栄養バランスを考えて(1/23)

給食週間4日目です。
今日は、亀田小学校 6年Kさんの作ったこんだてです。
〜Kさんのコメント〜
みんなが好きなみかんゼリーやゆかりごはんなどの食べものを入れた。
バランスを考えて、赤・黄・緑の食べ物を入れた。
1〜3月、冬にピッタリの豚汁をえらんでみました。

毎年、6年生のみなさんには給食の献立を作ってもらう勉強をしています。栄養のこと、食べ物の旬のこと、予算のこと、みんなが喜んでくれる献立にすることなどたくさんのことを考えて作ってくれるこんだては、みんないいこんだてで選ぶのが大変です。
今日は給食で大人気の『ゆかりごはん』と、新潟でよく食べられる鮭を使った『さけチーズフライ』を組み合わせたこんだてですね。『豚汁』には冬が旬の大根がたっぷり入っていますし、食べると体がぽかぽか温まります。ほかにも、やさいと海そうたっぷりの『わかめサラダ』、そしてデザートの『みかんゼリー』もついています。みかんは風邪を予防してくれるビタミンCもたっぷり入っていますから、えいようの面からみてもとてもすばらしいこんだてです。いろどりもとてもきれいですね。
このこんだてを考えてくれたKさんはもちろんのこと、6年生全員に感謝しながら、おいしくいただきましょう。
文責:栄養士 阿部 綾
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/25 大空集会
1/27 ALT
1/29 6限個別学習
給食
1/27 カラフルなめし/チゲなべふううどんじる/イカリングフライ/そくせきづけ
1/28 ごはん/いもにじる/たくあんあえ/プルーン/ハンバーグのわふうソースかけ
1/29 ごはん/うちまめのみそしる/じゃがいものきんぴら/ちりめんじゃこのつくだに
1/30 セレクトパン/ビーフシチュー/あまなつサラダ/アーモンド
1/31 むぎごはん/はっぽうさい/くだもの/だいがくいも
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197