子犬を飼い始めました(1月5日)

こんにちは、情報委員会5年レモンです。
ぼくは、なんと!子犬を飼い始めました!
種類はトイプードルで名前はショコラです。
とても元気でおもちゃなどで毎日遊んでいます。
これからも元気に成長していくといいです。

コメント (2)

コメント「元気ですね(笑)」

情報ライブ5年 さんの日記「友達と遊びました(12月28日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

元気ですね(笑)

私もwiiスポーツリゾートをもっているんですが・・・意外と『汗』かきますよね(笑)
特に『チャンバラ』と『カヌー』!
チャンバラは全身『汗』かくけれども、カヌーは『わき汗』がスゴイ!
最近は『wiiフィットプラス』にハマっていてダイエット中です(#^.^#)
いつまで続くカナ!?


              森のクマ様 [2011-12-30 13:59]

コメントありがとうございました。
wiiフィットプラスでダイエットがんばってください!

コメント「1月2日ですが・・・。」

情報ライブ5年 さんの日記「あけましておめでとうございます!(2012年1月1日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

1月2日ですが・・・。

1月2日ですが・・・。
あけましておめでとうございますッ
私が、新しい年が始まったと思う実感は。。
やっぱり『紅白歌合戦』を見た時ですかね〜(´∀`*)
私が好きな歌手は『YUI』・『いきものがかり』・『嵐』などデス★
ひがしっちさんは、好きな歌手などいますか? 『歌』は人に『勇気』をあたえてくれますからイイですよね☆
今年・・・じゃなかった(汗)!
去年は『東日本大震災』があったので、少しでも被災地の方に『勇気』を届けられたらイイなぁ〜と思います(#^.^#)v
今年も『亀田東小学校』がんばって下さい!!


              森のクマ様 [2012-01-02 15:53]

森のクマ様さん、コメントありがとうございます。
私の好きな歌手は、絢香さんです!私も歌は勇気をあたえてくれると思います。
また、去年の東日本大震災。
テレビでも東北の方達のことを放送していて、なにもできない自分がもどかしいです。
少しでもできることがあれば、やっていこうと思います。

コメント「発表をがんばります。」

情報ライブ5年 さんの日記「あけましておめでとうございます!(2012年1月1日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

発表をがんばります。

あけましておめでとうございます。大平台小のさくらんぼです。
静岡県は、とても晴れています。
新年を気持ちよく迎えることができました。
私は、今年は、発表をがんばりたいです。
昨年は、分かりやすく発表ができなかったので、聞いている人を意識していきたいです。

              さくらんぼ [2012-01-03 20:09]

さくらんぼさん、コメントありがとうございます。
私は今年、このブログをみている人を意識して今年も頑張っていこうと思います。
さくらんぼさんも頑張ってください!!

細かいところまですごい!!(1月5日)

画像1
こんにちは!情報委員会6年 かめのです。
1月4日に、長岡市にある,新潟県近代美術館でやっている、借りぐらしのアリエッティ×種田陽平展
に行きました。
映画とほとんど同じで細かい部分まで展示されていました。
葉っぱについている水までついていました。アリエッティの部屋もすごく細かくてすごかったです。アリエッティがお母さんにプレゼントしたシソの葉のにおいもしました。
リビングに行ってみると角砂糖がありました。スプーンやフライパンもありました。
多分アリエッティの背はみんなが使っているスプーンの大きさぐらいだと思います。
アリエッティになってみたいな・・・と思いました。

以上かめのでした。

コメント (2)

コメント「楽しかったですか!?」

情報ライブ5年 さんの日記「雪がたくさんあった!!」に対して以下のようなコメントがよせられました。

楽しかったですか!?

カメッピ2さんのおじいさんはスゴイですね(´∀`*)
雪で滑り台を作れるんですか!?
その滑り台の写真のっけてくださいヨ〜(´;ω;`)
見たかったデスゥ。。
なんて、私のワガママきいてくれませんよね(笑)
雪の滑り台、楽しかったデスカ!?
たくさんコメントしちゃってスミマセンm(_ _)m

<tt>              森のクマ様 [2012-01-03 16:23] </


森のくま様コメントありがとうございます。こんな感じの滑り台ですね。
とても楽しかったですよ!毎年おじいちゃんの家に行くと滑り台を作って待っていてくれてますからとてもうれしいです。今年のはかなりきゅうに作ってあったので特に楽しかったです。
画像1

新しい御守り、そして大吉だった(´∀`)

こんにちは、情報委員会5年カメッピ2です。
ぼくは、新潟市にある白山神社に初もうでをしに行きました。
ぼくは、去年使っていた御守りをじょうかして、新しい御守りを買いました。
ぼくは、サッカーのヤタガラスのマークの御守りを買いました。
御守りを買ってからおみくじをしました。おみくじをしたらなんと!!大吉でした。
ぼくが「大吉だ!。」と言ったらお母さんが「今年は良い事があるね。」と言いました。
ぼくは、良い事があるといいなと思いました。 以上カメっッピ2でした。

コメント (2)

コメント「コメント忘れていました・・・。」

情報ライブ5年 さんの日記「スキーは楽し〜!!(●^〇^●)/(12月29日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

コメント忘れていました・・・。

DVDを見ながらミカンを食べていたら、コメントをするの忘れていました・・・。スミマセンm(_ _)m
ピヨさんはスキーに行ったんですか!? 山奥は思っていた以上に雪が積もっていて『ビックリ!』したでしょう? 山奥は雪が溶けにくいんですよね(笑)
ウサギの足跡みたいなぁ〜☆


              森のクマ様 [2011-12-30 13:51]

コメントありがとうございます★
そうですね,山奥は雪が溶けにくいんですね。(^.^)/~~~
森のクマ様さんもスキーにぜひ行ってみてください!!


コメント「ス・ス・スゴイ豪華!」

情報ライブ5年 さんの日記「クリスマス〜♪(12月25日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

ス・ス・スゴイ豪華!

ピヨさん家のクリスマスのごちそう、ス・ス・スゴイ豪華ですね☆
まるで、おとぎ話のプリンセスが食べるごちそうみたいです(笑)
あっ! もしかしてピヨさんがおとぎ話のプリンセスですか?
納得デス(#^.^#)
『フランスパン』『ステーキ』に『生ハム』・・・なんて豪華なんでしょう〜☆ 憧れますね(*´∀`*)

              森のクマ様 [2011-12-30 14:08]

コメントありがとうございます。(*^_^*)
残念ながら,私はプリンセスではありません・・・。(T_T)
森のクマ様の家も豪華だったりして・・。
でも,うちもこんなに豪華なのはクリスマスと年末ぐらいですよ☆(^_^;)

雪がたくさんあった!!

こんにちは、情報委員会5年カメッピ2です。
ぼくは、おじいちゃんの家に遊びに行きました。
おじいちゃんの家は山の中にあるのでたくさん雪が降っていました。おじいちゃんは僕が来る前に雪の滑り台を作って待っていてくれました。ぼくは、おじいちゃんの家に着いてからさっそくスキーウエアに着替えて雪の滑り台をそりで滑りました。

以上カメッピ2でした。

コメント (1)

初詣!

画像1
こんにちは!情報委員会6年お米です。
今日,大形神社に初詣にいきました。
大形神社は、1500年の歴史がある神社です。
お賽銭を入れて、お参りをしました。来年もいい年になってほしいです。
以上、お米でした。

コメント (1)

二年参り(12月31日)

こんにちは、情報委員会5年ナイトです。
今日、二年参りをしました。スルメいかを焼きました。
行く途中までに寒くなったので火があたたかく感じました。
帰りに水が凍って、すべるようになっていたので,
また今年もスキーをやりたいなぁ〜と思いました。
以上ナイトでした。

あけましておめでとうございます!(2012年1月1日)

新年あけましておめでとうございます!
情報委員会5年のひがしっちです。

2012年が始まりました!!
・・・といっても私は新しい年が始まった実感はなく、今までと同じような感じがします。
みなさんは新しい年が始まった実感はありますか?
実感はなくても、年賀状が届いたりおせちを食べたりと元日だからやることもあるので、
少しは新しい年が始まったと感じているのかもしれません☆
毎回のように新潟の天気を紹介していますが・・・。
1月1日の新潟の天気は、晴れです!でも、ちょっと曇ってきています。
それでも、雨や雪ではなく、風もないのでおだやかな元日です。
さて、みなさんは今年のめあてなどはありますか?
私のめあては「たくさんのことにチャレンジする」ということです。
チャレンジして失敗したからあきらめてしまったということや、初挑戦することなど、チャレンジすることはたくさんあります。
そんないろいろなことに「チャレンジ」したいと思います。

以上、ひがしっちでした♪♪

コメント (3)

コメント「コメント忘れていました・・・。」

情報ライブ5年 さんの日記「晴れてます!(12月27日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

コメント忘れていました・・・。

コメント忘れていました・・・。
スミマセンッッm(_ _)m
クリスマスは晴れていて、少し『ビックリ!』しました(笑)
私もひがしっちさんと同じで、雪は楽しいですけれど、晴れている方が外でも遊べますし、安全でイイと思いました(*´∀`*)
5年生なのに、こんなスゴイ文を思いつくんですね(笑)

              森のクマ様 [2011-12-30 13:42]

森のクマ様さん、コメントありがとうございます。
私も森のクマ様さんと同じで、クリスマスに晴れていて、さらに青空までひろがっていて
ビックリしました!
最近はずっと晴れていますね。
家の前の雪はすっかりとけましたよ・・・。

2011年最後の日(12月31日)

 こんにちは!情報委員会5年のひがしっちです!

みなさん、今日は2011年最後の日です。
1年って早いですね・・・。
もう1年が経つなんて信じられません!!
そんな2011年の最後の日の新潟の空は・・・?
青空がひろがっています。前回の記事にもでていますが、本当に新潟の冬、青空がでる
ことは珍しいのですよ!
窓から明るい日差しが・・・。
1年の終わりの日にふさわしい天気です。
さて、みなさんは今日おばあちゃん・おじいちゃんの家に行きますか?
私は行きます。いろいろなお料理を食べたりします。
年末なので、ふだんのお料理とはちがいます。
まだどのようなお料理がでるか分かりませんが、1つだけ分かります。
「のっぺ」です。私の両方のおばあちゃん・おじいちゃんの家でもいれる具材がちがう
ほどなので、きっとそれぞれいれる具材はちがうと思いますが、たくさんの具材がはいっているし、それぞれの具材で食感もちがうので年末やお正月に食べるお料理のなかでは
好きです。
ほかにも、たくさんのお料理がでると思います。楽しみです。
それでは、良い年末を・・・。

以上、ひがしっちでした♪

コメント「きれい!」

情報ライブ5年 さんの日記「とてもきれいだ(12月29日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

きれい!

こんにちは。
大平台小のさくらんぼです。
すごくきれいな山ですね。
私の学校では、4階で、運がいいと富士山を見ることができるそうですが、私は、見たことがありません。一度、きれいな山を見てみたいです。

              さくらんぼ [2011-12-30 19:02]


さくらんぼさんコメントありがとうございます。
大平台小学校からは富士山が見られるなんてとてもすごいですね。
ぼくは、テレビでしか見た事が無いのでうらやましいです。
富士山を見られるといいですね。

楽しいお楽しみ会!!(12月23日)

画像1画像2
こんにちは、カメッピ2です。ぼくのクラスでお楽しみ会でクレープを作りました。
自分たちでトッピングの材料を持ってきて自分の班で作りました。
まず、クレープ生地の粉と牛乳と卵お入れて混ぜて、フライパンに油しいて作りました。
ぼくは4人の班で2番目に焼きました。ぼくは、おたまの下の部分で生地を広げてうまく焼けました。うまく焼けてよかったです。ぼくはチョコレートといちごが好きなので、トッピングには、チョコといちごをたくさん使いました。うまくできたのでよかったです。
以上 カメッピ2でした。

コメント (1)

とてもきれいだ(12月29日)

画像1
こんにちは、情報委員会5年カメッピ2です。
ぼくは、とてもきれいな山を見つけました。
家族で買い物をして帰ってくる車の中でこの山を見つけました。お父さんが、「きれいな山だな。」と言いました。ぼくは、おじいちゃんの家は山の中にあるので来週におじいちゃんの家に遊びに行く予定があるので楽しみになりました。
以上カメッピ2でした

コメント (1)

スキーは楽し〜!!(●^〇^●)/(12月29日)

こんにちは!情報委員会5年のピヨです★

相変わらず,新潟は寒いです・・。
今日,村上のほうのスキー場に行きました!!
私達が住んでいるほうは雪はちょっと積もった感じでしたが,
写真はないんですが・・,
山奥は雪が1メートルぐらい積もってました。
行く途中の集落では,住んでいる人が雪下ろしをやっていました。
毎日しなきゃいけないと思います。大変ですね・・。(*_*)
スキー場は雪がすごいふったり,弱くなったり・・・。
山奥だと雪がふってくる雪がとっても大きかったです。
スキーを滑るとき,スノーボードで滑っている人達が
ビュンビュン通っていくので,怖かったです。
山にはウサギもいますよ♪
見ることはめったにないですが・・。
リフトに乗るとウサギの足跡があるのが見えます☆
スキーはほんとに楽しいですよ♪
やったことのない人もぜひ挑戦してみてください!!(^_^)/~


以上,ピヨでした〜☆彡



コメント (1)

友達と遊びました(12月28日)

こんにちは、情報委員会5年レモンです。
今日は友達と遊びました。
まず、wiiのソフトのwiiスポーツリゾートをしました。
チャンバラやヘリコプターなどのゲームをやりました。
楽しかったです。
みなさんはどんな冬休みをすごしていますか?
以上,レモンでした!

コメント (1)

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/7 ALT
2/8 6限なし
給食
2/6 ごはん/のりのつくだに/とんじる/さわらのてりやき/とうなのおひたし/アーモンド
ごはん/はくさいのみそしる/くきわかめきんぴら/ぶりのバジルやき/おやつだいず
2/7 むぎいり/わかめごはん/にくだんごとはくさいのスープ/さつまいもとだいずのあげに/くだもの
ごはん/にくじゃが/てっかみそ/ゆかりあえ
2/8 むぎごはん/ハヤシソース/ひじきのサラダ/くだもの
ソフトめん/マーボースープ/ちゅうかサラダ/かんきつ/東小6年生給食なし
2/9 ちゅうかめん/みそラーメンスープ/えびギョウザ/かいそうサラダ
コーンライス/ミネストローネ/チーズオムレツ/フルーツづけ
2/10 ごはん/わかめのみそしる/なっとう/わかさぎのなんばんづけ/ごまびたし
2/12 ごはん/もやしのみそしる/ますのたつたあげ/きりぼしだいこんのいために
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197