鍋でご飯!

こんにちは。情報委員会5年かめひがフクロウです。
今日は、家庭科が2時間ありました。それは、ご飯を炊いたからです。それも鍋で炊きました。米は、5年が田植えし、刈った米です。
まず米をとぎ、吸水させます。これが僕の担当でした。水が冷たかったけれど、我慢しました(>_<)
次は炊きます。強火、中火、弱火、蒸らしの順で炊きました。泡がとても出ました。
そして試食です。ふっくら炊きあがって完璧でした。
自分が育てた米を自分で炊き、食べるというのは初めてだったのでうれしかったです。
以上かめひがフクロウでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/21 21委員会活動/3年氷上スポーツ体験学習
12/22 22全校朝会/授業4時間/給食終了
12/23 23天皇誕生日
12/25 25冬季休業日1月8日まで
給食
12/21 まめパン さつまいもとコーンのスープ ハンバーグのケチャップに パインサラダ ぎゅうにゅう
12/22 カレーピラフ はくさいのスープ かぼちゃコロッケ イタリアンサラダ ○チョコレートケーキ ○ホワイトケーキ ○こめこととうにゅうのいちごケーキ ぎゅうにゅう
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197