大根ぬき、楽しそう!(11月7日)

画像1
こんにちは!情報委員会6年のピヨです。(^O^)

もう冬(?)ですね!
わたしの家はもう暖ぼうをつかっていますよ。
今日の○年生は2年生です。
ということで、今日は2年生の20分休みの
様子についてしょうかいします。
今日、20分休みに2階の2年生教室前を歩いてみると・・・。
大根ぬきをしている2年生を発見!
さっそくカメラで

「カシャ!」

写真をとらせていただきました。(^-^)
大根ぬきをしているのは女の子たちで、
みんな楽しそうに大根ぬきをしていました。
大根ぬきは楽しいですよね〜。
いつからあるんでしょう?
だれが考えたのでしょうね〜。
調べてみたいと思います。
2年生は取材に行くとだいたい
オープンスペースで遊んでいます。
この写真のおくの方にも大縄をしている2年生がいました。
2年生は体を動かしたいんですね!
6年生にもなるとみんな教室の中で遊んでいますよ〜。
2年生を見習って、体を動かして遊びたいと思います!




以上、ピヨでした〜。(~o~)

コメント (2)

コメント入力
*タイトル
*名前
メールアドレス
URL
*コメント
パスワード
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197