清美オレンジ(5/7)

画像1画像2
今日の果物の名前は,「清見オレンジ」といいます。日本の「うんしゅうみかん」とアメリカの「トロビタオレンジ」を掛け合わせて作られた果物です。静岡県の清見潟の近くで生まれたので,「清見オレンジ」という名前が付けられました。皮が薄く,果肉もやわらかく汁がたっぷりあり,オレンジに近い香りがあります。「清見オレンジ」には,ビタミンCがたくさん含まれています。ビタミンCは,風邪を予防する働きがあるので,残さずに食べるようにしましょう。
文責:栄養士 関川
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/12 運動会ウィーク(〜6/8)
5/13 歯科健診1
5/14 委員会活動3
5/15 歯科健診2
5/16 大空集会/ぎょう虫卵検査/尿検査2次
給食
5/12 ちゅうかふうまぜごはん/わかめスープ/はるまき/きりぼしだいこんのナムル
5/13 ごはん/けんちんじる/ますのしおこうじやき/こんぶまめ/いちご
5/14 ごはん/こまつなのみそしる/じゃがいものきんぴら/ちりめんじゃこのつくだに
5/15 ゆでうどん/カレーなんばん/だいずコロッケ/しおもみ/ジューシーフルーツ
5/16 ごはん/さつきじる/さばのみそに/ひじきのいために
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197