスでした。

脱穀面白かった!

画像1
こんにちは5年のレインボーです。
今日は脱穀をしました。
道具は、ペットボトル・割り箸・新聞紙を使いました。
やり方は割り箸をはさんで一気に稲を引っ張て稲をペットボトルに入れます。
その稲はおにぎりパーティをやります。
ちょー楽しみです。


以上レインボーでした。

コメント (2)

3年生はまだ・・・

画像1
 こんにちは、情報委員会6年のセブンKです。
今日は、3年生を取材させてもらいました。
3年生の夢中になっている遊びは・・・
前お伝えしたように大縄です。
3年生はあきることない様子で
楽しそうに大縄をしていました。
この3年生のように何事にもあきずに
1つのことに夢中になれるのはとてもいいことだと
思います!

以上、セブンKでした〜!

あなたの学年ではやっているものは?

 こんにちは情報キッズ東5年のアリスです。
今日は、4年生ではやっていることを教えます。
4年生ではいま大縄がはやっています。
4年生は、大縄をスラスラ跳んでいてすごいなと思いました。
わたしも4年生のようにスラスラと跳べるようになりたいです。

以上アリスでした〜

七五三のお祝いメニュー

 こんにちは、5年のカレー&もも&6年のたこやきです。

今日のこんだて
・たいめし
・すましじる
・えびのからあげ
・アーモンドあえ
・むらさきいもシュークリーム

えびのからあげは、パリパリしたしょっ感で
えびのうまみもでていました。
むらさきいもシュークリームのクリームは、ふわふわしていて、
そとがわは、ぱりっとしていて最高でした。

今日はカメラをとりわすれてしまいました。すいませんでした。

おもしろそー!

画像1
こんにちは5年のパワフルです。
先週は1年生をお伝えしましたが今週は5年生をお伝えします!
今5年生ではなわとびや、大縄がはやっています。
特に二重跳びがはやっています。

いよいよ明日はいねかりや田植えをして米を作ったのをみんなでおにぎりを作ってみんなで食べる会があります。
おにぎりのほかにもとんじるをつくります!
みんなでつくったおにぎりが美味しいと良いです。

以上パワフルでした。






今日の4年生☆

画像1画像2
 みなさんこんにちは★
情報-kids☆東6年のラビッツです。
今回は、4年生について紹介します。
20分休みのようすです。
左の写真は、4年生が大縄をしている様子です。
前に4年生の様子を書いた記事でも、大縄をしていましたが、前回よりも人数が多くなっていて、より楽しそうでした。
やっぱり、遊びは、人数が多い方が楽しいですね!!
右の写真は、係のポスターを書いている様子です。
ペンを使って、ていねいかつ、鮮やかにしあげていました。

以上、ラビッツでしたー♪

大空祭の店決め

こんにちは、情報キッズ☆東5年の五十円です。
今日の一時間目に大空祭になんの店にするかを決めました。
本番はいっぱいの人がきてくれるのが楽しみです。



かれいのてりやき!!

こんにちは★ サラダ&アボカド&パフェです。
今日のこんだて
・ご飯
・ふくめに
・かれいのてりやき
・きんといまめのあまに

今日のかれいのてりやきは、やわらかくてたべやすかったです。
ご飯とあいしょうばつぐんでした!

甘くて最高!! フルーツあんにん

画像1
こんにちは、6年のドレッシングです。       
今日のメニューは、                
                         
・むぎごはん                   
・あきやさいカレー                
・ふくじんづけ                  
・フルーツあんにん
                
                         
フルーツあんにんは、いろいろなフルーツが入っていて
甘くてさっぱりしていました。
ごはんとカレーは、相性ぴったりでした。

東小の朝

画像1画像2画像3
こんにちはー。情報kids★東6年のスマイルです。
今日は、なんと朝と20分休みにあられが降ってきました。
少し肌寒いのですが、ヒータがついていて暖かいです。

今日は亀田東小学校の朝について、書きます。
東小は、AM7時40分に児童玄関のドアが開きます。
左の写真に、チューモーク!
左の写真は、児童玄関の様子です。
生活環境委員会が、登校してくる人たちに、
「おはようございまーす。」
と、挨拶をしています。
ですが中には、前を通ってもなにもいわない人もいます。
そういう人もちゃんと挨拶するといいです。
エレベータ近くには、エコ福祉委員会エコキャップ集めをしていました。

次は真ん中の写真です。
これは、体育館です。
男の子たちがドッヂボールや、バスケをしていました。
朝から運動してたくさんの汗を流していました。

最後に右の写真です。
ここでクイズです。
この人は、誰でしょうか?
▼正解は・・・

コメント (1)

楽しそうなハロウィンスタンプラリー

画像1画像2
 こんにちは、5年マウスとイナズマです。
今日、ハロウィンスタンプラリーが、ありました。
今日は、偶数班の人がハロウィンスタンプラリーをやりました。
全部で10問ありました。
写真を、撮っていると走っている人が少しいました。
中には、仮装をしている人もいました。
スゴク楽しそうでした。

1年生の様子

画像1画像2
 こんにちは情報キッズ東6年ひがっしーです。
今日の1年生の昼休みの様子です。1年生はほとんどクラスでなわとびをしていました。
1年生は今二重とびを練習していました。先生も教えていたりもして、できない人が一生けん命練習している光景がありました。

 大縄などのほかの遊びをしている人もいました。
1年生以外の学年もなわとびをしています。新しい校舎になってオープンスペースが広いのでいろいろな遊びができるようになりました。
今の季節では、なわとびをする機会が多くあります。なのでオープンスペースや、体育館でもなわとびをみなさんしていきましょう!ぼくもがんばります!!

以上ひがっしーでした



うまし!ご飯&だいずととりにくのくるみがらめ

画像1
 みなさんこんにちは(^_^)/ 6年のコーヒー牛乳と、ミルクココアです。

今日の給食は

・ごはん

・もずくのみそしる

・そくせきづけ

・だいずととりにくのくるみがらめ

・プルーン

だいずととりにくのくるみがらめがとりにくに豆のこうばしさが+(プラス)されてご飯に合いました

プルーンがあまくてやわらかかったです!

雪ふるかなー

画像1
 こんにちは ぼくは情報キッズ東☆5年のカエルです。
今日あられがふりました。
あられが、ふったのでもう冬だなーと思いました。
ところでみなさんは冬は好きですかぼくは冬が好きです。
理由は雪が少し積もれば雪でいろいろ遊べるからです。
でも、もうそろそろ雪がふると思います早く雪ふってほしいです。

ハロウィンスタンプラリー♪

 こんにちは。
情報キッズ東★5年のさくらです。
昨日は、ぐう数班のハロウィンスタンプラリーがありました。
色々なところにかくされている全部で10問の問題を解きながらまわります。
仮装している人もいて、みんな楽しそうでした。

来年のハロウィンも待ちどおしいですね。
以上、情報キッズ東のさくらでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/21 春分の日
3/24 学年末休業(〜31)
3/25 離任式
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197