「ちゃんこ」の意味(2/4)

ちゃんこの「ちゃん」は,父ちゃん,母ちゃんの意味,「こ」は,子どもの意味です。相撲部屋では親方と弟子が一緒に食べるので,お相撲さんの食事全体を「ちゃんこ」といいます。相撲をとるための体をつくるためには,バランスのよい食事が大切です。
今日の塩ちゃんこ汁は,鶏肉とたっぷりの野菜を使って作りました。ゆでうどんをお汁の中に入れて食べてください。
文責:吉澤
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 大空集会
給食
3/2 2 ちらしずし すましじる さけのチーズフライ こんぶまめ ひなあられ ぎゅうにゅう
3/3 3 ソフトめん ミートソース だいこんとわかめのサラダ いちご2こ ぎゅうにゅう
3/4 4 ごはん みだくさんじる さばのしおこうじやき ごまあえ ぎゅうにゅう
3/7 7 ごはん チンゲンサイとほたてのスープ にこみハンバーグ ビーンズサラダ ぎゅうにゅう
3/8 8 ごはん なっとう さつまじる こいわしのフライ はくさいづけ ぎゅうにゅう
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197