大きな声でミュージック(5月10日)

こんにちは!エン太です!   
今日は今月の歌のことを教えます!!
今日は6年生。6年生は<散歩>を大きな声で歌いました。
散歩っていい歌ですね。最高!!
他の学校では,朝歌をうたっていますか?
歌っていたら、どうかコメントで教えてください!
僕もブログは初めてなのであんまりうまくは書けません。
なので一言でいいのでコメントをください!
よろしくお願いします!!

がんばる5年生(5月10日)

はじめまして,ナイトです。
今日の、20分休みに盛り上げ隊というのやりました。
盛り上げ隊は、6年生を修学旅行を盛り上げるためのチームです。
3つのチームにわかれてやりました。
みんながんばっていました。
以上ナイトでした。

育苗ハウス見学!(5月9日)

こんにちは。ピヨです!
今日の1、2時間目に育苗ハウス見学にいきました。
ビニールハウスにある、苗やはし機をみました。
ビニールハウスは、あつくてたまりませんでした。
5月25日には、田植えをする予定です。
楽しみです!
以上ピヨでしたー!

5月6日の給食

画像1
 こんにちは、ショコラ&きのこ&ワッフルです。

今日のこんだて
・むぎごはん
・ハヤシライス
・わかめサラダ
・いちご

ショコラ&きのこ
わかめサラダは、わかめがとても他の具とマッチしていて全体的にシャキシャキして
いました。

ワッフル
今日のハヤシライスは、たくさん具が入っていてとってもマイウー。

こいのぼり(5月9日)

どうも、ひがしっちです。
今日は、4時間目に音楽をしました。
こいのぼりという、初めて聞く曲です。みんなが知っている曲じゃないんですけどね。
昔の言葉などがいっぱいあって、あまり意味が分かりませんでした・・・
でもちゃんと歌えるようになりました!よかった〜。
昔の言葉も知り、新しい曲も知り、いいことたくさんの授業でした。

以上、ひがしっちでした。



 

楽しい!屋上給食(5/6)

こんにちは!かめのです。
今日の給食の時間にみんなで屋上
で食べました。
今日はいい天気だったのでとても
気持ちよかったです。
いつも給食は教室だけど今日は屋上
だったので
いつもとなんかちがいました。
牛乳の味や・・・
でもとてもおいしかったです。
またしたいな〜と思いました!
以上かめのでした。

今日の、総合をしょうかいします。(5月6日)

こんにちは!チップスです。このブログは、3回目となります。
今日の、総合をしょうかいします。
今日の総合は、稲作の話をしました。ぼくは、稲作は、まだやったことがありません。
なので、すごく楽しみです。ですが、上手にできるか心配です。自分で、作ったお米が楽しみです。
以上、チップスでした。

コメント「久々の回覧」

三ツ星6年 さんの日記「4/20の給食」に対して以下のようなコメントがよせられました。

久々の回覧

なつかしー

                卒業生 [2011-04-22 17:11]

こんにちはネギです。コメントありがとうございます。卒業生なんですか?それじゃぁ私たちのせんぱいになりますね。これからがんばっていきますのでよろしくおねがいします。

4月28日の給食

画像1
 こんにちは、たまご&タマネギ&おもちです。

今日のこんだては、
・さんさいじる
・いわしのかばやき
・くきわかめのサラダ   です。

今日のくきわかめのサラダは、やさいがシャキシャキしていて、ぼくの好みです。
家でも作ってみたいです。

新入りです。よろしくおねがいします!

 はじめまして!情報ライブ東委員会にはいった、ポケットです。
ぼくがこの委員会にはいったわけは、みんなにわかりやすい東っ子ブログをつくって,
先輩よりもすごい賞をとりたいし、パソコンがもっとうまくなりたいと思いました。
これからもよろしくおねがいします。
以上ポケットでした。

ついに、大型連休とつ入!

こんにちは!ピヨです。
やっと、大型連休にはいりました!
連休前半は,キャンプに行く予定が雨でつぶれちゃいました・・・。
連休後半も楽しい休みにしたいと思います。
あと、5日間のお休みを楽しもーっと。
以上ピヨでしたー!

5/2の給食

画像1
こんにちは、焼き鳥&すしです。

今日の給食は、

・ごもくごはん
・すましじる
・カラフルビーンズ
・かしわもち    です。

焼き鳥
今日しょうかいするのは、かしわもちです。かしわもちのもちは、もちっとしていて
中のあんこはあまくていいバランスで、まいうーでした。

すし
カラフルビーンズは、グリーンピースやカシューナッツ、大豆など、いろんな豆があって
ちょっとピリからでご飯がすすみました。ぼくは、おかわりしました。



考えて楽しい連想作文(5月2日)

こんにちは!ひがしっちです!
今日は、1時間目に前書いた連想メモをもとに、作文を書きました。
連想するのは、楽しいけれど、作文にまとめるのはやっぱり・・・
でも、無事に終わらせることができました。(ほっ)
国語は苦手ではないはずなんですけどね。(笑)
とにかく、次も気をゆるめずにがんばります!
以上、ひがしっちでした〜。

今日の、音楽をごしょうかいいたします。(5月2日)

こんにちは!情報ライブ東委員会5年チップスです。
今日の音楽をしょうかいします。
今日の、音楽はリズムをしました。小だいこ三つと、シンバル一つでやりました。ぼくは、小だいこでやりました。小だいこの、音は一つ一つちがいました。リズムで、ぼくは三連府を4つつかいました。今日は、リコーダーは、使いませんでした。音楽の授業は、この、リズムで終わりました。
ぼくは、音楽は大好きなので楽しかったです。
以上、チップスでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 授業3時間
3/22 後期終業式
3/23 卒業証書授与式
3/26 離任式,学年末休業(〜31日)
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197