かしわもち(5/2)

 5月5日は,「こどもの日」です。「端午の節句」ともいいます。「端午の節句」は,子どもたちが元気に育ってきたお礼や,これからも健やかに成長してほしいという願いを込めて,お祝いする日です。「端午の節句」には,鯉のぼりをたてたり,ちまきやかしわもちを食べたり,しょうぶ湯に入ったりする風習があります。今日の給食で,「かしわもち」を食べ,これからも元気に学校生活を送りましょう。
文責:栄養士 関川
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/6 振替休日
5/7 市小研役員会/40分授業5時間/口座振替日
5/8 耳鼻科健診6
5/12 運動会ウィーク(〜6/8)
給食
5/7 いろどりごはん/とうふのみそしる/さけのチーズフライ/くきわかめのきんぴら/きよみオレンジ
5/8 カレーピラフ/りんごジュース/クリームスープ/アスパラガスとコーンのサラダ/こざかな
5/9 ごはんかつおふりかけ/はるやさいのにもの/えびのからあげ/アーモンドあえ
5/12 ちゅうかふうまぜごはん/わかめスープ/はるまき/きりぼしだいこんのナムル
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197