アスレチック3

画像1画像2画像3
子どもたちは、必死に挑戦しています。3分ローテで回ります。ガンバレ✌

アスレチックスタート2

画像1
いよいよアスレチックのスタート。班で16のエリアをクリアします。頑張れ👍

16のアスレチックを始めます

画像1
松澤副所長様からアスレチックの説明を受けています。

アスレチックスタート

画像1
まず、体育館でクイズ大会です。8たす3たす2は?正解は、はちみつです。🍯

楽しいお部屋づくり

画像1
みんなで協力して、ベッドを整えました。

昼食を食べました。

画像1
大雨のため自然散策は中止。午後は屋内でアスレチックをします。

入所式を済ませました。

画像1
入所式を済ませ、毛布やシーツの敷き方を覚えました。

まもなく出発です。

出発式が始まりました。雨ですが元気に
出発します。

まもなく出発です。

画像1
出発式が始まりました。雨ですが元気に
出発します。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/10 個別懇談3日目
7/13 クラブ活動
7/14 地区子ども会/袋津祭り
給食
7/10 ごはん さわにわん とりにくとだいずのくるみがらめ のりずあえ ぎゅうにゅう
7/11 ごはん おかかふりかけ かきたまじる わふうおろしハンバーグ キャベツとコーンのサラダ ぎゅうにゅう
7/12 ごはん じゃがいものみそしる いわしのかばやき ひじきのいために アップルシャーベット ぎゅうにゅう
7/13 むぎごはん マーボーどうふ ちゅうかサラダ むしとうもろこし ぎゅうにゅう
7/14 うめごはん もやしのみそしる なつやさいとくるまふのあげに ごまびたし ぎゅうにゅう
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197