まいたけ(9/21)

画像1画像2
今日はお汁の中に、まいたけが入っています。まいたけという名前は、昔、このきのこを見つけた人が、よろこびとうれしさのあまり、その場で舞い踊ったことからついたと言う説と、形が二重三重に重なって舞っているように見えることからついたという説の二つがあるそうです。薬効の高いサルノコシカケ科のきのこの中では、唯一の食用きのこで、抗がん作用があることが分かっています。今日も残さずいただきましょう。
文責:栄養士 六間口
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/22 秋分の日
9/25 東っ子ピクニック
9/26 6限個別学習
9/27 ピクニック予備日
給食
9/21 ごはん/きのこじる/あじなんばんづけ/アーモンドあえ
9/24 ごはん/にくじゃが/じゃここんぶ/おひたし
9/25 ピクニックのため給食なし
9/26 ごはん/だんごじる/さんまのかばやき/ごまあえ
9/27 むぎごはん/マーボードウフ/きりぼしだいこんのナムル/れいとうパイン
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197