礒香和えの「いそ」(6/9)

画像1
磯香和えの「いそ」は,海の波打ちのところで,とくに岩の多い場所のことを言います。わかめなどの海藻やウニやカキなどの貝類を使った料理を食べた時,「磯の香りがする」と言うことがありますが,その料理の味やおいしさを伝える表現として使われる言葉です。
今日は茹でた野菜を,のりと調味料で和え,磯香和えにしました。
文責:吉澤
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/16 6年修学旅行1日目/ミニ避難訓練
6/17 6年修学旅行2日目
6/19 体力テストチャレンジ期間7/15まで
6/20 心臓検診1年生/水泳指導開始
給食
6/14 ごはん もずくスープ さかなとだいずのチリソースに きゅうりのピリからづけ ももゼリー ぎゅうにゅう
6/15 ごはん わかめのみそしる たれかつ うめのりあえ ぎゅうにゅう
6/16 むぎごはん ポークカレー アスパラとわかめのサラダ ひじょうしょくかんパン2こ ぎゅうにゅう
6/17 ごはん のりふりかけ にらたまスープ にこみハンバーグ シャキシャキサラダ ぎゅうにゅう
6/20 ピースごはん やさいじる にぎすのフライ2こ ごまあえ ぎゅうにゅう

学校基本情報

各種たより

児童会配布文書

新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197