2年生:算数 「かさ」のお勉強 ー外でやってみようー

画像1画像2画像3
 今日は、様々な空き容器とリットルますやデシリットルますを使って算数の「かさ」の勉強をしました。たくさんの水を使うので濡れてもよいように屋外(玄関前)で行いました。みんな、夢中です。教室のいつもの雰囲気とは違った算数になりました。


 「パパがいつも飲んでいるビールの缶は500ミリリットル。1リットルますではかると、目盛りはどこまでかな…。ちょうど半分だ。ってことは5デシリットルだ。」


 「250ミリリットルは1デシリットルカップで2杯半だね。」「こうやって比べるとよくわかるね。」と友達と協力しながら作業を進めることもできます。

                              
文責:2年 伊藤 忍
 

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/19 クラブ活動
9/22 秋分の日
9/25 東っ子ピクニック
給食
9/19 ごはん/けんちんじる/さけそぼろ/こんぶだいず/なし
9/20 むぎごはん/ビビンバ/ナムル/わかめスープ/アップルシャーベット
9/21 ごはん/きのこじる/あじなんばんづけ/アーモンドあえ
9/24 ごはん/にくじゃが/じゃここんぶ/おひたし
9/25 ピクニックのため給食なし
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197